ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月29日

大会役員

今日は町の駅伝大会。

所属する陸上クラブで大会のお手伝い。

町の特産にちなみ、ホタテ駅伝と言います。

大会役員

大会会場は桜と鯉のぼりのあの公園。

大会役員

緊張の開会式。

今年は過去最高の76チームが参加。

盛り上がってきてます。

私の仕事はコースに人が入らないように監視すること。

選手がいないときはいいけど、選手が入ってきたら横切らないように

待ってもらいます。

あのリレーのような事はありませんでした。なんてあたりまえですケド。テヘッ

朝一は寒くてどうなるかと思ったけど、天気が良くて風が無くて

最高な一日でした。

桜も満開でしたし。ドキッ


大会役員

お昼のお弁当は当町の名物駅弁の鶏飯。

実際の駅弁の小さいバージョンです。


大会が終わってからはクラブの会長宅で飲み会でした。

先輩の話は楽しくてためになりました。

みんなの話を聞いていたら、何にも運動していない私も

何か始めようと思いました。

思っているだけでは始まらない。

走ることから始めようと決心した今日でした。





このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

Posted by carrera930 at 23:05│Comments(4)生活
この記事へのコメント
こんばんわ
鶏肉、そぼろ、錦糸玉子のお弁当は大好きです。
密かにお弁当の大関だと思ってます(笑)。
あ、そこにしか反応しなくてすいません・・・
お疲れさまでした。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年04月29日 23:13
guitarbirdさんこんばんは。

以前は錦糸玉子じゃ無くて、卵そぼろでした。
味もなんか昔と違うなぁとちょっとがっかりでした。
あの頃の鶏飯がまた食べたいです。(悲)
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月29日 23:20
弁当鮮やかですね 笑
この系統の弁当は
ガツガツいけるので大関レベルです 笑

ギタバ様。
いろんなところでみかけますが
ここでコメント乗りまして
スミマセン 笑

あのリレーはちょっとなんだかなーって思いますね。
ちょっと割り込んで
カレラさんに制止されたかったです 笑
Posted by HeroHero at 2008年04月29日 23:27
Heroさんおばんです。

お弁当だけでは物足りなかったから、会長宅での
飲み会では栄養補給できました。

邪魔したところで何になるって思いますね。
世界が平和であるようにと祈りたいです。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月30日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大会役員
    コメント(4)