ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月06日

バッテリー交換

今朝は意気揚々と釣りに出かけたけど、結局ボーズ。





しょうがないので電気店でお買い物。





バッテリー交換





デジカメのバッテリーが充電したのにもかかわらず、







すぐにローバッテリーになるのでもうこれは寿命なんだなぁと。









覚悟していたけど、4,200円の出費。








そろそろデジタル一眼ほしいなぁ。











このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

Posted by carrera930 at 21:29│Comments(7)生活
この記事へのコメント
おはようございます。

デジカメのバッテリーって意外と早くダメになるんですよね^^;
私も予備を2個も持ってます。
Posted by さんちんさんちん at 2009年12月07日 08:18
こんにちは~。

バッテリー、意外と高いんですよね。

デジイチの世界へはお早めに。
お待ちしてますよ。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年12月07日 12:29
デジタルEOSわ・・・ストラップだけが残ってます(爆)

今使っているcanonわ、単三*4なのでSANYOのエネループ使用してます
充電器込みで2千円だった! 懐中電灯にも使えます(爆)

来年はケータイ電話がヤバイかも?
防水なので長持ちしてますw
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2009年12月07日 16:16
こんばんは
電池はメーカー純正をオークションで新品を購入してますよ。
上手くいけばかなり安く買えます。

デジイチ持ってますが、出番が少なくて・・・(汗
Posted by NOB at 2009年12月07日 20:29
さんちんさんこんばんは。

3年目ぐらいだったでしょうか、充電できるのは
ありがたいけど、販売店では消耗品だと
言われました。


ゆーたんさん

35mmでは一眼レフ使いでニコン2台持ってます。
最近は現像してくれるところ少ないです。
ゆーたんさんのような写真撮りたいです。


◆11◆さん

ほとんど使っていないニコンのコンパクトデジは単三2本です。
そっちはエネループです。
普通電池はどこでも手に入るからいいですね。


NOBさん

オークションという手もありますね。
今度見てみます。
そういえばオークションの事NOBさんに教えていただいたんですよね。
Posted by carrera930 at 2009年12月07日 22:10
こんにちわ
デジカメのバッテリー高いですよね・・・
私は、カメラの価格を後2000円くらい高くしてもいいから、
最初から予備バッテリーつけるべきだと考えています。
Posted by guitarbird at 2009年12月10日 12:22
guitarbirdさんこんばんは。

メモリーカードもですね。
   ↑は壊さない限り使えますけどね。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年12月10日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バッテリー交換
    コメント(7)