2008年03月10日
3月9日の夕食
8日に釣り上げたアイナメは残念ながら裁いている途中に
寄生虫らしき生物を発見してしまったので、
やむなく加熱用にすることにした。

あ、ナイフとスプーンの位置が逆でした・・・
そのほかおかしいところがあっても、許してくださいね。

メインディッシュはアイナメのムニエルアーモンドバターソースです。
ちょっとアーモンドを焦がし過ぎました。
味ですか?
そりゃもう自画自賛の世界ですよ。
ムニエルはニジマスでしかやったことがありませんでしたが、
アイナメは絶品ですね。
ものすごく上品な味です。
今までアイナメは刺身が最高と思ってましたが、
これで考えが変わりました。
新鮮なもの→刺身という図式が、
新鮮もの→おいしい調理法にね。

食後はコーヒーです。
お気づきですか?このカップ。
最近買ったお気に入り。

ラパラです。
と言ってもラパラのオリジナル品ではありません。
フ~、よく食べた。
ほとんど淡水専門ですが、海の魚もいいね。
寄生虫らしき生物を発見してしまったので、
やむなく加熱用にすることにした。

あ、ナイフとスプーンの位置が逆でした・・・

そのほかおかしいところがあっても、許してくださいね。
メインディッシュはアイナメのムニエルアーモンドバターソースです。
ちょっとアーモンドを焦がし過ぎました。

味ですか?
そりゃもう自画自賛の世界ですよ。
ムニエルはニジマスでしかやったことがありませんでしたが、
アイナメは絶品ですね。

ものすごく上品な味です。
今までアイナメは刺身が最高と思ってましたが、
これで考えが変わりました。
新鮮なもの→刺身という図式が、
新鮮もの→おいしい調理法にね。
食後はコーヒーです。
お気づきですか?このカップ。
最近買ったお気に入り。
ラパラです。
と言ってもラパラのオリジナル品ではありません。
フ~、よく食べた。
ほとんど淡水専門ですが、海の魚もいいね。

Posted by carrera930 at 16:37│Comments(8)
│食
この記事へのコメント
こんばんは。
ああ、食欲をそそるこのブログ…。
このカップ、いいですね~!
こういうセンス、いいと思います!!
ああ、食欲をそそるこのブログ…。
このカップ、いいですね~!
こういうセンス、いいと思います!!
Posted by TK at 2008年03月10日 18:57
こんばんは。
自分も前は美味そうに見えた獲物を持ち帰って料理してましたが、
やはり家族は魚屋でよく見る海の魚しか評価しないです(涙。
海のルアーも誘われているのですが、これ以上釣具にお金を
かけると身を滅ぼしそうで怖いです(笑。
ラパラのカップ、いかにもって感じがいいですね。ハンドメルアーで
欲しいなぁ。
自分も前は美味そうに見えた獲物を持ち帰って料理してましたが、
やはり家族は魚屋でよく見る海の魚しか評価しないです(涙。
海のルアーも誘われているのですが、これ以上釣具にお金を
かけると身を滅ぼしそうで怖いです(笑。
ラパラのカップ、いかにもって感じがいいですね。ハンドメルアーで
欲しいなぁ。
Posted by memphisbelle at 2008年03月10日 20:22
凄ぉ~~~~い!!
carreraさん、料理上手そうですねぇ~!
マジでうまそうです!
ラパラのオリジナル品じゃない???
どこで出してるんですかねぇ~?
carreraさん、料理上手そうですねぇ~!
マジでうまそうです!
ラパラのオリジナル品じゃない???
どこで出してるんですかねぇ~?
Posted by TKシザース at 2008年03月10日 20:54
こんばんは。
アイナメのムニエル、食欲をそそられます。
刺身も良いけど、熱を加えた料理もまた違う感じで良さそうですね。
スープもおいしそうですが、コーンスープですか。
全部、自分の好物だぁ。(笑)
アイナメのムニエル、食欲をそそられます。
刺身も良いけど、熱を加えた料理もまた違う感じで良さそうですね。
スープもおいしそうですが、コーンスープですか。
全部、自分の好物だぁ。(笑)
Posted by ゆーたん
at 2008年03月10日 21:24

こんばんわ~♪
レストランでの食事を
写真に撮られたようなくらい
美味しそうです♪
アイナメに寄生虫・・・・。
目で見えるんですか!?
いつも刺身で食べてるので・・・
気になります 汗
レストランでの食事を
写真に撮られたようなくらい
美味しそうです♪
アイナメに寄生虫・・・・。
目で見えるんですか!?
いつも刺身で食べてるので・・・
気になります 汗
Posted by Hero
at 2008年03月11日 01:06

うほっ、おいしそうです〜
彩りがよくてプロっぽいですね!
うちの嫁にも教えてやって欲しいです
彩りがよくてプロっぽいですね!
うちの嫁にも教えてやって欲しいです
Posted by むぅ at 2008年03月11日 12:26
carrera930さん、マメですねー!
自分は、一品作るのが限界です。
自分は、一品作るのが限界です。
Posted by iwao
at 2008年03月11日 20:04

TKさんこんばんは。
ご来場ありがとうございます。
カップいいでしょう、
見つけたときは思わず大人買いしました。
memphisbelleさんこんばんは。
私の母も川の魚は気持ち悪いと言って食べません。
この頃気付いたのですが、トラウトのタックルって
他のタックルと違って割高です。
ジギングのタックルはロッド5000円(メーカー?)
リールシマノのナビ6000番が10,000円しませんでした。
PEライン5,000円ほどでした。
ただ、船代が高いですね。
カップはTOMさんにツチノコカップ作ってもらいましょうか?
TKシザースさんこんばんは。
実際は手際が悪くてさめて冷々なものを食べています。(笑)
でもかなりおいしかったですよ。
ソースはレモンを思いっきり利かせたほうがおいしかったです。
ゆーたんさんこんばんは。
今回やっと刺身だけがすべてじゃないと気付きました。
スープは手作りじゃないのはナイショですよ。(爆)
Heroさんおばんです。
写真の撮り方がうまいだけですよ。(笑)
寄生虫ですが、解体中に2匹、1cm未満のが見えたので、
泣く泣く加熱にしました。
結果いい方向になりましたけど。
むぅさんこんばんは。
簡単なのしかできませんよ。
実際こんなの出す洋食屋さんに行かないので、
イメージだけで作りました。
iwaoさんこんばんは。
ちゃんと手抜きもしています。(笑)
久しぶりの調理は楽しいですね。
ご来場ありがとうございます。
カップいいでしょう、
見つけたときは思わず大人買いしました。
memphisbelleさんこんばんは。
私の母も川の魚は気持ち悪いと言って食べません。
この頃気付いたのですが、トラウトのタックルって
他のタックルと違って割高です。
ジギングのタックルはロッド5000円(メーカー?)
リールシマノのナビ6000番が10,000円しませんでした。
PEライン5,000円ほどでした。
ただ、船代が高いですね。
カップはTOMさんにツチノコカップ作ってもらいましょうか?
TKシザースさんこんばんは。
実際は手際が悪くてさめて冷々なものを食べています。(笑)
でもかなりおいしかったですよ。
ソースはレモンを思いっきり利かせたほうがおいしかったです。
ゆーたんさんこんばんは。
今回やっと刺身だけがすべてじゃないと気付きました。
スープは手作りじゃないのはナイショですよ。(爆)
Heroさんおばんです。
写真の撮り方がうまいだけですよ。(笑)
寄生虫ですが、解体中に2匹、1cm未満のが見えたので、
泣く泣く加熱にしました。
結果いい方向になりましたけど。
むぅさんこんばんは。
簡単なのしかできませんよ。
実際こんなの出す洋食屋さんに行かないので、
イメージだけで作りました。
iwaoさんこんばんは。
ちゃんと手抜きもしています。(笑)
久しぶりの調理は楽しいですね。
Posted by carrera930
at 2008年03月12日 01:28
