2011年12月30日
青森県民なら誰でも知っているあのタレが・・・
コンビニのレジに置いてあったドーナツが気になってました。

青森県民なら誰でも知っている「スタミナ源たれ」を使ったドーナツ。
「スタミナ源たれ」とは、青森県産のニンニクとリンゴを使った焼き肉のたれで、
青森県民の家庭には必ずあるはず。
といいつつも我が家にはなぜか品切れ・・・

では実食、思った通りの味で安心しました。
他の県でも売っているのかな?
青森県民なら誰でも知っている「スタミナ源たれ」を使ったドーナツ。
「スタミナ源たれ」とは、青森県産のニンニクとリンゴを使った焼き肉のたれで、
青森県民の家庭には必ずあるはず。
といいつつも我が家にはなぜか品切れ・・・
では実食、思った通りの味で安心しました。
他の県でも売っているのかな?
2011年12月20日
2011年12月19日
いつになったら?
今日は朝から雪かき。
今現在も降っているので明日も朝から雪かきだなぁ。
午前中の用事を済ませ、昼食後に昼寝。
起きたら日が射していたので、出かけました。

餌と思って買いましたが・・・

結局、鳥インフルエンザの影響で餌やりは自粛してくださいとの看板があり、
やめました。

禁止じゃないからいいでしょ?と思いましたが、
やっぱりやめました。
いつになったら自由に餌やりができるようになるんでしょうね。
今現在も降っているので明日も朝から雪かきだなぁ。
午前中の用事を済ませ、昼食後に昼寝。
起きたら日が射していたので、出かけました。
餌と思って買いましたが・・・
結局、鳥インフルエンザの影響で餌やりは自粛してくださいとの看板があり、
やめました。
禁止じゃないからいいでしょ?と思いましたが、
やっぱりやめました。
いつになったら自由に餌やりができるようになるんでしょうね。
2011年12月06日
いいなぁ。
家に帰ると私あての封筒が。
中を開けると「お、ぉぉぉ」
今年のモーターショーのポルシェのパンフレット。
Y店長ありがとうございます。
世界で初めてハイブリッドカーを作ったのはポルシェとは知らなかった。
しかも1900年って100年以上前に。
改めてポルシェの凄さを知りました。
いただいたパンフレットの画像を載せようとしましたが、
パンフレットの後ろに無断転載禁止とあったので、やめました。
中を開けると「お、ぉぉぉ」
今年のモーターショーのポルシェのパンフレット。
Y店長ありがとうございます。
世界で初めてハイブリッドカーを作ったのはポルシェとは知らなかった。
しかも1900年って100年以上前に。
改めてポルシェの凄さを知りました。
いただいたパンフレットの画像を載せようとしましたが、
パンフレットの後ろに無断転載禁止とあったので、やめました。
2011年12月02日
寒かったけど。
乗らなきゃ乗らなきゃと思いながらも乗れないでいました。
乗ろうと思うと天気が悪いことがあって乗れません。
もう12月で雪も降ったし。
ちょっと天気が良かったで、近所を乗り回しました。

気温は4℃で寒かったけど、バイクに乗れる喜び。
でもやっぱり寒い。
20数年バイク乗ってますが、ジャケットしか防寒具がありません。
ウインターグローブすら持ってないし。
購入時にグリップヒーター入れたらよかったかな?
防寒具に限らず今のバイクに合うような用品ほしいなぁ。
まずはブーツかな?
ツーリング用でいいやと思っていたけど、K君と行った林道ツーリング以来
オフロードブーツが気になっています。
となりゃオフロード用のヘルメットも必要だし、
う~ん、またはまってしまった・・・
どうしよう?
乗ろうと思うと天気が悪いことがあって乗れません。
もう12月で雪も降ったし。
ちょっと天気が良かったで、近所を乗り回しました。
気温は4℃で寒かったけど、バイクに乗れる喜び。
でもやっぱり寒い。
20数年バイク乗ってますが、ジャケットしか防寒具がありません。
ウインターグローブすら持ってないし。
購入時にグリップヒーター入れたらよかったかな?
防寒具に限らず今のバイクに合うような用品ほしいなぁ。
まずはブーツかな?
ツーリング用でいいやと思っていたけど、K君と行った林道ツーリング以来
オフロードブーツが気になっています。
となりゃオフロード用のヘルメットも必要だし、
う~ん、またはまってしまった・・・
どうしよう?
タグ :セロー250