ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月02日

サクラ咲きました。

前日まではものすごい風でしたが、今日は穏やかな日。晴れ









近所の街路樹のサクラもつぼみが膨らんで来ました。








咲いているの無いかなぁと探すと、ありました。ピンクの星








サクラ咲きました。







温暖化と言われてますが、今年は4月になってもしつこく雪が降り、時期が遅れています。









今日は半袖でもいいくらいの暑い日で、今年初の半袖デビューしました。







連休中に満開になるかなぁ?







弘前は満開みたい。キラキラ









行きたかったけど、今年は行けなくなりました。








来年は絶対に行こうと思います。










































あ、もう一つ↓これもサクラ咲いたって言うのかな?(と、トボケみる)

























サクラ咲きました。










釣りの神様のお告げで行ったら釣れました。電球








いつの間にかリールが新しくなってる!!





このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
9月9日久しぶりに大漁!
初めましての魚
今年最大の魚が釣れた!
専門外
川がダメなので海に行ってみた。
川がだめなら
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 9月9日久しぶりに大漁! (2022-09-14 00:35)
 初めましての魚 (2022-06-23 23:50)
 今年最大の魚が釣れた! (2021-11-13 23:06)
 専門外 (2021-06-11 06:25)
 川がダメなので海に行ってみた。 (2020-07-11 00:03)
 川がだめなら (2019-10-10 10:45)

この記事へのコメント
こんばんは~

美味そうなサクラ咲きましたね~!!脂乗
ってそう!今期も好調ですね~!!
Posted by itachi at 2010年05月02日 22:50
itachiさんこんばんは。

コメント早!!
巧妙?に隠された2つの意味のタイトルです。

この時期の海サクラは最高だと釣りの神様が
言ってました。
一度冷凍しないとアタルらしいので、数日後に
食べたいと思います。
Posted by carrera930carrera930 at 2010年05月02日 22:53
こんばんわ
桜咲いたんですね。
弘前のはニュースで見ましたが、
例年だと祭り期間中は咲き終わっているのが、
今年は逆に遅くてちょうどよかったみたいですね。
私も弘前の桜は行ってみたいです。
弘前は昔、大学受験する寸前まで行ったので
なんとなく愛着があるまちです(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年05月02日 23:17
guitarbirdさんこんばんは。

ポツポツと咲いてます。
あの後、今日の高い気温で一気に咲いたかも。
確か去年は早く咲きすぎて観光として成り立たなかったので、
今年はちょうどいいかも。

弘前はあまり行ったことがありませんが、
古都として青森の他の街と違う気がします。
私は春になると真っ先に弘前が浮かびます。
それにしても去年からのETCの割引で、車の多いです。
Posted by carrera930carrera930 at 2010年05月02日 23:38
carrera930さん(o^_^o)絶好調ですね羨ましい今長野県です。休み後半遊んで来ますね
Posted by 夢追い at 2010年05月03日 04:10
魚もリールも  E~~ですねえ(羨)


花の桜はボクに任せてねw
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2010年05月03日 05:48
良いサクラですね〜(*^_^*)

いよいよそちらも春到来ですね(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2010年05月03日 06:42
carrera930さん、おはようございます。(^^)

桜もサクラも、今が見頃・釣り頃ですか?? f^^;

こちらは、山の上に行かないと桜は終わっちゃいました。サクラは、、、管釣りでしかお会いできません。。 しかも、最近、あまりお会いしていない、、、。^^
Posted by yama@blog at 2010年05月03日 07:51
さりげなく書かれてますが・・・。
凄い魚体ですね。
ファイトも凄いんだろうな~。(羨)
おめでとうございます。

また、料理もここで見られるかな?(笑)
Posted by momiji at 2010年05月03日 09:46
さすがデカマス・ハンター、carrera930さんの面目躍如ですね!!!

4~5月で50cm級の魚を何本釣ってしまうのでしょうか?

残るは秘密の「あの魚」ですか(笑)
Posted by ひでしひでし at 2010年05月03日 21:04
夢追いさんこんばんは。

ちょっと出遅れましたが、結果に満足です。
GW最高!!


◆11◆さん

入魂がサクラマスなんて最高の獲物でした。
夜のサクラいいですね。(笑)


シュガー親父さん

今日は暑いくらいです。
今まで寒かったのに、やっと温暖化を感じてます。
花見は予定になかったので、サクラマスでいい花見になりました。


yamaさん

サクラの咲く時期に来るからサクラマスと聞いたような?
この暑さでサクラも一気に咲きました。


momijiさん

そうなんです、いきなりガツンと来てものすごい力でグイグイでした。
PEとリーダーの結束に自信がなかったので、すっぽ抜けないか
ヒヤヒヤでした。

料理は?どうかなぁ。


ひでしさん

一年目はアタリがあっただけ、二年目は42cmアメマス、
やっと三年目で本命が釣れましたよ。
結構苦労してます。(笑)
ニジマスも面白いけど、サクラマスの引きは最高ですね。
Posted by carrera930 at 2010年05月03日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サクラ咲きました。
    コメント(11)