2008年10月14日
ライン巻き変えました。
先週の土曜日に久しぶりの管理釣り場に行きましたが、
意味もなくラインが切れてしまって、やっぱり新品にしておくんだったと反省。
リールに注油し、ラインを巻き変えました。

リールはダイワのフリームスキックス2004、巻きかえるラインはYGKよつあみのニトロントラウト3lb。
マスレンジャーにリールをセットして古いラインを取り、いつものようにラインを巻きます。

キタナイ足でスミマセン。

できました。
こうなったら釣り行きたくなりますね。
今度はいつ行こうか?
この前はあんまり知り合いに会わなかったけど、みんなどうしてるかな?
ルアー約27年、管理釣り場12年の私ですが、いまさら恥ずかしい疑問です。
自分ではフリームスキックスでもかなりドラグもいいし、巻き上げもスムーズで
不満もなく使ってますが、いったいイグジストやステラとはどういう風に違うのでしょう?
04ステラは一度借りて使ったことがありますが、ちゃっこいのしか掛からなかったために、
よく分かりませんでした。
違いが分からない私に、そうか!それならイグジスト(ステラ)買わなきゃって思わせる説明
できる人いますか?
いえ、申し訳ありませんが、実際は予算的に買えません。
でも納得によっては買うかも?
実際に使っている方、よろしくお願いします。
本日の青森弁
ちゃっこい=ちいさい
意味もなくラインが切れてしまって、やっぱり新品にしておくんだったと反省。
リールに注油し、ラインを巻き変えました。
リールはダイワのフリームスキックス2004、巻きかえるラインはYGKよつあみのニトロントラウト3lb。
マスレンジャーにリールをセットして古いラインを取り、いつものようにラインを巻きます。
キタナイ足でスミマセン。
できました。
こうなったら釣り行きたくなりますね。
今度はいつ行こうか?
この前はあんまり知り合いに会わなかったけど、みんなどうしてるかな?
ルアー約27年、管理釣り場12年の私ですが、いまさら恥ずかしい疑問です。
自分ではフリームスキックスでもかなりドラグもいいし、巻き上げもスムーズで
不満もなく使ってますが、いったいイグジストやステラとはどういう風に違うのでしょう?
04ステラは一度借りて使ったことがありますが、ちゃっこいのしか掛からなかったために、
よく分かりませんでした。
違いが分からない私に、そうか!それならイグジスト(ステラ)買わなきゃって思わせる説明
できる人いますか?
いえ、申し訳ありませんが、実際は予算的に買えません。
でも納得によっては買うかも?
実際に使っている方、よろしくお願いします。
本日の青森弁
ちゃっこい=ちいさい
Posted by carrera930 at 23:06│Comments(8)
│釣具
この記事へのコメント
ライン巻くと釣り行きたくなりますね・・・笑
なので私は、釣りに行く前にラインを巻きます 笑
飲んでからとかだと
後悔しちゃうので 笑
なので私は、釣りに行く前にラインを巻きます 笑
飲んでからとかだと
後悔しちゃうので 笑
Posted by Hero
at 2008年10月14日 23:43

Heroさんおばんです。
そうですね、ブログネタもないしオイル注したらライン巻いとこうかとなりました。休日まで我慢ですね。
そうですね、ブログネタもないしオイル注したらライン巻いとこうかとなりました。休日まで我慢ですね。
Posted by carrera930
at 2008年10月15日 00:01

>意味もなくラインが切れてしまって、やっぱり新品にしておくんだったと反省。
私も以前は、良くやりました(苦笑)
古いラインだと、1日通しても切れるの多くて、結局ライン分くらいルアーロストしちゃうこともありましたね。。。
>ドラグ
個人的な見解ですが、昔(10年くらい前)は、明らかに上位機種と違いました(特に負荷がかかってときのラインの滑り出しが悪くラインが切れることもしばしば・・・)が、最近の機種はあまり感じなくなりましたね。
メーカーの売り文句のための、過剰品質かもしれませんね。
私も以前は、良くやりました(苦笑)
古いラインだと、1日通しても切れるの多くて、結局ライン分くらいルアーロストしちゃうこともありましたね。。。
>ドラグ
個人的な見解ですが、昔(10年くらい前)は、明らかに上位機種と違いました(特に負荷がかかってときのラインの滑り出しが悪くラインが切れることもしばしば・・・)が、最近の機種はあまり感じなくなりましたね。
メーカーの売り文句のための、過剰品質かもしれませんね。
Posted by t-fuku at 2008年10月15日 12:50
t-fukuさんこんばんは。
ルアー始めたばかりの頃はラインが短くなるまで使ってました。
それでも当時は6lbが標準と言われた時代(ネイティブ)で太かったせいで
そんなに切れて悔しい思いもしませんでした。
ドラグは本当に進化しましたね。
リール自体これからどんなに進化するのか楽しみです。
ルアー始めたばかりの頃はラインが短くなるまで使ってました。
それでも当時は6lbが標準と言われた時代(ネイティブ)で太かったせいで
そんなに切れて悔しい思いもしませんでした。
ドラグは本当に進化しましたね。
リール自体これからどんなに進化するのか楽しみです。
Posted by carrera930
at 2008年10月15日 22:20

①感度の違い
→ギアの素材が硬くて軽く、隙間やガタツキが少ないことで、ロッドには現れない、ラインから伝わるかすかな違和感を感じ取ることができます。
②ドラグの違い
→スムーズに回るのは当たり前ですが、魚の動き(引き具合)に応じてドラグが動いてくれるので、ブレーキの役割を果たしてくれます。
③軽さ
→天と地の差です。EXISTは本当に軽いです。
④ラインローラー
→ラインにヨレがつきにくいです。特に大物とファイトした後のラインでも全く問題ありません。
うーん。やっぱり使ってみてどうかですね~。
→ギアの素材が硬くて軽く、隙間やガタツキが少ないことで、ロッドには現れない、ラインから伝わるかすかな違和感を感じ取ることができます。
②ドラグの違い
→スムーズに回るのは当たり前ですが、魚の動き(引き具合)に応じてドラグが動いてくれるので、ブレーキの役割を果たしてくれます。
③軽さ
→天と地の差です。EXISTは本当に軽いです。
④ラインローラー
→ラインにヨレがつきにくいです。特に大物とファイトした後のラインでも全く問題ありません。
うーん。やっぱり使ってみてどうかですね~。
Posted by okashin
at 2008年10月16日 10:35

こんばんは!
ステラしか使わないので…(笑)
なんて海でフリームスKIX使ってますが、ステラとの性能差なんて分かりませんぞ(爆)
ドラグの性能も良いですしね。アキアジと安心して対峙出来ます。
僕は性能云々より、所有する悦びが得られる物を購入するかな。
プラスチッキーなリールはどうも…
キズがつく度に塗装が剥がれて黒くなるのは許せません。
なので、フリームスKIXは道具と割り切って海で使い倒しています。
その点、金属の塊のようなABU500シリーズは良いですね~
性能が現在のリールより劣っていようとも所有する悦びが得られます。
ステラしか使わないので…(笑)
なんて海でフリームスKIX使ってますが、ステラとの性能差なんて分かりませんぞ(爆)
ドラグの性能も良いですしね。アキアジと安心して対峙出来ます。
僕は性能云々より、所有する悦びが得られる物を購入するかな。
プラスチッキーなリールはどうも…
キズがつく度に塗装が剥がれて黒くなるのは許せません。
なので、フリームスKIXは道具と割り切って海で使い倒しています。
その点、金属の塊のようなABU500シリーズは良いですね~
性能が現在のリールより劣っていようとも所有する悦びが得られます。
Posted by Kツオ
at 2008年10月16日 21:46

okashinさんおばんです。
④が一番興味があるポイントですね。
ありがとうございます。
イグジスト誰かレンタルしてくれませんかね?
Kツオさんこんばんは。
最近の廉価リールも馬鹿にできませんね。
フリームスキックスでも充分な気がしますが、
最上級機を一度使って見たいですね。
ひそかにABU500シリーズ増えてます。
右巻きの小さいシリーズあったらいいのになぁ。
④が一番興味があるポイントですね。
ありがとうございます。
イグジスト誰かレンタルしてくれませんかね?
Kツオさんこんばんは。
最近の廉価リールも馬鹿にできませんね。
フリームスキックスでも充分な気がしますが、
最上級機を一度使って見たいですね。
ひそかにABU500シリーズ増えてます。
右巻きの小さいシリーズあったらいいのになぁ。
Posted by carrera930
at 2008年10月16日 22:46

こんばんは!
初心者のくせに、フリームスKIXからイグジストまで持ってます(汗)
自分なりに感じたのは、普段感じるのはやっぱり単純に軽さです。w
通常使用でのドラグはフリームスKIXでも十分のような気がします、
強いて言えば一度、無理して大きいのと長い時間やりあった時は、フリームスKIXがちょっと温かくなって、ドラグがアホになったときありました、イグジストではそんなことは一度もありません。
私の使い方が悪いだけで、参考にならないと思いますがそんな事を思いました
初心者のくせに、フリームスKIXからイグジストまで持ってます(汗)
自分なりに感じたのは、普段感じるのはやっぱり単純に軽さです。w
通常使用でのドラグはフリームスKIXでも十分のような気がします、
強いて言えば一度、無理して大きいのと長い時間やりあった時は、フリームスKIXがちょっと温かくなって、ドラグがアホになったときありました、イグジストではそんなことは一度もありません。
私の使い方が悪いだけで、参考にならないと思いますがそんな事を思いました
Posted by ひで
at 2008年10月16日 23:32
