2009年02月16日
逆戻り
暖冬と思っていた今年、
金曜日まで積雪は0。
2月に積雪0なんて記憶に無いよ。
そう思っていたら夕べからの雪で積もりました。

朝から雪かきです。

積雪は15cmぐらいかな?
町のスポーツセンターのジムに行こうと思っていたけど、
今日は休みだったので、雪かきはいい運動になります。
結構降っているから夕方もう一度やらなきゃだめだな。
実際、先に手をつけた玄関先は一通り終わった頃にはまた雪に覆われてました。

この頃の楽しみはストーブで焼く焼き芋。
底に穴が開いた特殊な鍋です。
時々転がすだけの手間要らず。

焼けましたよ。
煮るのと違って水っぽくないし香ばしくて甘みが濃くなります。
お昼を食べて昼寝、再び雪かき。
屋根に積もった雪が落ちてきてました。
それでも例年よりもかなり楽な冬です。
いつになったら釣りに行けるのかな?
昼の長さが長くなっている事は実感できてますが、
まだまだ冬だなぁ。
金曜日まで積雪は0。
2月に積雪0なんて記憶に無いよ。
そう思っていたら夕べからの雪で積もりました。
朝から雪かきです。
積雪は15cmぐらいかな?
町のスポーツセンターのジムに行こうと思っていたけど、
今日は休みだったので、雪かきはいい運動になります。
結構降っているから夕方もう一度やらなきゃだめだな。
実際、先に手をつけた玄関先は一通り終わった頃にはまた雪に覆われてました。
この頃の楽しみはストーブで焼く焼き芋。
底に穴が開いた特殊な鍋です。
時々転がすだけの手間要らず。
焼けましたよ。
煮るのと違って水っぽくないし香ばしくて甘みが濃くなります。
お昼を食べて昼寝、再び雪かき。
屋根に積もった雪が落ちてきてました。
それでも例年よりもかなり楽な冬です。
いつになったら釣りに行けるのかな?
昼の長さが長くなっている事は実感できてますが、
まだまだ冬だなぁ。
Posted by carrera930 at 20:28│Comments(6)
│生活
この記事へのコメント
1日ですごく積りましたね。
朝に雪かきして会社にいきましたが、帰ってきたら朝に逆戻り。。。
気づかれしそうです。
朝に雪かきして会社にいきましたが、帰ってきたら朝に逆戻り。。。
気づかれしそうです。
Posted by sho at 2009年02月16日 21:51
焼き芋の匂いがして来ましたよ。(笑)
雪かき、お疲れです。
土曜はカエルが鳴いてましたが・・・。
こちらもまた寒くなりそうです。
雪かき、お疲れです。
土曜はカエルが鳴いてましたが・・・。
こちらもまた寒くなりそうです。
Posted by ゆーたん
at 2009年02月16日 22:41

こんにちは。
1晩でそんなに積もるなんて、やっぱり北国なんだなぁ~って思います。
こっちは暑かったり、今日は寒かったり、体調が悪くなりそう。
サツマイモは幼少の頃に食べ過ぎたトラウマなのか、大人になってから
ほとんど食べなくなりました(^◇^;ゞ
1晩でそんなに積もるなんて、やっぱり北国なんだなぁ~って思います。
こっちは暑かったり、今日は寒かったり、体調が悪くなりそう。
サツマイモは幼少の頃に食べ過ぎたトラウマなのか、大人になってから
ほとんど食べなくなりました(^◇^;ゞ
Posted by memphisbelle at 2009年02月17日 12:20
shoさんおばんです。
この時期は本来はいつもこんな感じですよね。
今までが異常でした。
しかし、のらりくらりと降って溶けてを繰り返して
行くような気がします。
もう積もらないのかな?
ゆーたんさんこんばんは。
甘い匂い届きましたか?(笑)
冬は焼き芋です。
もう蛙が目覚めたんですね。
memphisbelleさんこんばんは。
県内屈指の平地の豪雪地帯ですが、
このところは雪不足でスキー大会や、雪関係のイベントが
中止や縮小されてました。
やっぱり降るときは降らないといけませんね。
この時期は本来はいつもこんな感じですよね。
今までが異常でした。
しかし、のらりくらりと降って溶けてを繰り返して
行くような気がします。
もう積もらないのかな?
ゆーたんさんこんばんは。
甘い匂い届きましたか?(笑)
冬は焼き芋です。
もう蛙が目覚めたんですね。
memphisbelleさんこんばんは。
県内屈指の平地の豪雪地帯ですが、
このところは雪不足でスキー大会や、雪関係のイベントが
中止や縮小されてました。
やっぱり降るときは降らないといけませんね。
Posted by carrera930
at 2009年02月17日 22:47

おばんです
降りましたね、そんなにでもないって感じですか?
仙台も降りましたけど積もってはないです(^^ヾ
ストーブに芋って懐かしいですね
子供の頃はストーブで餅焼いたりしました
自宅はオール電化なので、煮込み・焼きなどのじっくり料理が出来ないです
ストーブの操作パネルは実家にあるのと同じですね
同じ機種かな?
降りましたね、そんなにでもないって感じですか?
仙台も降りましたけど積もってはないです(^^ヾ
ストーブに芋って懐かしいですね
子供の頃はストーブで餅焼いたりしました
自宅はオール電化なので、煮込み・焼きなどのじっくり料理が出来ないです
ストーブの操作パネルは実家にあるのと同じですね
同じ機種かな?
Posted by バル at 2009年02月17日 22:51
バルさんおばんです。
遅くなりました。
思い出したように降りましたよ。
もうそこまで春が来ていたのになぁ。
やっぱりストーブで焼いたり、煮たりは冬の風物詩です。
機種は・・・なんだっけ?
遅くなりました。
思い出したように降りましたよ。
もうそこまで春が来ていたのになぁ。
やっぱりストーブで焼いたり、煮たりは冬の風物詩です。
機種は・・・なんだっけ?
Posted by carrera930 at 2009年02月21日 21:31