2021年11月05日
山形まで
先週の10月26日・27日に山形県まで行って来た。
朝早い出発、寒いし雨の予報なので車で行くことにした。
AM3時に自宅を出発、ナビをセットしてっと。
あれぇ?おかしいなぁって思いながらもナビの通り進んでいくが、
さすがにおかしいとナビを見ると・・・やっぱり推奨になってた。
あ~ぁ、行きは節約して高速道路には乗らないで行こうとしたのに。
八戸市まで来てしまった。
設定をやり直し、R4 に乗り換え盛岡市からさらに内陸に入りR13から南下して
山形県を目指した。
お昼前には村山市にある「最上徳内記念館」に着いた。
https://www.city.murayama.lg.jp/kurashi/gakko/bunka/mogamitokunai.html
以前にも紹介した事がある村山市出身の蝦夷、北方領土探検家、最上徳内の記念館。
徳内の妻が私の一族から出た者なので、親せきと言ってもいいのかな?
お昼は村山市からR13を南下した東根市にあるお蕎麦屋さんの「つるよし」。
http://www.turuyosisoba.com/
山形県の郷土料理。板蕎麦と納豆餅のセットは1000円で絶品。
ちょっと分かり辛いけど、ここの蕎麦は手打ちで極太で食べ応えあり。
偶然見つけたお店だけど、お気に入りでこっちに来るたびに食べている。
さらに南下した天童市でお土産屋さんにちょっと寄り道。
車に戻るとナビの電源が点きっぱなしなのが変に思った。
あれ?なんかおかしい。
ナビが動いてない。
触っても動かないし、それならば電源スイッチ長押しで強制終了・・・それもできない。
最後の手段で電源を抜いてみた。
しばらくして入れてみると見事に復活!
良かった、最悪車用品店で安いの買ってしまおうかって思ってた。
この日の宿は南陽市の赤湯温泉。
17時にチェックイン予定だったけど、ちょっと余裕がある。
ならばこの辺にある超有名なラーメン食べていくか。
って向かったのは本当に近くにある「龍上海」。
そこで有名なのは赤湯から味噌ラーメン。
https://ryushanhai.com/
普段は行列必至な人気店だけど、時間が微妙だったのかすんなりと入店できた。
迷わずから味噌ラーメンを注文(880円)。

もちもちな太麺でコクのあるミソスープ、これだけでもかなり旨いのに、
真ん中に乗った辛味噌を溶かして味変。
おぉ、これはかなり旨いぞ。
思わず普段はやっちゃいけないって思っているスープまで飲み干してしまった。
これ食べるだけのためにここ来るのもアリかな?そう思うくらい旨い。
さて、ちょうど時間だし予約していた旅館に行くか。
赤湯温泉は市街地にある。
あぁ、あそこか。
確か2食付きで6000円ぐらいって言うけど、なんだか立派な佇まい。

あれぇ?間違えたかな???
高額請求されたらどうしよう?
部屋も立派だし・・・
食事も米沢牛つきだし・・・

続く?
朝早い出発、寒いし雨の予報なので車で行くことにした。
AM3時に自宅を出発、ナビをセットしてっと。
あれぇ?おかしいなぁって思いながらもナビの通り進んでいくが、
さすがにおかしいとナビを見ると・・・やっぱり推奨になってた。
あ~ぁ、行きは節約して高速道路には乗らないで行こうとしたのに。
八戸市まで来てしまった。
設定をやり直し、R4 に乗り換え盛岡市からさらに内陸に入りR13から南下して
山形県を目指した。
お昼前には村山市にある「最上徳内記念館」に着いた。
https://www.city.murayama.lg.jp/kurashi/gakko/bunka/mogamitokunai.html
以前にも紹介した事がある村山市出身の蝦夷、北方領土探検家、最上徳内の記念館。
徳内の妻が私の一族から出た者なので、親せきと言ってもいいのかな?
お昼は村山市からR13を南下した東根市にあるお蕎麦屋さんの「つるよし」。
http://www.turuyosisoba.com/
山形県の郷土料理。板蕎麦と納豆餅のセットは1000円で絶品。
ちょっと分かり辛いけど、ここの蕎麦は手打ちで極太で食べ応えあり。
偶然見つけたお店だけど、お気に入りでこっちに来るたびに食べている。
さらに南下した天童市でお土産屋さんにちょっと寄り道。
車に戻るとナビの電源が点きっぱなしなのが変に思った。
あれ?なんかおかしい。
ナビが動いてない。
触っても動かないし、それならば電源スイッチ長押しで強制終了・・・それもできない。
最後の手段で電源を抜いてみた。
しばらくして入れてみると見事に復活!
良かった、最悪車用品店で安いの買ってしまおうかって思ってた。
この日の宿は南陽市の赤湯温泉。
17時にチェックイン予定だったけど、ちょっと余裕がある。
ならばこの辺にある超有名なラーメン食べていくか。
って向かったのは本当に近くにある「龍上海」。
そこで有名なのは赤湯から味噌ラーメン。
https://ryushanhai.com/
普段は行列必至な人気店だけど、時間が微妙だったのかすんなりと入店できた。
迷わずから味噌ラーメンを注文(880円)。
もちもちな太麺でコクのあるミソスープ、これだけでもかなり旨いのに、
真ん中に乗った辛味噌を溶かして味変。
おぉ、これはかなり旨いぞ。
思わず普段はやっちゃいけないって思っているスープまで飲み干してしまった。
これ食べるだけのためにここ来るのもアリかな?そう思うくらい旨い。
さて、ちょうど時間だし予約していた旅館に行くか。
赤湯温泉は市街地にある。
あぁ、あそこか。
確か2食付きで6000円ぐらいって言うけど、なんだか立派な佇まい。
あれぇ?間違えたかな???
高額請求されたらどうしよう?
部屋も立派だし・・・
食事も米沢牛つきだし・・・
続く?
Posted by carrera930 at 00:10│Comments(0)