2010年01月26日
作ってみた。
去年ボーナスが出たのと母への誕生日プレゼントと、
何よりおいしいのが食べたいと言うことで購入したティファールの圧力鍋。
購入したのが何かと忙しい年末だったので箱に入れたままでした。
ようやく使ってみる気になりました。
メニューは煮豚。

やっぱり高いだけあって重量感がありますね。
説明書を読んでから始めました。

作り始めた時に写真を撮り忘れたので、2回目の加圧の画像です。
結構いいにおいがしてきました。

二回目の加圧が終わって汁を掛けながら煮詰めました。

出来た!!
普通の調理法で作ると結構時間かかるんだろうなぁ。
レシピ通りに作ったけど、ちょっと味が薄かったかな?
思ったよりも軟らかくなかったけど、まぁ最初はこんなもんでしょ。
今度は煮魚でも試してみるか。
何よりおいしいのが食べたいと言うことで購入したティファールの圧力鍋。
購入したのが何かと忙しい年末だったので箱に入れたままでした。

ようやく使ってみる気になりました。
メニューは煮豚。

やっぱり高いだけあって重量感がありますね。
説明書を読んでから始めました。
作り始めた時に写真を撮り忘れたので、2回目の加圧の画像です。
結構いいにおいがしてきました。
二回目の加圧が終わって汁を掛けながら煮詰めました。
出来た!!
普通の調理法で作ると結構時間かかるんだろうなぁ。
レシピ通りに作ったけど、ちょっと味が薄かったかな?
思ったよりも軟らかくなかったけど、まぁ最初はこんなもんでしょ。
今度は煮魚でも試してみるか。
Posted by carrera930 at 22:44│Comments(5)
│食
この記事へのコメント
こんばんわ
圧力鍋やっぱりいいですね。
昔新宿に煮豚がとってもおいしい居酒屋があったのを思い出しました。
圧力鍋やっぱりいいですね。
昔新宿に煮豚がとってもおいしい居酒屋があったのを思い出しました。
Posted by guitarbird
at 2010年01月26日 23:13

こんばんは、3110です。
おいしそうですね。
この時間で夕飯を食べてないと特に・・・
煮豚はブログのとおり、年末にしか作りません^^)
っていうか私しか作れないので・・
おいしそうですね。
この時間で夕飯を食べてないと特に・・・
煮豚はブログのとおり、年末にしか作りません^^)
っていうか私しか作れないので・・
Posted by 3110
at 2010年01月26日 23:45

おはよう
柔らかく、美味しそうですね


Posted by 夢追い at 2010年01月27日 07:06
家にもティファールの圧力鍋、フライパン、鍋、あります(*^_^*)
美味しそうな煮豚ですね(≧∀≦)
美味しそうな煮豚ですね(≧∀≦)
Posted by シュガー 親父 at 2010年01月27日 11:09
guitarbirdさんこんばんは。
思ったよりも簡単でおいしくできました。
お店の煮豚も食べてみたいです。
3110さん
え?夕食まだなんですか?
私は近々また作りますよ。
夢追いさん
豚肉好きですが、これにははまりました。
もっと作って思いっきり食べたいです。
シュガー親父さん
おぉ、そろってますね。
やっぱり、おフランスのブランド物はいいですね。
最初は薄いと思っていた味付けも
翌日にはちょうど良くなってました。
思ったよりも簡単でおいしくできました。
お店の煮豚も食べてみたいです。
3110さん
え?夕食まだなんですか?
私は近々また作りますよ。
夢追いさん
豚肉好きですが、これにははまりました。
もっと作って思いっきり食べたいです。
シュガー親父さん
おぉ、そろってますね。
やっぱり、おフランスのブランド物はいいですね。
最初は薄いと思っていた味付けも
翌日にはちょうど良くなってました。
Posted by carrera930
at 2010年01月27日 22:48
