ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月30日

高速道路に乗って其の2

高速道路に乗って着いたところは・・・




おっと、その前に宮城の長者原SAで大学時代の悪友のO君と会いました。






本当は一緒に目的地で会いたかったけど、彼も忙しいようで。





9年ぶりの再会でしたが、それよりもO君が持って来たのは学生時代の写真。





バイクで走り回っていた頃の若い私とO君、そしてここに連れてきてくれた










バイク屋のY店長が居ました。









う~ん、あの日に戻りたい!!










高速道路に乗って其の2







で、着いた場所は夢メッセ宮城。






高速道路に乗って其の2









仙台モーターショー






高速道路に乗って其の2







スバルとの共同開発のFT86は人気でした。






高速道路に乗って其の2







レクサスLSAは4.8LのV10は560馬力!!





3850万円って驚愕です。






そうなるとGT-Rってかなりのバーゲンプライスに思えます。






高速道路に乗って其の2








ちなみにこれじゃありません。







高速道路に乗って其の2











高速道路に乗って其の2




TTクーペは初代のマニュアル車に乗ったことありますが、バックの仕方が分からず、





走って試乗会場に戻った事あったっけ。





シフトレバーを押し込んでRに入れるとは。






高速道路に乗って其の2







やっぱりこれに目が行っちゃうなぁ。






ポルシェの4ドアパナメーラ。





雑誌で見たときは、なんか間延びした911みたいでかっこ悪いと思ったけど、






実際見たらかっこいいじゃないの。






でもでかいなぁ。





でかいといえば







高速道路に乗って其の2









カイエンもかなりのサイズ。











なんだかんだ見たけどやっぱり一番目を引いたのは















高速道路に乗って其の2








結局これ。







お目目パッチリ。








高速道路に乗って其の2








迫力のデカジリ。






89年式の930ターボってそんなオチかい???





このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(バイク&車)の記事画像
今年初ツーリング
メンテナンスデー
GWにキャンプ
バイク始めました。
ちょっとだけ走ってみた。
今更ですが夏のツーリング4日目
同じカテゴリー(バイク&車)の記事
 今年初ツーリング (2022-05-27 23:45)
 メンテナンスデー (2022-04-13 00:37)
 GWにキャンプ (2021-05-19 00:34)
 バイク始めました。 (2021-04-13 23:10)
 ちょっとだけ走ってみた。 (2020-11-15 23:06)
 今更ですが夏のツーリング4日目 (2018-11-23 00:05)

この記事へのコメント
おばんです。
仙台に来ていたのですね。

モーターショーはおろか週末はおとなしく自宅におりました。
近所のツタヤまでの散歩したくらいです。

急に寒くなって縮こまってました。

行けばよかったなぁ、モーターショー
Posted by 31103110 at 2009年12月01日 00:17
3110さんおばんです。

仙台在住ですよね。
現場には2時間ぐらいしか居ませんでしたが、
楽しめましたよ。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年12月01日 00:33
こんばんは。

大学時代の悪友。
私も久しく会ってないので、会いたくなりました。

しかし、レクサスLSAの560馬力と値段は驚きですね。
Posted by ゆーたん at 2009年12月01日 19:42
TTクーペの押すバックギア
昔のサニーとかも・・・


R-2-4
1-3-5

みたいな配列だったような


LSA、買っちゃおうかな! プラモw
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2009年12月01日 21:37
ゆーたんさんこんばんは。

悪友との出会いは昔に戻れますね。
もう一人呼んだけど、来れませんでした。

国産車もすごいですね。
でもどんなにお金あってもポルシェ買います!!


◆11◆さん

TTはシフトノブを上から押さないとRに入れられないんです。
入れたと思ってもローギアでどんどん前に進んで最後には
壁まで行ってしまいました。(笑)

プラモなら欲しいですね。
もちろんタミヤで。
Posted by carrera930 at 2009年12月01日 22:26
こんばんは。

仙台でもモーターショーをやったんですね。
東京のモーターショーは、今年は外国自動車メーカーの
出展が少なくて寂しかった見たいですね。

930ターボ良いですねぇ
お尻が好き(笑)
Posted by さんちん at 2009年12月02日 18:56
930ターボ大好きです。
小学生の頃、プラモをいくつ作ったんだろう~
Posted by NOB at 2009年12月02日 21:05
さんちんさんこんばんは。

東京の方に行きたかったのですが、海外メーカーの出品が
少なくて魅力に欠けていきそびれました。

スーパーカーブームのときはあまりポルシェには
興味なかったです。
デカジリ素敵です。(笑)


NOBさん

ターボと言えばポルシェって思います。
やはりスーパーカーブームの世代だからでしょうか。
早い車はかっこいいですね。


それにしても釧路に行きたかったです。(悲)
Posted by carrera930carrera930 at 2009年12月02日 22:11
カイエンは近くに乗っている人がいてよく見ます。
ポルシェの4ドアが出たのはニュースでちらと見たのですが、
やはりこういうものは実際に見るとよりよく見えるでしょうね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年12月03日 22:56
guitarbirdさん。

やっぱり本物は迫力が違います。
実施に運転してみたいです。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年12月03日 23:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高速道路に乗って其の2
    コメント(10)