2008年12月13日
ツートップ
このブログを見ている人は気付いているかな?
川では2種類のミノーを良く使っていることを。
そう、DコンタクトとデンスUSです。
シンキングミノーって動きがいまいちで使うこと無かったけど、この2種類のミノーに出会ってからは
ほとんどこれしか使わなくなりました。
仲間内ではこれは餌だと言ってます。

通常はDコンタクトで攻めて、深い淵ではデンスUSを沈めてのパターンです。

今年は大物の当り年で、持って行かれたり↑ではDコンタクト秋63が破壊されました。
こんなヤツに。
デンスUS6cm(あの正影様よりいただいた物です。)では去年こんなのも釣れました。
ルアー見ながら思い出していたら釣り行きたくなりましたよ。
早く来年にならないかなぁ。
川では2種類のミノーを良く使っていることを。

そう、DコンタクトとデンスUSです。
シンキングミノーって動きがいまいちで使うこと無かったけど、この2種類のミノーに出会ってからは
ほとんどこれしか使わなくなりました。
仲間内ではこれは餌だと言ってます。

通常はDコンタクトで攻めて、深い淵ではデンスUSを沈めてのパターンです。
今年は大物の当り年で、持って行かれたり↑ではDコンタクト秋63が破壊されました。
こんなヤツに。
デンスUS6cm(あの正影様よりいただいた物です。)では去年こんなのも釣れました。
ルアー見ながら思い出していたら釣り行きたくなりましたよ。
早く来年にならないかなぁ。

Posted by carrera930 at 22:30│Comments(8)
│釣具
この記事へのコメント
こんばんは!
シンキングミノーは釣れますよね。
こちらでも大人気です。
でも…
ラパラしか使わないと公言したので。。
封印中です(汗)
ラパラでも発売してくれないかな~
シンキングミノーは釣れますよね。
こちらでも大人気です。
でも…
ラパラしか使わないと公言したので。。
封印中です(汗)
ラパラでも発売してくれないかな~
Posted by Kツオ
at 2008年12月13日 22:34

Kツオさんこんばんは。
ラパラはテールダンサーとCD-Jが好きです。
CD-J復活しないかなぁ。
ラパラはテールダンサーとCD-Jが好きです。
CD-J復活しないかなぁ。
Posted by carrera930
at 2008年12月13日 22:51

Dコンとデンス…その二本の出番が多いんだな、っと思ってました(^^;)
私は川ではフライオンリーですが、やはり頼りにしてるフェバリットパターンありますよ。
私は川ではフライオンリーですが、やはり頼りにしてるフェバリットパターンありますよ。
Posted by tama at 2008年12月14日 05:52
こんにちは~。
デンスUS。
早春の渓流、深場狙いに良さそうです。
しかし、Dコンを壊すなんて、凄いのがいますね。(^_^)
デンスUS。
早春の渓流、深場狙いに良さそうです。
しかし、Dコンを壊すなんて、凄いのがいますね。(^_^)
Posted by ゆーたん at 2008年12月14日 11:29
おはようございます。
デンス持ってますよ~、いいですよね!
引っ掛けて落とすのを恐れず、来シーズンは
もっと使ってみようと思います(^^;)
デンス持ってますよ~、いいですよね!
引っ掛けて落とすのを恐れず、来シーズンは
もっと使ってみようと思います(^^;)
Posted by ポン太郎 at 2008年12月14日 12:18
こんばんわ~
今日、タックル整理をしていたら、
使わないルアーの中にDコンタクトが1個入っていました・・・
買った事ないので、管釣りで拾った物でしょう(笑
1度も使ってないので、来年の解禁で使用してみたいと思います!
今日、タックル整理をしていたら、
使わないルアーの中にDコンタクトが1個入っていました・・・
買った事ないので、管釣りで拾った物でしょう(笑
1度も使ってないので、来年の解禁で使用してみたいと思います!
Posted by NOB at 2008年12月14日 19:45
どうもです~
でかいトラウトだと、何とルアーが壊れるんですね!!
来シーズンもでかいのがバンバン釣れると良いですね~
でかいトラウトだと、何とルアーが壊れるんですね!!
来シーズンもでかいのがバンバン釣れると良いですね~
Posted by ひでし at 2008年12月14日 22:08
tamaさんおばんです。
フライでは私はワンパターンのパラシュートしか巻けません。
適当に巻いたフライで釣れると面白いですけど。
今年サンプル的に買ったフォームのバッタが釣れたので、
まねしようかと考えてます。
ゆーたんさんこんばんは。
やはり深場には大物居ますね。
デンスUSは頼りになりますよ。
ポン太郎さんおばんです。
ヘビーシンキングはキャストした場所が悪いと
一発で根掛りしますよね。(悲)
でも釣れるのでやめられないです。
NOBさんこんばんは。
きっといい結果出ると思いますよ。
拾ったルアーって釣れる事多いです。
ひでしさんおばんです。
多分ランディングしてルアーをつかんだ時、
魚にローリングされてあの部分が破壊されたと思います。
来年またこちらに来ませんか?
フライでは私はワンパターンのパラシュートしか巻けません。
適当に巻いたフライで釣れると面白いですけど。
今年サンプル的に買ったフォームのバッタが釣れたので、
まねしようかと考えてます。
ゆーたんさんこんばんは。
やはり深場には大物居ますね。
デンスUSは頼りになりますよ。
ポン太郎さんおばんです。
ヘビーシンキングはキャストした場所が悪いと
一発で根掛りしますよね。(悲)
でも釣れるのでやめられないです。
NOBさんこんばんは。
きっといい結果出ると思いますよ。
拾ったルアーって釣れる事多いです。
ひでしさんおばんです。
多分ランディングしてルアーをつかんだ時、
魚にローリングされてあの部分が破壊されたと思います。
来年またこちらに来ませんか?
Posted by carrera930
at 2008年12月14日 23:36
