2008年05月06日
釣~リングライダー
5日間の連休をもらい、行ってきました東北だいたい一周ツーリング。
出発2日前に犬にかまれ、一日延期のハプニングも乗り越えました。

実は出発前に北海道行くか東北一週かかなり悩みました。
で、ブログ仲間のブンブンさんから
お誘いを受けて決定しました。

ハイ、こっちとなりました。
荷物は当日揃え、バイクに積みました。
天気は快晴
それだけでもテンションが上がります。
7時過ぎに自宅を出発、途中十和田市の道の駅でお土産を買い、インターのある
岩手の一戸を目指します。
快晴の高速道は快適でした。

岩手山SAで休憩。
さすが岩手富士と言われるだけあって雄大です。

人の出回る時に出かけたことが無かったので、人の多さにびっくり。
これ見たら不景気って何って思いました。
体をむき出しで走るバイクはかなり疲労がたまります。
体力衰えていると言う話もありますが。
・・・と言うわけで栄養補給。

アップルマンゴーソフト。
ソフトクリーム好きな私はすぐに注文。
かなり味が濃くておいしかった。
元気でます。

サービスエリアの八重桜は満開でした。
単調な高速道路をひた走り、約13時に白石インターに着いた。
不忘までは良く知った道・・・のはずがちょっと迷った。
そう言えば去年来た時に養豚場の建設反対のような看板いっぱいあったけど、
無くなってました。どうなったんだろう?
13時半頃にグリーンパーク不忘に到着。
やはりGWと言うだけあってかなり人が入ってます。
オーナーさんに挨拶、すると食事を出してくれました。
取れたてのタラの芽とウドと虹鱒の天ぷらに、おにぎり。

奥様いつもスミマセン。
どれも取れたての物をあげているので、そりゃもうおいしいの一言。
途中でお昼を食べ損ねていたので助かりました。
おなかが満たされたところでちょっと聞いてみました。
「あの、ここの常連さんで名前は知らないけど、ブンブンさんと言う人知りませんか」
すると来ているよと言う、うれしい返事。
2号池を指差し、「あそこの白いTシャツの人がそうですよ、○○さんと言いますよ。」
とうとう対面だ、白いTシャツのブンブンさん目指して歩きました。
オーナーさんも声を掛けてくれました。
そしてブンブンさんに挨拶。
とっても驚いてました。
前日のコメントに不忘行きますと書いていたから知っているものと思っていたけど、
見ていなかったと言うので、とってもびっくりしてました。
ブンブンさんは想像していた通りの気さくな方でした。
釣友のdoronさん、ワットさん、他の皆さんにも会えました。
早速皆さんのいる2号池で釣り始めました。
が、ここでマイクロスプーンを入れてきたワレットを忘れてきたのに気付いた。
クランクあるからいいかぁ。
釣り始めるが、あたるけど乗りません。
どうしたんだろう?ツーリングにはパックロッドですが、今まで不便は感じたことはありませんでした。
掛かったと思ってもすぐにバレます。
一方ブンブンさんは釣ってます。
釣れない釣り吉なんて言うタイトルでやってますが、嘘です。
釣ってます!そのタイトル私がもらいましょうか?
相変わらず私はばらしまくり。
ロッドのせいにしちゃいますか?
遠征はガツガツしてもしょうがないので、休憩タイム。
ブンブンさん達と情報交換ホント、初めて会ったとは思えないです。
17時近くなって腹ごしらえしないとと思い、れいん房に。

名物のビックカレー。
あまりのボリュームにびっくりです。
味もグットです。
あっという間に完食ごちそうさまです。
夕方のイブニングタイムも堪能しましたが、やっぱりばらしまくり。
結構釣っている常連さんはピンクグローが当たっていたみたいです。
あ、グローカラー忘れたワレットに入ってたのに・・・
この日の宿はテントです。
暗くなったけど、何とか設営完了。
疲れていたけどなぜか眠れません。
水の流れる音と、かえるの合唱が耳について・・・
田舎物のくせに軟弱です。
でも星がとっても綺麗でした。
久しぶりに満天の星空を見ました。
北斗七星ぐらいしか分からなかったけど、眺めていたら小さなことで悩んでいる自分って
ちっぽけだなって。
さぁ、明日も楽しむぞ!!
本日走行413Km
出発2日前に犬にかまれ、一日延期のハプニングも乗り越えました。
実は出発前に北海道行くか東北一週かかなり悩みました。
で、ブログ仲間のブンブンさんから
お誘いを受けて決定しました。
ハイ、こっちとなりました。
荷物は当日揃え、バイクに積みました。
天気は快晴

7時過ぎに自宅を出発、途中十和田市の道の駅でお土産を買い、インターのある
岩手の一戸を目指します。
快晴の高速道は快適でした。
岩手山SAで休憩。
さすが岩手富士と言われるだけあって雄大です。
人の出回る時に出かけたことが無かったので、人の多さにびっくり。
これ見たら不景気って何って思いました。

体をむき出しで走るバイクはかなり疲労がたまります。
体力衰えていると言う話もありますが。

・・・と言うわけで栄養補給。
アップルマンゴーソフト。
ソフトクリーム好きな私はすぐに注文。
かなり味が濃くておいしかった。
元気でます。

サービスエリアの八重桜は満開でした。
単調な高速道路をひた走り、約13時に白石インターに着いた。
不忘までは良く知った道・・・のはずがちょっと迷った。

そう言えば去年来た時に養豚場の建設反対のような看板いっぱいあったけど、
無くなってました。どうなったんだろう?
13時半頃にグリーンパーク不忘に到着。
やはりGWと言うだけあってかなり人が入ってます。
オーナーさんに挨拶、すると食事を出してくれました。
取れたてのタラの芽とウドと虹鱒の天ぷらに、おにぎり。
奥様いつもスミマセン。
どれも取れたての物をあげているので、そりゃもうおいしいの一言。
途中でお昼を食べ損ねていたので助かりました。
おなかが満たされたところでちょっと聞いてみました。
「あの、ここの常連さんで名前は知らないけど、ブンブンさんと言う人知りませんか」
すると来ているよと言う、うれしい返事。
2号池を指差し、「あそこの白いTシャツの人がそうですよ、○○さんと言いますよ。」
とうとう対面だ、白いTシャツのブンブンさん目指して歩きました。
オーナーさんも声を掛けてくれました。
そしてブンブンさんに挨拶。
とっても驚いてました。
前日のコメントに不忘行きますと書いていたから知っているものと思っていたけど、
見ていなかったと言うので、とってもびっくりしてました。
ブンブンさんは想像していた通りの気さくな方でした。
釣友のdoronさん、ワットさん、他の皆さんにも会えました。
早速皆さんのいる2号池で釣り始めました。
が、ここでマイクロスプーンを入れてきたワレットを忘れてきたのに気付いた。

クランクあるからいいかぁ。

釣り始めるが、あたるけど乗りません。
どうしたんだろう?ツーリングにはパックロッドですが、今まで不便は感じたことはありませんでした。
掛かったと思ってもすぐにバレます。
一方ブンブンさんは釣ってます。
釣れない釣り吉なんて言うタイトルでやってますが、嘘です。
釣ってます!そのタイトル私がもらいましょうか?

相変わらず私はばらしまくり。
ロッドのせいにしちゃいますか?

遠征はガツガツしてもしょうがないので、休憩タイム。
ブンブンさん達と情報交換ホント、初めて会ったとは思えないです。
17時近くなって腹ごしらえしないとと思い、れいん房に。
名物のビックカレー。
あまりのボリュームにびっくりです。
味もグットです。
あっという間に完食ごちそうさまです。
夕方のイブニングタイムも堪能しましたが、やっぱりばらしまくり。
結構釣っている常連さんはピンクグローが当たっていたみたいです。
あ、グローカラー忘れたワレットに入ってたのに・・・

この日の宿はテントです。
暗くなったけど、何とか設営完了。
疲れていたけどなぜか眠れません。

水の流れる音と、かえるの合唱が耳について・・・
田舎物のくせに軟弱です。

でも星がとっても綺麗でした。
久しぶりに満天の星空を見ました。
北斗七星ぐらいしか分からなかったけど、眺めていたら小さなことで悩んでいる自分って
ちっぽけだなって。
さぁ、明日も楽しむぞ!!
本日走行413Km
Posted by carrera930 at 22:15│Comments(9)
│バイク&車
この記事へのコメント
こんばんは。
良いっす、文句なしの書き出しだあ。
続きを楽しみにしていますね。
良いっす、文句なしの書き出しだあ。
続きを楽しみにしていますね。
Posted by TK at 2008年05月06日 22:30
こんばんは。
釣~りングお疲れ様でした。
不忘まで行ったんですね。
ブンブンさんの記事を見てびっくりしました。
私も不忘行きたいと思ってたので、行けばよかった。
って他に予定が入ってましたが^^;
釣~りングお疲れ様でした。
不忘まで行ったんですね。
ブンブンさんの記事を見てびっくりしました。
私も不忘行きたいと思ってたので、行けばよかった。
って他に予定が入ってましたが^^;
Posted by さんちん at 2008年05月06日 22:42
carrera930さん こんばんわ
片道だけで400Km走ったんですね!
ホントに私のコメントが決め手だったなんで・・・
でも、その行動力には頭が下がります。
岩手富士 綺麗ですね!
私も何度か見たことありますが、こうしてみると高いですね!
昼食は私も何度も奥さんにご馳走になった事があります。
ホントに世話好きで親切なオーナーと奥さんです。
到着された頃はちょっと釣れない時間帯でしたから辛かったでしょう?
それで、奥さんにお願いして餌巻きしちゃいました(笑)
管理棟でのお話も楽しかったですね!
先に帰っちゃって申し訳なかったです・・・
明日以降の記事も楽しみにしてます。
片道だけで400Km走ったんですね!
ホントに私のコメントが決め手だったなんで・・・
でも、その行動力には頭が下がります。
岩手富士 綺麗ですね!
私も何度か見たことありますが、こうしてみると高いですね!
昼食は私も何度も奥さんにご馳走になった事があります。
ホントに世話好きで親切なオーナーと奥さんです。
到着された頃はちょっと釣れない時間帯でしたから辛かったでしょう?
それで、奥さんにお願いして餌巻きしちゃいました(笑)
管理棟でのお話も楽しかったですね!
先に帰っちゃって申し訳なかったです・・・
明日以降の記事も楽しみにしてます。
Posted by ブンブン
at 2008年05月06日 22:49

ツーリングに遠征・・・うらやましいです☆
パックロッドって結構張りがあるイメージなんですがどうでしょう?
ノセより掛けの釣りになるんですかね~?
パックロッドって結構張りがあるイメージなんですがどうでしょう?
ノセより掛けの釣りになるんですかね~?
Posted by okashin
at 2008年05月06日 23:06

こんばんわ
不忘までご苦労様でした。
お会いできて嬉しかったです。
これも何かのご縁ですので、
ブログにリンク貼らさせて頂き
ます。
不忘までご苦労様でした。
お会いできて嬉しかったです。
これも何かのご縁ですので、
ブログにリンク貼らさせて頂き
ます。
Posted by doron at 2008年05月07日 00:04
おふっ・・・・。
いいですね 笑
私も、明日にでもツーリングに行きたくなりましたm(_ _)m
おふっ。。。。
明日から仕事でした 泣
パックロッド。
ライダーですので、やっぱり、バイク遠征の必需品ですよね
私は、まだ持ってませんが 笑
気になります♪
いいですね 笑
私も、明日にでもツーリングに行きたくなりましたm(_ _)m
おふっ。。。。
明日から仕事でした 泣
パックロッド。
ライダーですので、やっぱり、バイク遠征の必需品ですよね
私は、まだ持ってませんが 笑
気になります♪
Posted by Hero
at 2008年05月07日 01:47

おはうようございます。
岩手山、私も大好きな山です。
きれいですね~^^
岩手山、私も大好きな山です。
きれいですね~^^
Posted by べーやん at 2008年05月07日 08:32
いいな。いいな。いいなぁ~。
ツーリングして、管釣りして、みんなに会えて、、、。
充実した休日ですねぇ~。
ホント、うらやましい!
ツーリングして、管釣りして、みんなに会えて、、、。
充実した休日ですねぇ~。
ホント、うらやましい!
Posted by TKシザース at 2008年05月07日 19:05
TKさんこんばんは。
思い出しながらなので、ところどころ記憶飛んでます。
良い紀行文書けるようにがんばります。
さんちんさんこんばんは。
何せ就職してから初めて5連休もらったもので、
行っちゃいました。
ゆっくり体休めようかと思いましたが、
遠征は楽しいですね。
ブンブンさんこんばんは。
オーナー夫妻にはかなりお世話になってます。
天ぷらとおにぎりはかなりおいしかったです。
ハァ、でもなんでワレット忘れたんだろう?
一番先にバックに入れたはずなのに・・・
今度は皆さんで青森に来てください。
お待ちしてます。
ウキウキランドは数も型も楽しめますよ。
okashinさんおばんです。
そうなんです、でも今まで不自由感じなかったんですがね。
まともなパックロッド探さないといけませんね。
なんて先立つもの、優先順位でもっと先な物ありますけど。
doronさんこんばんは。
おかげさまで楽しい連休になりました。
今度は皆さんで青森遠征いかがですか?
私もリンク晴らせていただきます。
ありがとうございます。
Heroさんおばんです。
毎日でも行きたいです。(笑)
今度は北ですよ。
でもとりあえず十和田湖行きたいです。
パックロッド欲しいけど、
優先順位が・・・
べーやんさんこんばんは。
本当に天気が良くてばっちり見えましたよ。
白い雪が印象的でした。
TKシザースさんこんばんは。
楽しい2泊3日でした。
いい気晴らしができてこれからの仕事も
よくできそうです。
一番大切な事忘れてました。
タイヤ前後換えないと!!
思い出しながらなので、ところどころ記憶飛んでます。
良い紀行文書けるようにがんばります。
さんちんさんこんばんは。
何せ就職してから初めて5連休もらったもので、
行っちゃいました。
ゆっくり体休めようかと思いましたが、
遠征は楽しいですね。
ブンブンさんこんばんは。
オーナー夫妻にはかなりお世話になってます。
天ぷらとおにぎりはかなりおいしかったです。
ハァ、でもなんでワレット忘れたんだろう?
一番先にバックに入れたはずなのに・・・
今度は皆さんで青森に来てください。
お待ちしてます。
ウキウキランドは数も型も楽しめますよ。
okashinさんおばんです。
そうなんです、でも今まで不自由感じなかったんですがね。
まともなパックロッド探さないといけませんね。
なんて先立つもの、優先順位でもっと先な物ありますけど。
doronさんこんばんは。
おかげさまで楽しい連休になりました。
今度は皆さんで青森遠征いかがですか?
私もリンク晴らせていただきます。
ありがとうございます。
Heroさんおばんです。
毎日でも行きたいです。(笑)
今度は北ですよ。
でもとりあえず十和田湖行きたいです。
パックロッド欲しいけど、
優先順位が・・・
べーやんさんこんばんは。
本当に天気が良くてばっちり見えましたよ。
白い雪が印象的でした。
TKシザースさんこんばんは。
楽しい2泊3日でした。
いい気晴らしができてこれからの仕事も
よくできそうです。
一番大切な事忘れてました。
タイヤ前後換えないと!!
Posted by carrera930
at 2008年05月07日 22:40
