ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月11日

11月11日は

ベタですみません。




11月11日は





ポッキー&プリッツの日ですね。





CMで、イマルバージョンと益若つばさバージョンを見たこと無いけど、





青森でやってないだけ?








どうせなら釣り竿並べて11月11日で釣りの日でもいいのにな。




釣りの日ってあるのかな?





あ、ありました。




10月10日(旧体育の日)、10(と)10(と)で「とと」(魚)で釣りの日になったみたいです。





このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー()の記事画像
釣れなかったから
11月29日
肉の博覧会inおおだてに行ってきました。
とりあえず
あの学校の
すいかパン
同じカテゴリー()の記事
 釣れなかったから (2021-05-29 00:26)
 11月29日 (2020-12-01 23:35)
 肉の博覧会inおおだてに行ってきました。 (2019-06-02 23:12)
 とりあえず (2019-01-22 23:53)
 あの学校の (2018-10-05 22:47)
 すいかパン (2018-09-10 22:00)

Posted by carrera930 at 22:59│Comments(8)
この記事へのコメント
どうもです!

ポッキー、プリッツは、お菓子界の永遠不滅のアイドル(?)ですね・・・

昔と違い、今は小袋に分けられてるので、湿気らなくて良いです
Posted by ひでし at 2009年11月11日 23:59
お久しぶりです。

我が町の隣の市では、きりたんぽの日ということになっております(笑)
Posted by ryo7431 at 2009年11月12日 11:37
私も忽那汐里ちゃんしかみたことありません(笑)

あまりTV見ないからかもしれません・・・

でも、忽那汐里で十分です!(笑)
Posted by t-fuku at 2009年11月12日 11:51
こんばんは。

ポッキーは、急に食べたくなりますね。
自分は、サラダ味が好きだなぁ。

マヨネーズ付けて食べたりしますよ。
七味も混ぜたりして。(笑)
Posted by ゆーたん at 2009年11月12日 18:28
昨日は・・・ボクの日でしたよw

誰も知らない~~  素顔の八代亜紀~~ みたいな♪


CM美人はチェックしてますがww  

ポッキーわ 知りませんでした(汗) 時間帯??

オネエさんのいる飲み屋で¥3000ーのポッキィーを(滝汗)
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2009年11月12日 18:50
ひでしさんおばんです。

小さい頃から良く食べてました。
この頃はあまり食べてないので
久しぶりに食べます。
ポッキーはずいぶん豪華なのもでてますね。


ryo7431さん

お、地方ならではですね。
寒い季節きりたんぽなべもいいなぁ。


t-fukuさん

ズームインで3バージョンやってましたが、
こっちも惣那汐里ちゃんのしかやってないので
関東方面では放送されていると思ってました。


ゆーたんさん

マヨネーズ七味おいしそうですね。
こんどやってみます。


◆11◆さん

そうそう、11さんの日でしたね。
ポッキーのCMは前のガッキーが良かったです。
Posted by carrera930 at 2009年11月12日 20:45
こんばんわ
遅くなりましたが、そうなんですね、知らなかったです。
ポッキーのチョコは小さい頃から大好きでしたが、
そういえばイチゴポッキーはどうして小さい箱しかないのか
昔からずっと疑問です。
プリッツはトマトプリッツが好きです。
東京にいた頃プリッツはよく朝飯代わりにしていました(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年11月13日 18:31
guitarbirdさんこんばんは。

最近いろんな日や、記念日がありますね。
トマトプリッツもおいしいですね。
最近食べてないなぁ。
Posted by carrera930carrera930 at 2009年11月14日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月11日は
    コメント(8)