ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月13日

釣りとバイクとオカマと

蔵王ツーリング2日目。







朝は6時に起きて早速大浴場へ向かった。






結構人居るんだね。






その後はバイキング式の食事。








釣りとバイクとオカマと











いろいろあって迷いましたが、少しづつ沢山の品を食べるのがいいですね。










食後すぐにチェックアウト、向かったのはグリーンパーク不忘。








久しぶりの管理釣り場でしたが、どうかな?







釣りとバイクとオカマと








ま、それなりに釣れました。






持って行ったルアーは限られているし、ロッドも管理釣り場用じゃないパックロッドだったしね。








お昼近くに地震があったのにはびっくりしました。








もっと遊んでいたいけど、次の目的地へ。








蔵王と言えばお釜、3年ほど前に来たときは霧で見えませんでした。















蔵王エコーラインは結構込んでいて、楽しいワインディングはお預けでした。







釣りとバイクとオカマと










普段の行いがよかったのか今回は見ることができました。







それにしても晴れていても風が強かった。








かなり時間オーバーしているけど、来た道を戻って白石インターから高速道路に乗るのが早いかな?









釣りとバイクとオカマと







宮城県では快晴だったけど、岩手県の中央ぐらいから雨が降り出しました。







気をつけてゆっくり走れば大丈夫。




どうせ信号や交差点の無い一本道ですから。







雨はいつの間にか上がり、一般道に入ってからもそれなりの速度で走り、








22時ごろやっと帰宅。







楽しかった、今度はどこへ行こうかな?





このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(バイク&車)の記事画像
今年初ツーリング
メンテナンスデー
GWにキャンプ
バイク始めました。
ちょっとだけ走ってみた。
今更ですが夏のツーリング4日目
同じカテゴリー(バイク&車)の記事
 今年初ツーリング (2022-05-27 23:45)
 メンテナンスデー (2022-04-13 00:37)
 GWにキャンプ (2021-05-19 00:34)
 バイク始めました。 (2021-04-13 23:10)
 ちょっとだけ走ってみた。 (2020-11-15 23:06)
 今更ですが夏のツーリング4日目 (2018-11-23 00:05)

この記事へのコメント
こんにちは(*^_^*)一人旅自分の行きたいとこに行き自由気ままに贅沢な旅ですよね
Posted by 夢追い at 2011年10月14日 14:47
立派なキャリアが装着されましたね~

これだと雨が降っても荷物が濡れる心配はありませんね ☆
Posted by ひでし at 2011年10月14日 17:21
夢追いさんこんばんは。

もっと休みあったらなぁっていつも思います。
旅は楽しいですね。


ひでしさん

ヤマハ純正リアキャリアとサイドバックサポートはかなりの出費でしたが、
付けて良かった装備です。
ラフアンドロードの防水サイドバックは、カバー無しでも
濡れない便利なもの。
でもちょっと出し入れが面倒です。
Posted by carrera930carrera930 at 2011年10月14日 22:27
蔵王はほんとうにきれいでいい場所ですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年10月14日 22:30
guitarbirdさんこんばんは。

暗くなってから着いたので、よく分からなかったけど、
朝見て周りの景色がすばらしかったです。
チーズや乳製品を提供するお店も多く、
乳製品好きな私はまた来ちゃいそうです。
Posted by carrera930carrera930 at 2011年10月14日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りとバイクとオカマと
    コメント(5)