ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月18日

電池交換

いきなりなんですが、仕事中に時計を見ると止まってました。

昼頃見たときには動いていたのに。

止まる直前まで遅れることなくいきなり切れたみたいです。

ちょっと遅い帰りでしたが、帰りに行きつけの時計店で電池を交換しました。

電池交換

この腕時計、東京に住んでいるときに、池袋のさ○らやで買いました。

もう15~6年前かなぁ?

買う少し前に20歳の記念に伯母からもらった時計をズボンのポケットに入れたまま

洗濯してしまってだめにしてしまい、それならと20気圧防水のこの腕時計を買いました。


ところで本当に20気圧まで耐えられるのかな?

うそだと偽証になるんで本当なんでしょうね。

今度ジギングに行くときに実験で沈めてみようか?

そんなことはしませんが、壊れるまで長く付き合って行きたいと思います。







このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

この記事へのコメント
carrera930さん、こんばんは!

20気圧防水ですか。
そこまで潜ったら、こっちが壊れますよねw
死んじゃいます。

でもハイスペックな機能には惹かれますよね。
Posted by Kツオ at 2008年08月18日 23:45
こむばむわ!

20気圧と言っても実際に200m潜るわけではなく、
ジェットスキーとか波しぶきを浴びるようなシチュエーションで
重宝すると思いますヨ。

ちなみに私のヤツは米海軍特殊部隊御用達のルミノックスというメーカーです。
ufmのN村さんとかキムタクのパクリではありません(笑)

カチカチという音がないので、ヴェトコンに襲われませんよ(爆)
真っ暗闇でも文字が見やすくて重宝してます。
って、自分的蘊蓄でした(^_^)/~
Posted by 1111 at 2008年08月19日 00:14
Kツオさんおはようございます。

一見無駄と思えるスペックでもやっぱりすごいものには
憧れますね、男って。
300Km/hでる車やバイクって出すところないけど、
そのスペックに憧れるんですよね。


11さんおはようございます。

やはり11さん勉強になりますよ。
実はデジカメも水没させて悔しくて今の防水カメラのオリンパスμ720SWを
買いました。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年08月19日 05:34
腕時計をしなくなって早7年・・・・
前はあんなに重宝してたのに、今では「作業の邪魔になる」、「携帯があるから時間はわかる」と言う理由でしなくなっちゃいました。

自分も、ファッションとして考える程おしゃれに気を使う方でも無いんでw
でも、久々に腕時計してみようかなぁ?って思いました。
Posted by ryo7431 at 2008年08月19日 09:25
物を大切に使うって
良いですよね(笑)

見た目じゃない味わいがでてきますよね(笑)
Posted by Hero at 2008年08月19日 13:30
こんばんは~。

池袋のさ○らやは、たまに行きますよ~。(笑)

私の時計。
防水ではありません。
今度、買う時は防水かな~。^^
Posted by ゆーたん at 2008年08月19日 21:20
ryo7431さんおはようございます。

私も時計つけるようになったのは最近ですよ。
今では無くてはならない存在です。
特に不満が無いので、ズーっと使ってますよ。
外国製のスポーツウォッチには憧れますが、
買えませんね。


Heroさんおはようございます。

いつかプレミアが付かないかと・・・
20気圧防水と言ってもパッキンがだめらしいです。
今度の電池交換で一緒に交換します。


ゆーたんさんおはようございます。

さ○らやもそうですが、池袋どころか
周辺もずいぶん変わったでしょうね。
一人で歩けるかなぁ?(笑)

釣りするには防水が一番ですよ。
Posted by carrera930 at 2008年08月20日 05:22
こんにちは
池袋のさ〇らや、懐かしいです。
確かにあそこは時計が充実してたような記憶があります。
何を隠そう、私の今の時計も、休みの日に池袋に行き、
そこで見つけて気に入ったので、数日後の仕事帰りに、
上野のヨ〇バシで買ったんです…(笑)。
Posted by GBKT at 2008年08月20日 09:10
私の時計、WATERRESISTANT 50M/160FTって書いてあります(笑
50気圧ですかねw
Posted by okashinokashin at 2008年08月20日 14:06
GBKTさんこんばんは。

ヨ○バシは昔通販でカメラのズームレンズを買ったことがあります。
今はデジカメばかりで活用してません。
寂しいですね。


okashinさんおばんです。

50mだと5気圧ですね。
20気圧はオーバーですが、
ちょっとした防水なら釣り人にはうれしいですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年08月20日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電池交換
    コメント(10)