2018年11月23日
今更ですが夏のツーリング4日目
8月20日
ツーリングの朝はいつも早起き。
昨夜は暗くて見えなかったキャンプ場の全景が見えた。
結構広いしバイクの人も何人かいる。

バーナーを出してお湯を沸かし、コーヒーを淹れた。
キャンプの朝のコーヒーはうまいなぁって思ってたらポツポツと雨が降ってきた。
うわ、フライシート畳んじゃったのに。
慌ててフライシートをかけ、やることないからテントの中へ避難。
週間天気はず~っと晴れだったのになぁ、どうしよう?
テントの中で小降りになるまで様子見、小降りになったタイミングで
荷物をトイレの屋根の下に持って行き、ペグを引き抜きテントをそのままズルズルと移動。
トイレの屋根の下でバサバサと雨を払い、テント撤収。
荷物もまとめてバイクに積み込み、合羽を着て出発準備OK。
今日は東名自動車道に乗って京都を目指す。
ホテルは京都駅の割と近く、イオンの近く・・・あった!
チェックインし、とりあえず送迎バスで京都駅へ。

この時点で15時半、観光案内で聞くと京都のお寺は16時で占めるところが多いので、
もう行けるところは無いという。
それなら駅周辺でも見るかって事になり、駅をグルグル、京都タワーを見ることに。

京都タワー下で、お土産で買おうと思っていたマールブランシュの茶の菓は
当日販売分が完売してたけど、発送ならOKと言う事で買えた。
京都タワーの展望台にも行き、京都市内を一望。

夕飯は京都駅地下で。

京都は餃子もおいしいって聞いたので餃子を食べた。

一か所だけで満足するはずは無く、関西に来たら粉物って事で鉄板焼きのお店へ。
ネギ焼きだけのつもりだったけど、カウンターで見る職人さんが手際よく
お好み焼きを焼いているのを見ているとお好み焼きも食べたくなった。
で、結局注文これには満腹過ぎておなかがパンパンになってしまった。
さぁ、いよいよ明日は市内観光だ。
本日走行268Km
ツーリングの朝はいつも早起き。
昨夜は暗くて見えなかったキャンプ場の全景が見えた。
結構広いしバイクの人も何人かいる。
バーナーを出してお湯を沸かし、コーヒーを淹れた。
キャンプの朝のコーヒーはうまいなぁって思ってたらポツポツと雨が降ってきた。
うわ、フライシート畳んじゃったのに。
慌ててフライシートをかけ、やることないからテントの中へ避難。
週間天気はず~っと晴れだったのになぁ、どうしよう?
テントの中で小降りになるまで様子見、小降りになったタイミングで
荷物をトイレの屋根の下に持って行き、ペグを引き抜きテントをそのままズルズルと移動。
トイレの屋根の下でバサバサと雨を払い、テント撤収。
荷物もまとめてバイクに積み込み、合羽を着て出発準備OK。
今日は東名自動車道に乗って京都を目指す。
ホテルは京都駅の割と近く、イオンの近く・・・あった!
チェックインし、とりあえず送迎バスで京都駅へ。
この時点で15時半、観光案内で聞くと京都のお寺は16時で占めるところが多いので、
もう行けるところは無いという。
それなら駅周辺でも見るかって事になり、駅をグルグル、京都タワーを見ることに。
京都タワー下で、お土産で買おうと思っていたマールブランシュの茶の菓は
当日販売分が完売してたけど、発送ならOKと言う事で買えた。
京都タワーの展望台にも行き、京都市内を一望。
夕飯は京都駅地下で。
京都は餃子もおいしいって聞いたので餃子を食べた。
一か所だけで満足するはずは無く、関西に来たら粉物って事で鉄板焼きのお店へ。
ネギ焼きだけのつもりだったけど、カウンターで見る職人さんが手際よく
お好み焼きを焼いているのを見ているとお好み焼きも食べたくなった。
で、結局注文これには満腹過ぎておなかがパンパンになってしまった。
さぁ、いよいよ明日は市内観光だ。
本日走行268Km
Posted by carrera930 at 00:05│Comments(0)
│バイク&車