2010年06月16日
数釣りできました。
はぁ、釣れないなぁ。
このところの晴天続きで魚も警戒モードで釣れません。
チェイスも一度っきりが多く、あそこにいると分かっているんだけどなぁ。
で、そんなイライラを解消すべく夕飯後に海に行きました。

すぐに結果は出ました。
ただ・・・小さいんだよね。
小さすぎてワームを銜えることができずにバラシ多数。
でも釣れるのは楽しい。
小さくても一匹は一匹。
久しぶりに癒されました。
明日は雨の予報、きっちり降って川も」復活してほしいなぁ。
このところの晴天続きで魚も警戒モードで釣れません。
チェイスも一度っきりが多く、あそこにいると分かっているんだけどなぁ。
で、そんなイライラを解消すべく夕飯後に海に行きました。
すぐに結果は出ました。
ただ・・・小さいんだよね。
小さすぎてワームを銜えることができずにバラシ多数。
でも釣れるのは楽しい。
小さくても一匹は一匹。
久しぶりに癒されました。
明日は雨の予報、きっちり降って川も」復活してほしいなぁ。
Posted by carrera930 at 00:12│Comments(10)
│海釣り
この記事へのコメント
メバル釣りも面白いですよね(*^_^*)
最近は人の多さに足が遠のいています(^^;)
最近は人の多さに足が遠のいています(^^;)
Posted by シュガー 親父 at 2010年06月16日 00:25
今晩は(o^_^o)此方は梅雨に入りました。川に活性良く成って欲しいですね
週末
みたいですが 出激予定です。釣りも中々上手くいかないですね
まっ それが面白く辞めれないですがね




Posted by 夢追い at 2010年06月16日 00:33
シュガー親父さんこんばんは。
小さいのに引くので面白いですね。
渓流魚ほど警戒心もないので気を使うこともないですしね。
小さいのに引くので面白いですね。
渓流魚ほど警戒心もないので気を使うこともないですしね。
Posted by carrera930
at 2010年06月16日 00:34

夢追いさんこんばんは。
ポイントもつぶれているので、なかなか厳しいです。
新しいところ開拓しなきゃ。
ポイントもつぶれているので、なかなか厳しいです。
新しいところ開拓しなきゃ。
Posted by carrera930
at 2010年06月16日 00:48

メバルって釣ったことありません。(^_^;
体高があるので、引きが良さそうですね。
食べても美味しそう。
体高があるので、引きが良さそうですね。
食べても美味しそう。
Posted by momiji at 2010年06月16日 12:33
やっと降りましたね!
Posted by むぅ at 2010年06月16日 16:20
momijiさんこんにちは。
サイズの割りに良く引きます。
大型は刺身がおいしいです。
今回は大型が釣れず、
から揚げサイズだけでした。
隣町まで行けば大きいの釣れそうですが、
車で5分と言う近さにはかないませんね。(笑)
むぅさん
今日の夕刊で本県も梅雨入りしたと知りました。
雨の合間に釣果期待できますね。
サイズの割りに良く引きます。
大型は刺身がおいしいです。
今回は大型が釣れず、
から揚げサイズだけでした。
隣町まで行けば大きいの釣れそうですが、
車で5分と言う近さにはかないませんね。(笑)
むぅさん
今日の夕刊で本県も梅雨入りしたと知りました。
雨の合間に釣果期待できますね。
Posted by carrera930 at 2010年06月16日 16:48
こんばんは~
メバル釣りも楽しいですよね。よく引くし、食べても
美味しいしで、良いターゲットですよね。
こちらはだいぶ増水してます。良いのが出るといい
んですけどね~。
メバル釣りも楽しいですよね。よく引くし、食べても
美味しいしで、良いターゲットですよね。
こちらはだいぶ増水してます。良いのが出るといい
んですけどね~。
Posted by itachi at 2010年06月16日 21:13
メバルもいいけど~ 海が遠いし^^;
もうじき鮎の解禁ですね(ハアト)
ってことは、渓流釣りは競争率が下がるかな???
あっちこっちが渇水する頃、モノホンの山岳渓流が開幕です(^_^)v
もうじき鮎の解禁ですね(ハアト)
ってことは、渓流釣りは競争率が下がるかな???
あっちこっちが渇水する頃、モノホンの山岳渓流が開幕です(^_^)v
Posted by ◆11◆
at 2010年06月17日 21:46

itachiさんこんばんは。
雨に関係なく釣れるのでうれしいですね。
もうちょっと大きいともっとうれしいですが。
増水うらやましいです。
こっちはすぐに水が引きました。(悲)
◆11◆さん
鮎が入ると渓流魚のサイズが違ってきますね。
昨日は鮎らしき魚を確認しました。
ただ、鮎が入ると鮎狙いの人が川に入り、
ポイントが入れなくなりますね。
雨に関係なく釣れるのでうれしいですね。
もうちょっと大きいともっとうれしいですが。
増水うらやましいです。
こっちはすぐに水が引きました。(悲)
◆11◆さん
鮎が入ると渓流魚のサイズが違ってきますね。
昨日は鮎らしき魚を確認しました。
ただ、鮎が入ると鮎狙いの人が川に入り、
ポイントが入れなくなりますね。
Posted by carrera930 at 2010年06月19日 22:31