ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月19日

いっぱいいたけど。

暗くなってから海に出かけました。




先客がいましたが、全然釣れず。




場所を移動したら街灯に照らされた海中にはたくさんの小魚が見えました。




いったい何の稚魚だろう?





それを狙ってメバルらしき姿も見えます。




が、生きた餌があるのにルアーに見向くはずはありません。




いっぱいいたけど。




やっとヒット。



ソイ?



かなり小さかったけど、釣れただけでもうれしい。



この後もう一匹釣れたけど、やっぱり小さい。



それじゃ場所を移動・・・



でも風が吹いてきたので、これでやめました。









このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
9月9日久しぶりに大漁!
初めましての魚
今年最大の魚が釣れた!
専門外
川がダメなので海に行ってみた。
川がだめなら
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 9月9日久しぶりに大漁! (2022-09-14 00:35)
 初めましての魚 (2022-06-23 23:50)
 今年最大の魚が釣れた! (2021-11-13 23:06)
 専門外 (2021-06-11 06:25)
 川がダメなので海に行ってみた。 (2020-07-11 00:03)
 川がだめなら (2019-10-10 10:45)

この記事へのコメント
こんばんは~

ベイトが多すぎても厳しいですよね。根魚は
良いサイズが釣れると美味しく食べられるの
が良いですね。
Posted by itachi at 2012年05月19日 23:18
今晩は、ベイト多過ぎも(^^;)厳しいですね。今週の休日は久々にマッタリしてます。
Posted by 夢追い at 2012年05月20日 11:46
お疲れさまでした( ^-^)

ベイトいましたか~
メバリングに風は厳しいですよね…
Posted by ササモン at 2012年05月20日 18:46
川は多少風が吹いても何とかなりますが、海だと波も高くなるし厳しいですね

ソイは小さいながらもググッと引いてくれるので楽しいです ☆
Posted by ひでしひでし at 2012年05月20日 20:47
itachiさんこんばんは。

ベイト居過ぎでした。
ターゲットも小さすぎてちょっと残念。


夢追いさん

いったい何の小魚か不明です。
親が大群でいればいいのに。(笑)


ササモンさん

リグがちょうど良く飛んでくれましたが、
軽装で行ったので寒かったです。
小さいのしかいないで飽きちゃったと言うのもありますが。


ひでしさん

小さいけどあのパワー。
稚魚食べて早く大きくなってほしいです。
Posted by carrera930carrera930 at 2012年05月22日 01:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いっぱいいたけど。
    コメント(5)