2009年02月23日
解禁してました。


画像は今回の記事には全く関係ありません。

紛らわしいくてスミマセン。

TVのCMでやっていて、オヤ?って思っていたのですが、
これ↓が県内でも売り出したみたいです。
ジョージアマックスコーヒー。
今まで北関東方面限定(違ったらスミマセン)で出ていましたが、
ここに来て限定解除してこちらにも販売を解禁したのかなぁ?
学生時代に栃木出身の同級生が箱で買っていて飲んでいたのを思い出します。
そのときに初めて貰って飲みましたが、甘すぎてこれは自分には合わないなと思いました。

何しろ甘いと思っていたオリジナル缶に練乳を入れたと言うからどれだけ甘いか分かりますよね。
カロリーもオリジナルが100gあたり34kcalに対し、マックスコーヒーは100gあたり48kcalです。
でも仕事中(肉体系です)に見つけた自販機で久しぶりに買って飲んでみたら、
疲れがマックスで汗もかいていたせいもあって、
ちょうど良くおいしく、そして元気も出ましたよ。
マックスコーヒーのようにまだ地方限定のジョージアコーヒーってあるのかな?
神奈川ではGEORGIA MY coffee(明治屋とのコラボ?)がありましたし、
セブンイレブン限定でエンブレムのミルク入り、北海道では知床の世界遺産の絵入りの
サントスプレミアム缶がありました。
コーヒーじゃないけど、静岡ではココアのロング缶がありました。
あんまり人がやっていないコレクションの話でした。
Posted by carrera930 at 09:11│Comments(3)
│食
この記事へのコメント
こんにちは~。
うちの方の解禁は、今度の日曜日。
なので楽しみです。
釣りした後のコーヒーも最高ですね。(^_^)
うちの方の解禁は、今度の日曜日。
なので楽しみです。
釣りした後のコーヒーも最高ですね。(^_^)
Posted by ゆーたん at 2009年02月23日 12:27
こむばむわ!
コーヒーはよくわかりませんが、運転の眠気覚ましには
ジョージアのロング飲みます
はい、欲タカリなので、質より量ですW
コカコーラなんかも
350ml缶が120円で。。。
500ml缶が100円だったりしませんか!?
もちろん箱モンズラ買った方が安いですけど=ぬるい
北海道では売っていなかったスプライト探してみますW
コーヒーはよくわかりませんが、運転の眠気覚ましには
ジョージアのロング飲みます
はい、欲タカリなので、質より量ですW
コカコーラなんかも
350ml缶が120円で。。。
500ml缶が100円だったりしませんか!?
もちろん箱モンズラ買った方が安いですけど=ぬるい
北海道では売っていなかったスプライト探してみますW
Posted by ◆11◆
at 2009年02月23日 21:06

ゆーたんさんこんばんは。
渓流解禁うらやましいです。
初釣りすらできていない私。(管理釣り場も含めて)
早く行きたいです。
寒い外で暖かいコーヒーはおいしいですね。
普段はブラックですが、糖分入っていると
元気が出ますね。
◆11◆さんこんばんは。
あ、それ疑問でした。(笑)
自販機によって250ml缶~500ml缶が100円だったりしますね。
そんなに飲めないと言う女性や子供は250mlで、
欲タカリ(爆)の私のようなものは500mlじゃないと損した気になります。
北海道ではスプライト売ってないんですか?
そう言えばしばらくスプライト飲んでませんでしたよ。
逆に北海道に行ったらコアップガラナ飲みます。
渓流解禁うらやましいです。
初釣りすらできていない私。(管理釣り場も含めて)
早く行きたいです。
寒い外で暖かいコーヒーはおいしいですね。
普段はブラックですが、糖分入っていると
元気が出ますね。
◆11◆さんこんばんは。
あ、それ疑問でした。(笑)
自販機によって250ml缶~500ml缶が100円だったりしますね。
そんなに飲めないと言う女性や子供は250mlで、
欲タカリ(爆)の私のようなものは500mlじゃないと損した気になります。
北海道ではスプライト売ってないんですか?
そう言えばしばらくスプライト飲んでませんでしたよ。
逆に北海道に行ったらコアップガラナ飲みます。
Posted by carrera930
at 2009年02月23日 23:11
