2009年07月03日
何がお好み?
今日は早起きして餌釣り。
この前掛けながらぶっちぎって行った魚にリベンジしたくって。
餌はぶどう虫。
また買いました。
相変わらず雨の降らないこの頃、
まだあの場所にいるのかな?

ちょっと苦労しましたが、イワナが釣れました。
何度か流してやっと反応したって感じ。
やっぱり雨が降らなくて水が少なくて澄みすぎているので魚も警戒心マックスなのかな?
数ヶ所回るけど反応なし。
さぁ、あのポイントに付きました。
道糸は1.5号、ハリスも1.5号、大物よカモ~ン。
ぶどう虫を2個付けの大盛りだよ。
おぉ、早速黒くてでっかい影が餌の周りを回ってます。
喰え、喰うんだぁぁぁ~。
喰いません
なぜだ?やっぱり警戒心マックスなんだ。
ハリス1.5号も極太だしなぁ。

こいつは次のポイントで出た26cm。
やっぱり警戒しながらぶどう虫を食べました。
あ~ぁ、やっぱり雨
ほしいなぁ。
と言いつつ明日も朝行く準備をしています。
必殺の庭から掘ったミミズと、むか~し買ったシュガーイクラを持っていきます。
でもやっぱりマグロの切り身かなぁ?

この前掛けながらぶっちぎって行った魚にリベンジしたくって。

餌はぶどう虫。
また買いました。

相変わらず雨の降らないこの頃、
まだあの場所にいるのかな?
ちょっと苦労しましたが、イワナが釣れました。
何度か流してやっと反応したって感じ。
やっぱり雨が降らなくて水が少なくて澄みすぎているので魚も警戒心マックスなのかな?

数ヶ所回るけど反応なし。

さぁ、あのポイントに付きました。
道糸は1.5号、ハリスも1.5号、大物よカモ~ン。

ぶどう虫を2個付けの大盛りだよ。
おぉ、早速黒くてでっかい影が餌の周りを回ってます。
喰え、喰うんだぁぁぁ~。
喰いません
なぜだ?やっぱり警戒心マックスなんだ。
ハリス1.5号も極太だしなぁ。

こいつは次のポイントで出た26cm。
やっぱり警戒しながらぶどう虫を食べました。
あ~ぁ、やっぱり雨

と言いつつ明日も朝行く準備をしています。
必殺の庭から掘ったミミズと、むか~し買ったシュガーイクラを持っていきます。
でもやっぱりマグロの切り身かなぁ?

Posted by carrera930 at 21:26│Comments(6)
│自然渓流餌釣り
この記事へのコメント
こむばむわ!
そちらは雨降らなかったんですか??
エサ釣り好釣ですねえ@@
さすがの北海道でもジンギスカンは無いんじゃないかな~~(笑)
自分の白髪でフライを作ったら爆釣した輩が・・・
作りすぎてデロッパゲになったっていう、伝説はあるようです(爆)
マグロは放流直後のヤツじゃないと反応無しでわ?
蜂とかハナアブのフカセ釣りも釣れますよ!
刺されない範囲で試して下さいw
※採集用の網が必要です
そちらは雨降らなかったんですか??
エサ釣り好釣ですねえ@@
さすがの北海道でもジンギスカンは無いんじゃないかな~~(笑)
自分の白髪でフライを作ったら爆釣した輩が・・・
作りすぎてデロッパゲになったっていう、伝説はあるようです(爆)
マグロは放流直後のヤツじゃないと反応無しでわ?
蜂とかハナアブのフカセ釣りも釣れますよ!
刺されない範囲で試して下さいw
※採集用の網が必要です
Posted by ◆11◆
at 2009年07月03日 21:36

◆11◆さんこんばんは。
霧雨ぐらいなら降りましたが、まともな雨降ってないんですよ。
でもやっぱり餌は釣れますね。
2年前に支笏湖で釣りしている人がジンギスカンがいいと
言っていたそうです。
試したいけどなかなか・・・
ライズもあったので、Abuでもつれるかも?
あ、アブですね。(笑)
霧雨ぐらいなら降りましたが、まともな雨降ってないんですよ。
でもやっぱり餌は釣れますね。
2年前に支笏湖で釣りしている人がジンギスカンがいいと
言っていたそうです。
試したいけどなかなか・・・
ライズもあったので、Abuでもつれるかも?
あ、アブですね。(笑)
Posted by carrera930
at 2009年07月03日 21:52

こんばんは
こちらは、毎日のように朝晩雨が降ってます。
急激に増水するほどではないですが、なかな
か行く気になりません。
こちらは、毎日のように朝晩雨が降ってます。
急激に増水するほどではないですが、なかな
か行く気になりません。
Posted by itachi
at 2009年07月03日 22:07

秋田も岩手も北海道も降ってるのにねえ
三沢も毎日霧ばかりです
三沢も毎日霧ばかりです
Posted by むぅ at 2009年07月05日 08:54
こんにちは。
こちらは、ダムの放流の影響か、水量はまあまあ。
ただ、白っぽく濁ってる感じです。
中々、良い条件になりません。
こんな時は、山奥の渓流かなぁ?(^^)
こちらは、ダムの放流の影響か、水量はまあまあ。
ただ、白っぽく濁ってる感じです。
中々、良い条件になりません。
こんな時は、山奥の渓流かなぁ?(^^)
Posted by ゆーたん
at 2009年07月05日 13:10

itachiさんこんばんは。
雨がうらやましいです。
今日こちらもスコールのような雨が降りました。
ちょっとは状況良くなるかな?
むぅさん
そうですね、どうしてこっちは降らないのかなぁ。
シーズン終わっちゃいます。
ゆーたんさん
山奥いいかもしれません。
早朝は特に気持ちいいですよ。
意外に大きいのいるかも。
雨がうらやましいです。
今日こちらもスコールのような雨が降りました。
ちょっとは状況良くなるかな?
むぅさん
そうですね、どうしてこっちは降らないのかなぁ。
シーズン終わっちゃいます。
ゆーたんさん
山奥いいかもしれません。
早朝は特に気持ちいいですよ。
意外に大きいのいるかも。
Posted by carrera930
at 2009年07月05日 19:45
