ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月21日

雪かきしました。

朝起きると雪は降ってなかったけど、積もってました。雪

雪かきしました。

ちょちょいとお片づけ。ニコニコ

雪かきしました。

終了!

あんまり綺麗じゃないけど。テヘッ

今夜も寒くなりそうなので、冬の必需アイテムを出しました。

雪かきしました。

湯たんぽ。

電気を使わないし、朝は中のお湯を洗顔に使えるし、最近人気らしいです。

一度使うとヤミツキですよ。

今夜もぐっすり休めそうです。

ではおやすみなさい。ZZZ…






このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

Posted by carrera930 at 23:15│Comments(6)生活
この記事へのコメント
おはようございます(笑)
写真1枚目の雪を押すやつって、角度が微妙に低くて
中腰になると腰の負担が大きいので私は使わないです・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年11月21日 23:18
guitarbirdさんおはようございます。(爆)

雪が少ないうちはこっちの方がスノーダンプより使いやすいので、
使用頻度が高いです。
私は特に不便は感じてませんね。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年11月21日 23:52
こんばんは~。

湯たんぽは、最近使ってませんが、以前は良く使っていました。
電気アンカとかと違って、自然な暖かさが眠気を誘いますね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年11月22日 20:30
ゆーたんさんこんばんは。

男のくせに手の先、足の先が冷えるんですよね。
朝になっても布団から出たくないですね。(笑)
Posted by carrera930 at 2008年11月22日 23:14
湯たんぽはエコブームの中で何やら人気のようですね?
 
一過性のものにならなければ良いですね~
Posted by ひでしひでし at 2008年11月23日 22:12
ひでしさんおばんです。

初めは「としょりくせー」(笑)と思いましたが、
もう手放せませんね。
火を使わず安全なので、普及して欲しいですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年11月23日 23:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪かきしました。
    コメント(6)