ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月26日

いつもと違う朝練

そう、釣じゃないんです。












いつもと違う朝練









15年乗っていたFZRにお別れを告げ、試乗車で300Km台しか走っていない









セローを買いました。








今日はテスト走行。








車庫から出すときに軽さと取り回しのよさに感激。








今までバイクにあまり乗らなかったのには、出すのが面倒と言うのがありました。









免許とってはじめて買ったバイクはFZ250。









大学一年の夏休みに納車され朝、車通りの無い国道を走って練習してました。








今回はそれを思い出し、走ってみました。








いつもと違う朝練






しっかし、いまどきのバイクってメーターがデジタルだし、インジェクションだし、







平成元年度のバイクから乗り換えると驚きです。







ライディングポジションが高く見通しが利くのがいいですね。






今までSSばかり乗り継いで来たので新鮮です。







それほど回転を上げ無くても走ってくれるけど、単気筒の振動が気になります。








ちょっとだけと思っていても25km走って朝練完了。









これからのツーリングが楽しみです。




タグ :セロー250

このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(バイク&車)の記事画像
今年初ツーリング
メンテナンスデー
GWにキャンプ
バイク始めました。
ちょっとだけ走ってみた。
今更ですが夏のツーリング4日目
同じカテゴリー(バイク&車)の記事
 今年初ツーリング (2022-05-27 23:45)
 メンテナンスデー (2022-04-13 00:37)
 GWにキャンプ (2021-05-19 00:34)
 バイク始めました。 (2021-04-13 23:10)
 ちょっとだけ走ってみた。 (2020-11-15 23:06)
 今更ですが夏のツーリング4日目 (2018-11-23 00:05)

この記事へのコメント
おはようございます
東京の友達も250クラスのオフロードタイプをいろいろ乗り換え
最終的にはセローを買いました。
運転がしやすいので難しいのに挑戦してからと
結局そうしたと話していました。
新しいバイクは楽しみですね。
Posted by guitarbird at 2011年07月27日 08:23
私も初代セローに乗っていました(*^_^*)


オフロードバイクはやっぱ林道を走りたくなりますね、いまなら緑が綺麗で走っていても気持ち良いかな〜(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2011年07月27日 08:33
こんばんは~

ツーリング楽しみですね。これならバイクでも
釣りに行けますね~。
Posted by itachi at 2011年07月27日 19:46
guitarbirdさんこんばんは。

バイク屋さんも結局セローになるって行ってました。
ロングセラーな訳ですよね。
今度はこれでそちらにお邪魔します。


シュガー親父さん

今まで林道は苦手でしたが、これからは楽しくなりそうですね。
まずは近所から攻めたいと思います。


itachiさん

来月2日間ですが、連休取りました。
ロッドは持って行きませんが、
楽しみです。
Posted by carrera930carrera930 at 2011年07月27日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもと違う朝練
    コメント(4)