ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月21日

ライトタックルで

今朝は4時50分に家を出て近くの海に行った。






もうすでに4人ほどいわし、サバ狙いの人がいたけど、









今日は少ないな。









私の本命はサワラだけど、ジグの遠投で小さばが掛かり、








抜きあげようとしたら外れちゃった。








その後、もう一度あたりはあったけど結局バレちゃった。









いわし、さば狙いの人たちはサビキに大きな浮きをつけてブン投げて釣っている。







そんなに遠くじゃないし、深くも無いので渓流ロッドでもいいのかな?









6ftのロッドにダイソーの3lbライン、Dコンつけたら簡単に釣れました。








ライトタックルで








小さいけどそこは青物、良く走ります。






3匹釣りましたが雨が降ってきて終了。








短時間でも楽しめました。





このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
9月9日久しぶりに大漁!
初めましての魚
今年最大の魚が釣れた!
専門外
川がダメなので海に行ってみた。
川がだめなら
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 9月9日久しぶりに大漁! (2022-09-14 00:35)
 初めましての魚 (2022-06-23 23:50)
 今年最大の魚が釣れた! (2021-11-13 23:06)
 専門外 (2021-06-11 06:25)
 川がダメなので海に行ってみた。 (2020-07-11 00:03)
 川がだめなら (2019-10-10 10:45)

この記事へのコメント
いいなあ! 海が近くてw

サバっていうかアオモノはシーバスロッドでも平気で満月にしますからねえ♪

24日、県境の某船の予約しましたww 久々~

今度、一緒に乗りましょうぜ♪
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2010年10月21日 22:31
◆11◆さんこんばんは。

餌釣の人がこませで群れを止めといてくれますので、
楽に釣れました。
夕方行ったら誰もいないのでボーズ。(笑)
Posted by carrera930 at 2010年10月21日 23:06
今晩は(^-^)海も山も近くで羨ましいですよトラウトロッドで面白そうですね
Posted by 夢追い at 2010年10月22日 02:16
夢追いさんこんばんは。

そうですね、ずっといると当たり前と思ってましたが、
いい環境ですね。

重いジグ遠投よりも軽いミノーの方が釣れるし
引きも味わえて楽しかったです。
Posted by carrera930 at 2010年10月22日 17:40
こんばんは~

海が近いのは良いですね!羨ましい
です。鯖は最近釣ってないので、また
狙ってみたいです。
Posted by itachi at 2010年10月22日 19:32
itachiさん

鯖は小さくても良く引くので面白いですね。
なぜか触ると暖かいんです?
Posted by carrera930 at 2010年10月22日 21:07
D-コンでサバという手がありましたか(笑)

ウェイトがあって良く飛ぶルアーなので、海でも活躍ですね

私はメバル用のミノーでどうかなと考えています ☆
Posted by ひでしひでし at 2010年10月22日 23:19
ひでしさんおばんです。

手持ちのルアー見たら重くてよく飛ぶDコンが
パッと目に入りました。
思ったとおりの仕事をしてくれましたよ。
Posted by carrera930 at 2010年10月23日 18:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトタックルで
    コメント(8)