ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月27日

今年初ツーリング

5月13日青森港からAM2時40分発のフェリーに乗って北海道ツーリングに行って来た。




今年初ツーリング




バイクは私1人、車は8台ぐらい、トラック4台とガラガラの船内。



船室も1人占め。



6時台に函館港に到着、雨なので合羽を着込みいざ出発。



今年初ツーリング




残念ながら洞爺湖はガスって手綺麗な湖面が見えなかった。



今年初ツーリング



中山峠はまだ雪があった。




今年初ツーリング



食材を北海道産にこだわった豚丼は絶品。





今年初ツーリング






この日の宿泊は支笏湖にあるライダーハウスの樽前荘。




宿泊者は私の他にもう1人いたけど、長期な方。




一体何をしている人なんだろう?女性だったけど。





荷物を下ろし、向かうは支笏湖。




釣りの道具を持ってきていたので釣りを始めたが、なにも釣れず。




条件的に波がザブンザブンの方が釣れると言うけど、ベタ凪で魚っ気0・・・




5月14日。




朝も釣りに行くが結局釣れず。



札幌に移動。



休憩したコンビニで車から出てきた若い人がバイクをジロジロ。



「セロー、いいですね」ってうれしいね。


今年初ツーリング



札幌に来たらラーメンだね、ちょっと高かったなぁ。





今年初ツーリング





公園にはライラックが咲いていてきれい。




今年初ツーリング




夕飯はスープカレー、メチャうまい。



満足満足。




5月15日




今年初ツーリング



小樽運河に来たが、観光客がほぼいない。




お土産店で聞いたらGWは結構人が来たが、その反動かな?って答え。



まぁ人がいないのでこんな写真撮れたし、いいのかな。




今年初ツーリング



行きには見えなかった羊蹄山がきれいに見えた。




天気も3日目にして晴れた。




今年初ツーリング




長万部のドライブインかなやに着いた。




今年初ツーリング





ここに来たらかにめしは外せない。




他にもおいしそうなメニューがあるけど、かにめしにしちゃうんだよなぁ。



今度行く時は違うメニューにしようかな???




函館に着き、あそこ行かなきゃってラッキーピエロに行き、ハンバーガーを注文。





函館港に着いたら出航30分前・・・




間に合いますかって聞いたら間に合いますと。




あわてて乗戦手続きをしてフェリーに乗り込む。



あぁ~、失敗した。



バイクだと荷物に苦労するのでお土産はフェリーターミナルで買おうと思っていたが、



ギリギリだったので、買えなかった。




仕方なく船内でちょっとお買い物。






今年初ツーリング




綺麗な夕日、さようなら北海道。



今度はいつ行けるかな?






















このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(バイク&車)の記事画像
メンテナンスデー
GWにキャンプ
バイク始めました。
ちょっとだけ走ってみた。
今更ですが夏のツーリング4日目
今更ですが夏のツーリング3日目
同じカテゴリー(バイク&車)の記事
 メンテナンスデー (2022-04-13 00:37)
 GWにキャンプ (2021-05-19 00:34)
 バイク始めました。 (2021-04-13 23:10)
 ちょっとだけ走ってみた。 (2020-11-15 23:06)
 今更ですが夏のツーリング4日目 (2018-11-23 00:05)
 今更ですが夏のツーリング3日目 (2018-11-12 17:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初ツーリング
    コメント(0)