ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月28日

簡単にはいかない

今日(日付変わったから昨日)仕事が終わってから地元の海に根魚狙いで行って見た。
1gのジグヘッドにワーム、ダイソーの1号ライン、ペナペナのトラウトロッド、980円のリール。
管理釣り場のスプーニングと同じと聞いていたので同じく試すがあたりなし。
棚を変えてもダメ。直ぐに飽きてきた。

テトラの上から海中を覗くとカニがいるのが見えた。退屈しのぎにカニの目の前にワームを
落とすとはさんで来た。引き寄せるが、もう少しのところで逃げられた。
もう一度見つけて同じように目の前でちらちらさせると今度も逃げられた。

遊んで居られず、釣りを始めると2本根掛りした。
仕方が無いので向側の白い灯台があるほうに移動した。
それでもボーズはかわらず。結局アタリがこないまま終了。
自分にお疲れ様でした。




このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
9月9日久しぶりに大漁!
初めましての魚
今年最大の魚が釣れた!
専門外
川がダメなので海に行ってみた。
川がだめなら
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 9月9日久しぶりに大漁! (2022-09-14 00:35)
 初めましての魚 (2022-06-23 23:50)
 今年最大の魚が釣れた! (2021-11-13 23:06)
 専門外 (2021-06-11 06:25)
 川がダメなので海に行ってみた。 (2020-07-11 00:03)
 川がだめなら (2019-10-10 10:45)

この記事へのコメント
「自分にお疲れ様」わかります。
釣れない日って疲れますよね~

前回ご一緒した東北の不忘、今回はよく晴れたのですが
まったく釣れず、とっても疲れました。
Posted by dekopon at 2006年10月28日 06:11
おはようございます。

残念でしたね。
dekopon さんのコメントにもありましたが、釣れない日は本当に疲れます。
特に仕事の後に行かれたとの事ですので・・・
私も時々、根魚狙いで海へ行くことがありますが、今回のcarrera930さん同様、記事にしていない自分にお疲れさんの日が結構あります^^;
Posted by べーやん at 2006年10月28日 07:26
dekoponさんこんばんは。

GP不忘、東北FPの釣行記読みました。
6月に行った時の事を思い出しましたよ。
渋かったみたいですが、たくさんの人と楽しそうですね。
あれ?東北FPでは雨ですか?
雨は誰のせいでしょうか?(笑)

また一緒に釣りを楽しみたいですね。
来年もぜひ誘ってくださいね。


べーやんさんこんばんは。

仕事帰りだったので本当にもう・・・。
時間の関係で釣具屋さんから教えてもらった場所ではなくて
自宅から5分とかから無い海でした。

釣れなかったけど、カニのサイトフィッシング?楽しかったです。
結構デカかったし、食べられるのかな?

実は私も記事にしない事あったりします(反省)。
Posted by carrera930 at 2006年10月28日 23:29
あははは。
誰のせいって、carrera930さんが来てくれなかったから?
なーんちゃって。

不忘は村田基さん効果らしく
かなり混んでいてびっくりでした。

「不忘に行く時はいつも雨」と思っていたけど
今回は「東北の2日目は雨になる」に変わりました。(笑)
またご一緒できるのを楽しみにしています。
Posted by dekopon at 2006年10月29日 17:37
dekoponさんこんばんは。

なるほど東北の2日目は雨ですか。
2度あることは3度あって、3度あることは・・・。
そんな続きは無いから今度は絶対晴れますよ。
Posted by carrera930 at 2006年10月30日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単にはいかない
    コメント(5)