ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月01日

一か八かでしたが。

今日から3月、まさに春だなぁと思わせる天気。




連休2日目は絶対釣りに行くんだと思いましたが確実な方にするか




そうじゃない方にするか悩みに悩んだ末に確実じゃない方へ。




海アメ狙いに下北半島へ。





一か八かでしたが。








家を出た時はー6℃でしたが、途中ではー9℃の所も。








幸い現地はー2℃で北へ行くほど気温が下がるってことじゃないと感じました。





もちろん雪の量も。






海は凪で透明度も高く、釣れそうな感じもしましたが、







確認できたのはフグが3匹。






根性無しなので、飽きちゃってそのまま大間まで北上。








一か八かでしたが。






本州最北の温泉で冷えた体を温め、昼食は隣の村。








一か八かでしたが。








津軽海峡産のマグロの中落ち丼を食べましたが、ご飯が柔らかすぎたのが残念。









マグロの中落ちは最高でした。






ちなみに下北に来てなかったらワカサギのつもりでした。




















このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

Posted by carrera930 at 22:54│Comments(6)生活
この記事へのコメント
こんばんわ
マグロの中落ちは色もいいですね、スーパーのとは違います。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2012年03月01日 23:06
guitarbirdさんこんばんは。

そうですね、新鮮でおいしかったですよ。
ただ、ご飯が・・・
固めが好きなもので。
Posted by carrera930carrera930 at 2012年03月01日 23:14
こんばんは~

懐かしの場所が・・・。丼物は固めの方
が美味しいですよね。でも美味しそう!
Posted by itachi at 2012年03月01日 23:19
こんにちは、海の寒さも半端ないでしょ(>_<)自分も根性無しなので堪えられません。釣り旅、グルメ(*^_^*)良いですね
Posted by 夢追い at 2012年03月02日 12:03
ドカーンとでっかい海アメが釣れたかと思いましたが、今回は残念な結果でしたか・・・・

大間は思ったほど雪が無さそうですね

我々の住む地域は解禁後も残雪が凄そうです
Posted by ひでし at 2012年03月02日 19:10
itachiさんこんばんは。

懐かしいでしょ?
ご飯にはこだわりたいです。
今年またいらしてください。


夢追いさん

日中は結構暖かでしたよ。
釣れそうも無いと分かっていたので
温泉とグルメに逃げました。(笑)

ひでしさん

そうなんです、大間は意外に雪無少ないし、
気温も低くないんです。
今度はデカいアメマス釣りたいです。
Posted by carrera930 at 2012年03月02日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一か八かでしたが。
    コメント(6)