2009年10月11日
ステラが来た。
ステラが来ました。

画像間違えた。
このステラじゃなくて。
あ、このステラは後輩からもらったけど、ベイルのスプリングが壊れていて、
手動じゃないとベイルが返りません。
マニュアルです。
壊れていてもステラれません。

本当はこっちのステラ。

買い換えました。
なんて、フォレ
スター号が点検で
代車が来ました。
代車へのリクエストはやっぱり

マニュアルシフト。
感覚が慣れなくてちょっと大変。
ま、今日中に仕上がるでしょうけど。
画像間違えた。

このステラじゃなくて。

あ、このステラは後輩からもらったけど、ベイルのスプリングが壊れていて、
手動じゃないとベイルが返りません。
マニュアルです。
壊れていてもステラれません。

本当はこっちのステラ。
買い換えました。
なんて、フォレ

代車が来ました。

代車へのリクエストはやっぱり
マニュアルシフト。

感覚が慣れなくてちょっと大変。

ま、今日中に仕上がるでしょうけど。

Posted by carrera930 at 13:29│Comments(9)
│バイク&車
この記事へのコメント
こんばんは!
ステラにはマニュアルあるんですねw
5年くらいマニュアルを運転していないKツオでした。
ステラにはマニュアルあるんですねw
5年くらいマニュアルを運転していないKツオでした。
Posted by Kツオ
at 2009年10月11日 18:07

Kツオさんこんばんは。
今や貴重なマニュアルシフトですよね。
昔のレオーネでも来るのかと思いました。(笑)
今や貴重なマニュアルシフトですよね。
昔のレオーネでも来るのかと思いました。(笑)
Posted by carrera930 at 2009年10月11日 18:35
オリがH-マックで借りたKトラはオートマですた(笑)
古いトラック@コラムのマニュアルは結構間違いますね!
10トン車は7速マニュアルが主流みたいでつ
TOYOTAとSUBARUが共同開発しているNEW86レビンが期待大です!
釣りには使えませんがww
古いトラック@コラムのマニュアルは結構間違いますね!
10トン車は7速マニュアルが主流みたいでつ
TOYOTAとSUBARUが共同開発しているNEW86レビンが期待大です!
釣りには使えませんがww
Posted by ◆11◆
at 2009年10月11日 19:23

こんばんわ
私は今の車で初めてATになったのですが(選べなかったので)、
そのうちまたMT乗りたいですね。
私は今の車で初めてATになったのですが(選べなかったので)、
そのうちまたMT乗りたいですね。
Posted by guitarbird
at 2009年10月11日 19:49

◆11◆さん
Kトラもオートマなんですね。
7速マニュアルって言うのもすごいです。
NEW86面白そうですね。
エンジンは水平対向なんですよね。
フラット6で出ないかな?
guitarbirdさん
guitarbirdさんもマニュアル派でしたね。
貴重になるマニュアルシフト、残して欲しいですね。
Kトラもオートマなんですね。
7速マニュアルって言うのもすごいです。
NEW86面白そうですね。
エンジンは水平対向なんですよね。
フラット6で出ないかな?
guitarbirdさん
guitarbirdさんもマニュアル派でしたね。
貴重になるマニュアルシフト、残して欲しいですね。
Posted by carrera930
at 2009年10月11日 20:29

こんにちは!
画像だけみると凄くスパルタンな感じが…。
私も久し振りにマニュアル車に乗ってみたいです。
画像だけみると凄くスパルタンな感じが…。
私も久し振りにマニュアル車に乗ってみたいです。
Posted by 高上 利永 at 2009年10月12日 10:55
たまにサイズの小さな車に乗ると駐車の時もラクチンで、思わず「こっちに換えようかな」とか思ってしまいますね ☆
今は軽もリッタークラスも、随分とエンジンのパワーがありますよね
今は軽もリッタークラスも、随分とエンジンのパワーがありますよね
Posted by ひでし
at 2009年10月12日 11:43

95ステラですか?
もう直せないんですか?
でも、
最近のステラの大き目は
オートリターンなくて手で戻すから同じですよ!
もう直せないんですか?
でも、
最近のステラの大き目は
オートリターンなくて手で戻すから同じですよ!
Posted by むぅ at 2009年10月12日 13:19
高上利永さんこんばんは。
何にもない田舎だとマニュアルでも問題ありませんが、
渋滞ひどい都会は大変でしょうね。
でもマニュアルは車を操っているという気がして楽しいですね。
ひでしさん
そうそう,駐車の時に楽でした。
室内もワゴンタイプなら広くて釣りにもよさそうですね。
むぅさん
数年前にもらったけど、その時点で修理不能でした。
渓流で使わなきゃOKですかね?
何にもない田舎だとマニュアルでも問題ありませんが、
渋滞ひどい都会は大変でしょうね。
でもマニュアルは車を操っているという気がして楽しいですね。
ひでしさん
そうそう,駐車の時に楽でした。
室内もワゴンタイプなら広くて釣りにもよさそうですね。
むぅさん
数年前にもらったけど、その時点で修理不能でした。
渓流で使わなきゃOKですかね?
Posted by carrera930 at 2009年10月12日 21:40