2007年09月27日
タッコング?
たまにはスローに餌でフナでも釣ろうと行き付けの釣具店に行ったら、
今海水浴場でタコ(イイダコ)が釣れていると言う。
今時だっけ?少年の頃2~3度やったことがあったがいずれもボーズ。
餌釣りしていて偶然釣れた事はあっても狙って釣れた事は無かった。
暇だしやってみるか。
日中よりも夕方の方が良いそうなので、16時半まで待った。
海水浴場までは信号に引っかかりながらも5分で到着、我ながらいい所住んでます。

♪誰もぉ~いない海ぃ~♪って鼻歌歌いながら準備しました。(←おっさんクサッ)
タックルは6.6ftのバスロッド、アルテグラ3,000番にナイロン10ポンドライン、そして・・・

パールホワイトのタコ針。このほかにパールピンクも買いました。
海は穏やかで波打ち際に海草があったけど、問題はなさそうだ。
早速キャスト。着底したら底をズル引きです。
あたりはごみが掛かったように重くなると聞いているが、ごみが掛かっていることが多そうだ。
ん?早速ごみが掛かったか?

ごみ(海草)も掛かっていたが、タコも掛かっていました。
あっさりゲットです。
以外に簡単ジャン、次にキャストすると今度こそごみか?

何と見たことの無い貝でした。
タベラレルノ?
ちゃんと生きた貝ですよ。

二匹目ゲット、何かエイリアンみたい。

三匹目が逃走中!!面白くなってきました。
ここで今まで使っていた針をロスト。
パールピンクの針に変えた。
変えた一発目、もうすぐ岸と言うところで明らかに手ごたえがあった。
グルグルと速攻で巻き上げると何と・・・

手のひらサイズのカレイ。
おいしそう!!だけど小さいからリリースしました。
もともと重りなんで、ハリス付きの針に餌つけたらこんなの普通に釣れるのだろうね。

四匹目です。これ釣った後パールピンクもロストしたので、最後にしました。

家に帰って水洗いししました。
今日釣れてくれた四匹のタコさん。
後は醤油でさっと煮ました。

うーん、うまそう!!
ちょっと砂が残っていたのかジャリジャリしたけど、柔らかくてうまい。
特に内臓のタコミソ?の味がカニミソっぽくて最高にうまい。
こりゃやめられそうにありませんな。
エギングに対抗してタッコングとでも呼びましょうか?(笑)
今海水浴場でタコ(イイダコ)が釣れていると言う。
今時だっけ?少年の頃2~3度やったことがあったがいずれもボーズ。
餌釣りしていて偶然釣れた事はあっても狙って釣れた事は無かった。
暇だしやってみるか。

日中よりも夕方の方が良いそうなので、16時半まで待った。
海水浴場までは信号に引っかかりながらも5分で到着、我ながらいい所住んでます。

♪誰もぉ~いない海ぃ~♪って鼻歌歌いながら準備しました。(←おっさんクサッ)
タックルは6.6ftのバスロッド、アルテグラ3,000番にナイロン10ポンドライン、そして・・・
パールホワイトのタコ針。このほかにパールピンクも買いました。
海は穏やかで波打ち際に海草があったけど、問題はなさそうだ。
早速キャスト。着底したら底をズル引きです。
あたりはごみが掛かったように重くなると聞いているが、ごみが掛かっていることが多そうだ。
ん?早速ごみが掛かったか?
ごみ(海草)も掛かっていたが、タコも掛かっていました。
あっさりゲットです。
以外に簡単ジャン、次にキャストすると今度こそごみか?
何と見たことの無い貝でした。
タベラレルノ?
ちゃんと生きた貝ですよ。
二匹目ゲット、何かエイリアンみたい。
三匹目が逃走中!!面白くなってきました。
ここで今まで使っていた針をロスト。
パールピンクの針に変えた。
変えた一発目、もうすぐ岸と言うところで明らかに手ごたえがあった。
グルグルと速攻で巻き上げると何と・・・
手のひらサイズのカレイ。

おいしそう!!だけど小さいからリリースしました。
もともと重りなんで、ハリス付きの針に餌つけたらこんなの普通に釣れるのだろうね。
四匹目です。これ釣った後パールピンクもロストしたので、最後にしました。
家に帰って水洗いししました。
今日釣れてくれた四匹のタコさん。
後は醤油でさっと煮ました。
うーん、うまそう!!
ちょっと砂が残っていたのかジャリジャリしたけど、柔らかくてうまい。
特に内臓のタコミソ?の味がカニミソっぽくて最高にうまい。
こりゃやめられそうにありませんな。
エギングに対抗してタッコングとでも呼びましょうか?(笑)
Posted by carrera930 at 18:23│Comments(15)
│海釣り
この記事へのコメント
こんばんは。
いつ訪れてもこちらは美味しそうな記事が多くて楽しみです(^_^)
タッコングと言えばウルトラマン!
たしかそんな怪獣がいたような…。
しかし面白いので釣るんですね〜。
仕掛けそのものがタコみたいです(笑)
いつ訪れてもこちらは美味しそうな記事が多くて楽しみです(^_^)
タッコングと言えばウルトラマン!
たしかそんな怪獣がいたような…。
しかし面白いので釣るんですね〜。
仕掛けそのものがタコみたいです(笑)
Posted by たーやん at 2007年09月27日 18:34
こんばんわ、guitarbirdです
タコ釣れるんですね!
実は、別のBLOG仲間の方の記事で「たこ飯」を見てから、
自分でも作ってみたい、と今思っているのでありまして、
このタコなら、大きさがちょうどよさそうですね。
釣具買わなきゃ(笑)。
それにしても、タッコング・・・一昨年DVD買って観ました(笑)。
タコ釣れるんですね!
実は、別のBLOG仲間の方の記事で「たこ飯」を見てから、
自分でも作ってみたい、と今思っているのでありまして、
このタコなら、大きさがちょうどよさそうですね。
釣具買わなきゃ(笑)。
それにしても、タッコング・・・一昨年DVD買って観ました(笑)。
Posted by guitarbird at 2007年09月27日 18:42
こんばんは。
イイダコ釣りは楽しいですよね!私は、
イカ針と重りを組み合わせて、赤いウイ
リーを巻いたものを自作して使ってまし
たが、結構釣れましたよ。
イイダコ釣りは楽しいですよね!私は、
イカ針と重りを組み合わせて、赤いウイ
リーを巻いたものを自作して使ってまし
たが、結構釣れましたよ。
Posted by itachi at 2007年09月27日 18:53
たーやんさんこんばんは。
タッコングはセブンに出てきます。思えばセブンには好きな怪獣
多いです。特にカネゴンが好きです。(笑)
タコの針はもう1種類あって、鉛で出来たアイロンの底を伸ばしたような
形で、針が雷魚用のフロッグのように後ろから前に伸びています。
ボディ表面に白いプラスチックが貼ってありますが、そのままのものは、
ラッキョウなど白いものを括り付けます。
guitarbirdさんこんばんは。
たこ飯ですか、考え付きませんでしたが、それもいいですね。
実は鍋に入れるとき、ちょっと気が引けました・・・。
でも煮上がったらおいしかったなんて人間と言うものは勝手ですね。
イイダコは砂浜にいます。guitarbirdさんの近くにも居たらいいですね。
itachiさんこんばんは。
そんなに遠投しなくても釣れるので、疲れなくてちょうどいいです。
お金も掛かりませんしね。
ルアーのスプーンを改良しても釣れそうな気がします。
今度やってみようかな?
タッコングはセブンに出てきます。思えばセブンには好きな怪獣
多いです。特にカネゴンが好きです。(笑)
タコの針はもう1種類あって、鉛で出来たアイロンの底を伸ばしたような
形で、針が雷魚用のフロッグのように後ろから前に伸びています。
ボディ表面に白いプラスチックが貼ってありますが、そのままのものは、
ラッキョウなど白いものを括り付けます。
guitarbirdさんこんばんは。
たこ飯ですか、考え付きませんでしたが、それもいいですね。
実は鍋に入れるとき、ちょっと気が引けました・・・。
でも煮上がったらおいしかったなんて人間と言うものは勝手ですね。
イイダコは砂浜にいます。guitarbirdさんの近くにも居たらいいですね。
itachiさんこんばんは。
そんなに遠投しなくても釣れるので、疲れなくてちょうどいいです。
お金も掛かりませんしね。
ルアーのスプーンを改良しても釣れそうな気がします。
今度やってみようかな?
Posted by carrera930 at 2007年09月27日 22:48
こんばんは
面白そうですね
一度やってみたいです
マメイカ釣りならやった事があるんですが
こちらの方が うまそうです。
面白そうですね
一度やってみたいです
マメイカ釣りならやった事があるんですが
こちらの方が うまそうです。
Posted by 釣太郎 at 2007年09月28日 00:38
carrera930さん こんばんわ♪
面白そうですね~♪
タッコング!
オイラも海は近いんですが
釣り出来る場所が殆どありません。
世知が無い世の中になっちまったもんだ・・・
┐(~ー~;)┌
面白そうですね~♪
タッコング!
オイラも海は近いんですが
釣り出来る場所が殆どありません。
世知が無い世の中になっちまったもんだ・・・
┐(~ー~;)┌
Posted by アラカツ at 2007年09月28日 01:00
おはようございます。
面白そうですね&美味しそう(笑)
そちらは色々な釣りが楽しめるようで
ホントうらやましい環境です。
面白そうですね&美味しそう(笑)
そちらは色々な釣りが楽しめるようで
ホントうらやましい環境です。
Posted by さんちん at 2007年09月28日 08:10
たこって茹でるとそれまで猫の目のようだったのが
* * ←こんな風にしょぼしょぼになっちゃうのが
おかしいですよね。
何度かたこ飯ってやったことがあります。
イカ飯のように胴体にご飯をつめるのじゃなくて
ちいさく切って炊き込むほうが味わいが
あっていいですよ~
* * ←こんな風にしょぼしょぼになっちゃうのが
おかしいですよね。
何度かたこ飯ってやったことがあります。
イカ飯のように胴体にご飯をつめるのじゃなくて
ちいさく切って炊き込むほうが味わいが
あっていいですよ~
Posted by dekopon at 2007年09月28日 08:28
おはようございます!
そんなに簡単に釣れちゃうんですね〜!
可愛いし、うまそ〜
今度は飼ってみてはどうですか!?
そんなに簡単に釣れちゃうんですね〜!
可愛いし、うまそ〜
今度は飼ってみてはどうですか!?
Posted by kankan at 2007年09月28日 09:43
タッコング…私もウルトラマン思い出しました(^^;)
タコ針って初めて見ました。毎年今時期釣れるんですか?やってみたいなあ(⌒ ⌒;)
タコ針って初めて見ました。毎年今時期釣れるんですか?やってみたいなあ(⌒ ⌒;)
Posted by tama at 2007年09月28日 20:09
こんばんはです。
タッコングですか・・・。
イマイチ思い出せない・・。
むしろ最後の写真がムテキングに出てきたタコブラザーズに見えました。
でもすっごく美味しそう♪
海が近い方達が羨ましいです。。
タッコングですか・・・。
イマイチ思い出せない・・。
むしろ最後の写真がムテキングに出てきたタコブラザーズに見えました。
でもすっごく美味しそう♪
海が近い方達が羨ましいです。。
Posted by エクス at 2007年09月29日 00:42
こんにちは、carreraさん。
私も、新マンネタかと思ってしまいましたw
丸ごとたこ焼きにしてもおいしそうですね!!
私も、新マンネタかと思ってしまいましたw
丸ごとたこ焼きにしてもおいしそうですね!!
Posted by ryo7431 at 2007年09月30日 17:06
こんばんは。
実は私もタッコングに挑戦しようと、昨日は海へ出かけましたが、結局エギングに夢中になり、タッコングは不発に終わりました。
それにしても美味しいそうですね^^
実は私もタッコングに挑戦しようと、昨日は海へ出かけましたが、結局エギングに夢中になり、タッコングは不発に終わりました。
それにしても美味しいそうですね^^
Posted by べーやん at 2007年09月30日 22:59
中学生の頃、蛸テンヤを釣具屋で購入して、シャコをスーパーで買ってきて、真蛸を狙った釣行を思い出しました。僕の場合、ボウズでしたが。。。
いいなぁ~、4匹も釣れて!
いいなぁ~、4匹も釣れて!
Posted by TKシザース at 2007年10月01日 21:38
皆さん返事遅れてスミマセン。
釣太郎さんこんばんは。
韓国ではこんなタコを生で食べているのを見ましたが、
果たしてこのタコは食べられるのか?
そう思いました。
あくまでも自分の勇気次第でしょうけど。(笑)
アラカツさんこんばんは。
昔に比べて釣れる物も少なくなって来ていますが、
昔と変わらず釣れるのは嬉しいです。
さんちんさんこんばんは。
これからの季節、この海の沖でデカ真鯛が釣れだします。
機会があったら挑戦します。
ますますうらやましいでしょ?
dekoponさんこんばんは。
あ、生のときの目は怖いけど、ゆでた時の
あのつぶらな目がかわいいですね。(笑)
今度はタコ飯にも挑戦します。
kankanさんこんばんは。
魚系飼いたいのは山々なのですが、
やっぱり犬が飼いたいですね。
ちなみに柴犬が一番好きです。
tamaさんこんばんは。
秋のこの時期が狙い目ですよ。
手軽で簡単ですよ、ご一緒しませんか?
エクスさんこんばんは。
ムテキングの・・・は、青森弁を話すタコサクと言うキャラが好きでした。
実は川の方が激近で、家の裏にありまして、歩いて10秒です。
普段はドブ川ですが、雨の後たまにヤマメが釣れます。
ryo7431さんこんばんは。
それもいいですね。タコっていろんな料理法があるのだと
改めて知りました。酢の物でもいいですね。
べーやんさんこんばんは。
いかもこちらにいるようですが、たいていの人は餌釣りですね。
今度はぜひタッコングしてみてください。
TKシザースさんこんばんは。
真蛸に比べたら本当に小さいですよ。
乗ったのも良く分かりません。
管理釣り場で前アタリが分かるような感性なら分かるのかな?
釣太郎さんこんばんは。
韓国ではこんなタコを生で食べているのを見ましたが、
果たしてこのタコは食べられるのか?
そう思いました。
あくまでも自分の勇気次第でしょうけど。(笑)
アラカツさんこんばんは。
昔に比べて釣れる物も少なくなって来ていますが、
昔と変わらず釣れるのは嬉しいです。
さんちんさんこんばんは。
これからの季節、この海の沖でデカ真鯛が釣れだします。
機会があったら挑戦します。
ますますうらやましいでしょ?
dekoponさんこんばんは。
あ、生のときの目は怖いけど、ゆでた時の
あのつぶらな目がかわいいですね。(笑)
今度はタコ飯にも挑戦します。
kankanさんこんばんは。
魚系飼いたいのは山々なのですが、
やっぱり犬が飼いたいですね。
ちなみに柴犬が一番好きです。
tamaさんこんばんは。
秋のこの時期が狙い目ですよ。
手軽で簡単ですよ、ご一緒しませんか?
エクスさんこんばんは。
ムテキングの・・・は、青森弁を話すタコサクと言うキャラが好きでした。
実は川の方が激近で、家の裏にありまして、歩いて10秒です。
普段はドブ川ですが、雨の後たまにヤマメが釣れます。
ryo7431さんこんばんは。
それもいいですね。タコっていろんな料理法があるのだと
改めて知りました。酢の物でもいいですね。
べーやんさんこんばんは。
いかもこちらにいるようですが、たいていの人は餌釣りですね。
今度はぜひタッコングしてみてください。
TKシザースさんこんばんは。
真蛸に比べたら本当に小さいですよ。
乗ったのも良く分かりません。
管理釣り場で前アタリが分かるような感性なら分かるのかな?
Posted by carrera930 at 2007年10月01日 22:45