ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月27日

終わったはずですが

昨日は天気初雪が降り驚いた。





今日は3時に目覚ましをかけて起床。




30分後には車に乗ってました。






雨は降っていたけど隣町が近づくにつれ、なんだか雨の様子が変だぞ?






雪・・・





まぁ、車は今月初めの車検の時に、ノーマルタイヤじゃ車検が通らないので







スタッドレスにして通したそのままなので問題ないけど魚はどうかな?








目的の漁港では漁師さんにイナダかい?







と話しかけられ、はいと答えるともうイナダは終わったと言われた。






漁師さんが言うから間違いないと思うけど、どうせ暇つぶしだしと開き直る。








ロッド10ft、’10セルテート3000にPE1.2号、リーダーナイロン20lb









明るくなり始めた海に向かってフルキャスト~








何投目かで、ガツンとものすごい衝撃!








おかしいな?







キャスト後すぐに早巻きなので、障害物に当たるって事無いんだけどなぁ?








防波堤の周りにはテトラ入っているけど後は砂のようだけど??







ルアーを変えてまたもフルキャスト&早巻き。







そして再びガツン。






今度は乗りました。







おぉ、この引きは。







寄ってきた青白い魚体はやっぱり本命。






終わったはずですが








43cmありました。







その後は反応なし。








早めに帰宅しました。




タグ :イナダ

このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
9月9日久しぶりに大漁!
初めましての魚
今年最大の魚が釣れた!
専門外
川がダメなので海に行ってみた。
川がだめなら
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 9月9日久しぶりに大漁! (2022-09-14 00:35)
 初めましての魚 (2022-06-23 23:50)
 今年最大の魚が釣れた! (2021-11-13 23:06)
 専門外 (2021-06-11 06:25)
 川がダメなので海に行ってみた。 (2020-07-11 00:03)
 川がだめなら (2019-10-10 10:45)

この記事へのコメント
こんにちわ
これは刺身にできるのでしょうか・・・
道民ですが実はブリ大好きで、アラ汁にしたい(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年10月27日 12:09
guitarbirdさんこんばんは。

帰宅してすぐに裁きました。
夕食は刺身です。
アラも明日あたりアラ汁にします。
Posted by carrera930 at 2010年10月27日 17:58
こんばんは~

あのガツン!は良いですよね~!!それに
今の時期のは引きますからね~。

私が行く地域は、コレからが青物の本番にな
ります。イカと兼ねつつ、後一回は海に行きた
いですね。
Posted by itachi at 2010年10月27日 22:19
こっちもスキー場のコースがハッキリ(白く)見えますた@@
岩手山も半分ぐらい白いです

週末には気温も上がるようですが、タイヤはボチボチ換えますヨw


三陸のイナダとイカを買ってくるために~(笑)
Posted by ◆11◆ at 2010年10月28日 01:24
itachiさんこんばんは。

ショアジギングでは初めて釣りましたが、
船のときとは違ってよく走り、楽しいですね。
また行きたいと思います。


◆11◆さん

夏から一気に冬になった感じでした。
いったい秋はどこへ行ったのでしょう?
Posted by carrera930carrera930 at 2010年10月28日 22:31
脂が載って美味しそうなイナダですね〜f(^_^)


この時期くらいから青物は引きが強くなっておもしろくなってきますよね(#^.^#)
Posted by シュガー 親父 at 2010年10月29日 12:28
シュガー親父さんこんばんは。

同じくらいのマスよりも引きますね。
砲弾型の魚体はダテじゃないですね。
Posted by carrera930 at 2010年10月30日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終わったはずですが
    コメント(7)