ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月14日

今年初のマスツーリング

集合場所はよくわからない場所。






方向音痴君はもちろん迷ってから到着。





集まったバイクを見てマイッタ。





7台中250ccは私だけ。





他は800~1300って、こりゃ辛いかも。






林道なら最速なのになぁ。





まぁ、ツーリングだしレースじゃないから一緒に走れるんだけどね。





今年初のマスツーリング






行先は岩手方向と言うだけで特に決まってませんでした。







今年初のマスツーリング






岩手山と枝垂れ桜がきれい。





次の休憩ポイントで???




一台足りないぞ?





え?その人自由人だから途中離脱???






小岩井農場の近くの有名な蕎麦屋さんで昼食。





しまった、写真撮るの忘れちゃった。





今年初のマスツーリング






いつも一人で走っているので、みんなで走るのは楽しい。





ワインディングも軽量を生かし、重量車を尻目にひらひらとコーナーリングマシンと化してます。





あまり調子に乗るとオフタイヤなのでヤバイです。






帰りは一人遠く(と言っても70Km)から参加なのでちょっとさみしい、






でも注文していたあるものを引き取ってリアのキャリアに積んでいるので





ちょっと楽しみ。





このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(バイク&車)の記事画像
今年初ツーリング
メンテナンスデー
GWにキャンプ
バイク始めました。
ちょっとだけ走ってみた。
今更ですが夏のツーリング4日目
同じカテゴリー(バイク&車)の記事
 今年初ツーリング (2022-05-27 23:45)
 メンテナンスデー (2022-04-13 00:37)
 GWにキャンプ (2021-05-19 00:34)
 バイク始めました。 (2021-04-13 23:10)
 ちょっとだけ走ってみた。 (2020-11-15 23:06)
 今更ですが夏のツーリング4日目 (2018-11-23 00:05)

この記事へのコメント
天気の良い日のツーリングは楽しいですね(*^^*)

私も次の休み天気が良ければ久しぶりに嫁さんと温泉迄タンデムツーリングに行く予定です(笑)
Posted by シュガー 親父 at 2012年05月14日 06:49
良い天気だと(*^_^*)バイクは面白いですよね。これからはパックロッド持って釣りも面白いですね。
Posted by 夢追い at 2012年05月14日 09:18
こんばんわ
こちらもバイクで複数で走っている人をよく見かけるようになりました。
特に札幌市内ではなく郊外とかで。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2012年05月14日 19:29
こんばんは~

バイクが楽しい季節になりましたね。
渓流探索用に小さいバイクが欲しい
とか思います。
Posted by itachi at 2012年05月14日 20:10
ツーリング、好天に恵まれたようで良かったですね

セローも高速を走ると燃費が落ちたりするので、注意が必要ですね
Posted by ひでしひでし at 2012年05月14日 22:03
シュガー親父さんこんばんは。


風があってちょっと寒かったけど、楽しいツーリングでした。
奥様とのツーリングお気をつけて行ってらっしゃい。


夢追いさん

オフロードバイクなので、そんな楽しみもありますね。


guitarbirdさん

今年は春が遠かったのでこれからいい季節ですね。
またそちらにお邪魔します。


itachiさん

小さいバイクでトコトコ走るのは楽しいですね。
私もオフロードバイクに乗って楽しみが増えました。


ひでしさん

大型バイクについていくためにアクセル開けっ放しでした。
最高速度記録したかも?
Posted by carrera930carrera930 at 2012年05月14日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初のマスツーリング
    コメント(6)