2008年03月23日
スポーツ観戦とお買い物
ちょっと仕事で必要なものがあり、青森市までお買い物。
の前に、高校生のカーリングの全国大会で本県の男女が決勝戦に
残っているのでちょこっと応援。

青森市スポーツ会館と言うところです。
懐かしい、ここに来るのは2年ぶりです。
よくこの時期カーリングの記事を書いてますが、詳しいルールはあんまり知りません。
確か4人1組で代わる代わる2回づつ投げて、一番中央に近いチームが点数を得ることができ、
そのほかのチームは0点、攻防には相手ストーンに当ててはじき出したり、わざと手前に止めて
ガードしたりと技術もありますが、頭脳戦でもあり、別名氷上のチェスとも言われてます。

スキップは指示を出し、相手ストーンをはじかせます。

慎重にどこを狙うか見極めます。
時には全員でどこを狙うか作戦会議もします。
しかし、ゆっくりしていられません。
時間制限があります。

あのチーム青森から寄せ書きもありました。
・・・が、残念ながら女子は長野選抜に14対5で敗れました。
しかし、男子は南富良野高校を5対4で破り、優勝!!

優勝すると報道陣に囲まれます。
おめでとう!!
そして私はお買い物に。
まずはこれ。↓

何かって?
グローブです。
もちろん仕事です。
もしかしたら使わないかも?
久しぶりに某ヤマハ系のお店に行きました。

タウンシューズも買いました。
これが安くて軽くていい感じ。
さて、高校生の頑張りを見たら私もやる気が出てきましたよ。
明日からまたがんばるぞ!!
の前に、高校生のカーリングの全国大会で本県の男女が決勝戦に
残っているのでちょこっと応援。
青森市スポーツ会館と言うところです。
懐かしい、ここに来るのは2年ぶりです。
よくこの時期カーリングの記事を書いてますが、詳しいルールはあんまり知りません。
確か4人1組で代わる代わる2回づつ投げて、一番中央に近いチームが点数を得ることができ、
そのほかのチームは0点、攻防には相手ストーンに当ててはじき出したり、わざと手前に止めて
ガードしたりと技術もありますが、頭脳戦でもあり、別名氷上のチェスとも言われてます。
スキップは指示を出し、相手ストーンをはじかせます。
慎重にどこを狙うか見極めます。
時には全員でどこを狙うか作戦会議もします。
しかし、ゆっくりしていられません。
時間制限があります。
あのチーム青森から寄せ書きもありました。
・・・が、残念ながら女子は長野選抜に14対5で敗れました。
しかし、男子は南富良野高校を5対4で破り、優勝!!
優勝すると報道陣に囲まれます。
おめでとう!!
そして私はお買い物に。
まずはこれ。↓
何かって?
グローブです。
もちろん仕事です。
もしかしたら使わないかも?
久しぶりに某ヤマハ系のお店に行きました。
タウンシューズも買いました。
これが安くて軽くていい感じ。
さて、高校生の頑張りを見たら私もやる気が出てきましたよ。
明日からまたがんばるぞ!!
Posted by carrera930 at 23:57│Comments(5)
│生活
この記事へのコメント
こんばんわ~。
確かに、若い人の頑張る姿って
自分の力になりますよね。
昔の自分もそうだったはずと
今、頑張る気力になります♪
気をつけないといけない点は
体力的に、高校生ではもうない事ですが 苦笑
確かに、若い人の頑張る姿って
自分の力になりますよね。
昔の自分もそうだったはずと
今、頑張る気力になります♪
気をつけないといけない点は
体力的に、高校生ではもうない事ですが 苦笑
Posted by Hero
at 2008年03月24日 00:20

Heroさんおばんです。
いまどきの高校生は・・・と説教モードになりますが、
真剣勝負を見せられると熱くなりますね。
私の青春時代も部活ばかりでしたが、たいした活躍ができずに
3年間終わってしまいました。
今何かスポーツをやりたいと思っているんですけどね。
最近知った事実では同級生が綱引きの日本代表らしいです。
いまどきの高校生は・・・と説教モードになりますが、
真剣勝負を見せられると熱くなりますね。
私の青春時代も部活ばかりでしたが、たいした活躍ができずに
3年間終わってしまいました。
今何かスポーツをやりたいと思っているんですけどね。
最近知った事実では同級生が綱引きの日本代表らしいです。
Posted by carrera930
at 2008年03月24日 00:28

こんばんは~。
若い人のがんばりを見ると私も勇気が出ます。
純粋にがんばろうとする姿、見習いたいですね。
仕事と釣り、がんばらんばくちゃ・・。(笑)
タウンシューズ。
おしゃれですね。^^
若い人のがんばりを見ると私も勇気が出ます。
純粋にがんばろうとする姿、見習いたいですね。
仕事と釣り、がんばらんばくちゃ・・。(笑)
タウンシューズ。
おしゃれですね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月24日 20:28
こんばんは♪
初めましてけんいちんと申します。
ラパラ大会での玲子ちゃん帽子、訳あって自分が貰いました。
本当にありがとうございました。
これからちょくちょく遊びにきますので宜しくお願い致します。
勝手ではありますがリンクさせて頂きます★
初めましてけんいちんと申します。
ラパラ大会での玲子ちゃん帽子、訳あって自分が貰いました。
本当にありがとうございました。
これからちょくちょく遊びにきますので宜しくお願い致します。
勝手ではありますがリンクさせて頂きます★
Posted by けんいちん
at 2008年03月25日 02:36

ゆーたんさんこんばんは。
大声で支持を出すスキップ(主将)、作戦会議など真剣勝負が
伝わってきます。
予選では勝っていたのに、何で女子は負けたんだろう。
将来チーム青森に入って活躍して、青森県出身者のいない
チーム青森と言われないようにして欲しいです。
けんいちんさんこんばんは。
楽しそうな大会で、帽子も回ってきて良かったですね。
私も釧路に行きたいです。
リンクの件ありがとうございます。
しょうも無い事ばかり書いてますが、よろしくお願いします。
大声で支持を出すスキップ(主将)、作戦会議など真剣勝負が
伝わってきます。
予選では勝っていたのに、何で女子は負けたんだろう。
将来チーム青森に入って活躍して、青森県出身者のいない
チーム青森と言われないようにして欲しいです。
けんいちんさんこんばんは。
楽しそうな大会で、帽子も回ってきて良かったですね。
私も釧路に行きたいです。
リンクの件ありがとうございます。
しょうも無い事ばかり書いてますが、よろしくお願いします。
Posted by carrera930
at 2008年03月25日 21:49
