2012年04月16日
念願かなって
今日しかない。
そう思ってガレージからバイクを出しました。
毎年この時期の休日は渓流に出るけど、今年は大雪で悲惨な状況。
釣りに行く気無くなっちゃった。
で、思ったのは八甲田山を走ってやろうって事。
初めて雪の回廊を見た時、対向車線からバイクが走って来たのを見ていつかは走ってみたいと思っていました。
いや、正確に言うと走った事はあるけど、釣りで忙しく?5月に入ってから
かなり低くなった回廊を走ったと言った方がいいのかな?
今日の天気は晴れ、青森市の予想気温は13℃なので、絶好の条件。
さてさて出発しますか。

走り出して気が付いた、これってここにも行けって事?
頭の隅に計画としては温めてあるんだけどなぁ?
意味するもの分かった人いますか?
退屈なR4を走り、八甲田山を目指しひた走る。

青森市に行くまでは寒いと感じていたけど、なぜか山に入ったらそうでもない。
久しぶりの峠道にちょっと興奮気味にアクセル開けたせいなんだろうか?

酸ヶ湯温泉到着、やっぱりウォークの時よりも雪は減ったね。

減ったとは言え、相変わらず凄い壁。

上から見るとこんな感じ。

ここにトイレがあったけど、埋まってました。
階段が掘ってあって入れるようになっています。

回廊の反対側は山です、本来なら池が見えますが、雪ノ下です。

路面は完全に乾燥してます。
融けた雪が水になって流れていますが、気温が高いので、凍ってません。
ただし早朝や夕方以降はわかりません。

ここ凄いでしょ?

最高点の笠松峠は標高1040m。

行こうと思えば行けましたが、やっと念願かなってまともな回廊を走ることができました。
もう雪は降ることは無いと思いますが、これからいろんな所を走り回りたいなぁ。
そう思ってガレージからバイクを出しました。
毎年この時期の休日は渓流に出るけど、今年は大雪で悲惨な状況。
釣りに行く気無くなっちゃった。
で、思ったのは八甲田山を走ってやろうって事。
初めて雪の回廊を見た時、対向車線からバイクが走って来たのを見ていつかは走ってみたいと思っていました。
いや、正確に言うと走った事はあるけど、釣りで忙しく?5月に入ってから
かなり低くなった回廊を走ったと言った方がいいのかな?
今日の天気は晴れ、青森市の予想気温は13℃なので、絶好の条件。
さてさて出発しますか。
走り出して気が付いた、これってここにも行けって事?
頭の隅に計画としては温めてあるんだけどなぁ?
意味するもの分かった人いますか?
退屈なR4を走り、八甲田山を目指しひた走る。
青森市に行くまでは寒いと感じていたけど、なぜか山に入ったらそうでもない。
久しぶりの峠道にちょっと興奮気味にアクセル開けたせいなんだろうか?
酸ヶ湯温泉到着、やっぱりウォークの時よりも雪は減ったね。
減ったとは言え、相変わらず凄い壁。
上から見るとこんな感じ。
ここにトイレがあったけど、埋まってました。
階段が掘ってあって入れるようになっています。
回廊の反対側は山です、本来なら池が見えますが、雪ノ下です。
路面は完全に乾燥してます。
融けた雪が水になって流れていますが、気温が高いので、凍ってません。
ただし早朝や夕方以降はわかりません。
ここ凄いでしょ?
最高点の笠松峠は標高1040m。
行こうと思えば行けましたが、やっと念願かなってまともな回廊を走ることができました。
もう雪は降ることは無いと思いますが、これからいろんな所を走り回りたいなぁ。
Posted by carrera930 at 23:33│Comments(6)
│バイク&車
この記事へのコメント
凄い雪の壁ですね、見ていても壁の高さに圧倒されてしまいます。
Posted by シュガー 親父 at 2012年04月17日 08:27
こんにちは(*^_^*)車で走っても、感動する景色ですよね。雪の壁凄いです。
Posted by 夢追い at 2012年04月17日 09:50
こんばんは~
雪がまだ凄いですけど、バイクで走ったら
気持ちよさそうですね~!!
埋まったトイレは、怖くて入りたくないかも
です。
雪がまだ凄いですけど、バイクで走ったら
気持ちよさそうですね~!!
埋まったトイレは、怖くて入りたくないかも
です。
Posted by itachi
at 2012年04月17日 19:17

もの凄い雪の量ですね!!
これが全部無くなるのはいつ頃なんでしょうか?
雪のある場所をバイクで走るとヒンヤリしますよね
これが全部無くなるのはいつ頃なんでしょうか?
雪のある場所をバイクで走るとヒンヤリしますよね
Posted by ひでし at 2012年04月17日 21:26
八甲田ツーリング、いってみたいです!果たして我がミニバイクは
峠を走れるのか不安です。
富士山にも、いつか行ってみたいです~。
峠を走れるのか不安です。
富士山にも、いつか行ってみたいです~。
Posted by ポン太郎 at 2012年04月17日 22:27
夢追いさんこんばんは。
白い壁はものすごい迫力でした。
GW以降も楽しめそうです。
itachiさん
雪とバイクで走るというギャップが面白いでしょ。
迷路みたいでたのしいでしょ?
回廊の上から階段で降りるトイレは
珍しいけど、降りるのが滑って怖かったです。
ひでしさん
今年は本当に多いですね。
雪融けで釣りにも影響しますよね。
早く溶けてほしい反面
残ってほしいような?
ポン太郎さん
天気の良い日なら問題なく走れますよ。
ぜひ高い壁を見てください。
メーターの距離が3776Kmで富士山の高さだだったのバレバレでしたね。
白い壁はものすごい迫力でした。
GW以降も楽しめそうです。
itachiさん
雪とバイクで走るというギャップが面白いでしょ。
迷路みたいでたのしいでしょ?
回廊の上から階段で降りるトイレは
珍しいけど、降りるのが滑って怖かったです。
ひでしさん
今年は本当に多いですね。
雪融けで釣りにも影響しますよね。
早く溶けてほしい反面
残ってほしいような?
ポン太郎さん
天気の良い日なら問題なく走れますよ。
ぜひ高い壁を見てください。
メーターの距離が3776Kmで富士山の高さだだったのバレバレでしたね。
Posted by carrera930 at 2012年04月17日 23:28