ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月17日

菜の花フェスティバルへ

隣町の横浜町で今日明日行われる菜の花フェスティバルに行ってきました。車

菜の花フェスティバルへ

かなり広く感じますが、ここ数年作付け面積減ってます。

さらに来年は国からの補助が無くなる為、さらに少なくなることが予想されます。ウワーン

日本一と言われた時期もあったんですけどね。

菜の花フェスティバルへ

テントがたくさん出ていて、特産物や食べ物も売ってましたが、何か麺類を食べている人達が

気になりました。

菜の花フェスティバルへ

刀削麺でした。

初めて見ました。ビックリ

シュッッシュッとテンポ良く削っていました。

私も並んで購入、一杯400円でした。

菜の花フェスティバルへ

麺ですが、長いすいとんのような感じの食感でした。


菜の花フェスティバルへ

ヘリコプターでの遊覧飛行もやってました。

何分か忘れましたが、4500円のようです。


イベントとして、ヨサコイや、ビンゴ大会もありました。

明日はマラソン大会があって、女子マラソンの浅利純子さんが来るようです。


後は道の駅で菜の花ソフトを食べました。

菜の花フェスティバルへ

味は菜の花の蜂蜜が入っているので、そんな味かな。

帰りに横浜名物湧水亭のオカラドーナツを買って帰りました。

明日はめちゃ込みだろうな。

天気も良く、暑いくらいの今日でした。晴れ






このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

Posted by carrera930 at 21:39│Comments(9)生活
この記事へのコメント
こんばんは。
僕の住む埼玉県N市でも4月にありました。
昨年はアトム絡みの盛り上がり上々でしたが、今年は雨天だったせいか…。
菜の花は群生する方が綺麗だと思います。
Posted by TK at 2008年05月17日 21:56
TKさんこんばんは。

一ヶ月違うんですね。
やはり晴れていたほうが盛り上がりますね。
何も無い田舎町の貴重なイベントですから、
たくさんの人出でした。
綺麗な菜の花でしたが、肥料のせいか
かなり臭かったです。(笑)
Posted by carrera930carrera930 at 2008年05月17日 22:01
おはようございます。

横浜は、仕事で4年前に視察に行ったことがあります。
往復、運転手をやらされ、かなり疲れましたwww
Posted by ryo7431ryo7431 at 2008年05月18日 11:20
こんばんは♪

ソフトクリーム美味そうですね★
ハチミツも入ってるなんて素敵です★
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年05月18日 21:39
綺麗な黄色絨毯ですね♪

オカラドーナツ美味しいですよね~
ああぁ・・・・食べたい 笑
Posted by HeroHero at 2008年05月18日 21:39
こんばんは。

そちらは今が菜の花満開なのですね。

キレイですね。かなり広いエリアが菜の花だらけになってる様ですが、
それでも面積が減っているんですね。
Posted by さんちんさんちん at 2008年05月18日 21:41
ryo7431さんこんばんは。

秋田からだと結構大変ですね。
あの辺は信号があまり無くて走りやすいんですけどね。


けんいちんさんこんばんは。

菜の花から取れた蜂蜜です。
道の駅に蜂蜜売ってて試食なめましたが、
かなりイケました。


Heroさんおばんです。

おからドーナツはもちもちでおいしかったですよ。
あそこは結構込んでました。


さんちんさんこんばんは。

5月1日から咲き始めました。
最初に見た5~6年前は国道からもかなり見えました。
今は観光用に会場周辺しかありません。
残念ですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年05月19日 22:40
こんにちわ
菜の花ソフトだけでも行きたい(笑)。
菜の花は菜種油を採るのに
もっと活用されてもいいと思っています、残念です。
Posted by GBKT at 2008年05月20日 10:36
guitarbirdさんおはようございます。

蜂蜜風味のソフトクリームはおいしかったですよ。

母と話したのですが、国の補助と言っても収穫して菜種油絞って
蜂蜜作ってそのほか菜の花製品をいろいろ特産物として出しているのに
補助もらわないとやっていけないのかと思いました。
いろいろ事情があるんだと考えさせられました。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年05月21日 05:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菜の花フェスティバルへ
    コメント(9)