2008年03月15日
心強い味方
ネットオークションで落札、いつもはこんなの必要か?
と言うようなものをなんとなく落札していたけど、これは必要かな?

実は毎年4月に八甲田山を除雪してそこを車が通る前にウォーキングさせる、
八甲田ウォークと言うのがありまして、
毎年参加したいと思いつつ、見逃していました。
今年は申し込みをしたので、参加できます。
最大9mの雪の回廊を8.1Km歩きます。
運動不足の私の疲労を軽減させるのに、役立ちます。
当日が楽しみです。
と言うようなものをなんとなく落札していたけど、これは必要かな?
実は毎年4月に八甲田山を除雪してそこを車が通る前にウォーキングさせる、
八甲田ウォークと言うのがありまして、
毎年参加したいと思いつつ、見逃していました。
今年は申し込みをしたので、参加できます。
最大9mの雪の回廊を8.1Km歩きます。
運動不足の私の疲労を軽減させるのに、役立ちます。
当日が楽しみです。
Posted by carrera930 at 23:38│Comments(12)
│生活
この記事へのコメント
今回も一番コメです♪
あそこは、日がすぎれば過ぎるほど、
車のハネで汚くなっちゃいますもんね 汗
私も1回通ってみたいです♪
冬の間はどうしても運動不足になりがちですよね・・汗
あそこは、日がすぎれば過ぎるほど、
車のハネで汚くなっちゃいますもんね 汗
私も1回通ってみたいです♪
冬の間はどうしても運動不足になりがちですよね・・汗
Posted by Hero
at 2008年03月16日 00:04

こんばんは。
自然の中をゆっくり歩く。
いいですねぇ。。。
ちょっと駆け足過ぎる毎日にうんざりです。笑
自然の中をゆっくり歩く。
いいですねぇ。。。
ちょっと駆け足過ぎる毎日にうんざりです。笑
Posted by みりん
at 2008年03月16日 00:10

Heroさんおばんです。
今回も一等賞おめでとうございます。
毎年もう終わりの時期に行くので、私も低くなって汚いのしか
見たことがありません。
今年はフレッシュなところが見られそうです。
やってみたいことですが、昔バイクで走っている人を
見たことがリます。
天気の良い日に走ってみたいなぁ。
みりんさんこんばんは。
県内に住んでいても初挑戦です。
途中リタイアしないように毎朝少しづつ歩こうかな?
今回も一等賞おめでとうございます。
毎年もう終わりの時期に行くので、私も低くなって汚いのしか
見たことがありません。
今年はフレッシュなところが見られそうです。
やってみたいことですが、昔バイクで走っている人を
見たことがリます。
天気の良い日に走ってみたいなぁ。
みりんさんこんばんは。
県内に住んでいても初挑戦です。
途中リタイアしないように毎朝少しづつ歩こうかな?
Posted by carrera930
at 2008年03月16日 00:25

carrera930さん、おはようございます。(^^)
高さ9mの雪の壁ですか。なんか、逆高所恐怖症になっちゃいそうですね。f(^_^;
でも、そんななかを歩くのなんて、気持ち良い汗をかけそうですね。(^-^)
高さ9mの雪の壁ですか。なんか、逆高所恐怖症になっちゃいそうですね。f(^_^;
でも、そんななかを歩くのなんて、気持ち良い汗をかけそうですね。(^-^)
Posted by yama at 2008年03月16日 06:09
おはようございます。
特別イベントなんですね。
今、HP見てきました。
しかし、写真で見ると雪の壁、凄いですね。
その中を歩いたら気持ち良さそうです。
なかなか、できる経験ではないですね。^^
特別イベントなんですね。
今、HP見てきました。
しかし、写真で見ると雪の壁、凄いですね。
その中を歩いたら気持ち良さそうです。
なかなか、できる経験ではないですね。^^
Posted by ゆーたん at 2008年03月16日 09:10
9mの壁はすごいですなぁ。
ここしばらくの雨で、こちらはずいぶん雪解けが進みました。
ここしばらくの雨で、こちらはずいぶん雪解けが進みました。
Posted by iwao
at 2008年03月16日 23:43

carrera930さん、こんばんは!
小学生の頃、映画の”八甲田山”見まして…
「絶対こんなところ行かない!」と誓いましたw
くれぐれも怪我のないよう、楽しんでくださいね!
賞品届くの凄い楽しみです♪
小学生の頃、映画の”八甲田山”見まして…
「絶対こんなところ行かない!」と誓いましたw
くれぐれも怪我のないよう、楽しんでくださいね!
賞品届くの凄い楽しみです♪
Posted by Kツオ
at 2008年03月17日 21:33

yamaさんこんばんは。
見上げるほどの高い壁ですね。
ものすごい楽しみですよ。
温泉もありますしね。
ゆーたんさんこんばんは。
春だけの限定ツアーです。
綺麗なうちに見ておきたいですね。
県外の人にも参加して欲しいです。
iwaoさんこんばんは。
こちらも雪はほとんどありません。
去年よりも降りましたが、例年と比べたら
少ない積雪量でしたよ。
暖冬ですね。
Kツオさんこんばんは。
私たちよりも先に兵隊さんが歩いているかも?(恐)
おととし吹雪いて車が動けないで大変な事件がありました。
数年前までは軽自動車は通行できなかったんですよ。
過去に軽自動車が動けなくなって死亡事故があったそうです。
19日ですからね、お待ちください。
気に入ればいいですね。
見上げるほどの高い壁ですね。
ものすごい楽しみですよ。
温泉もありますしね。
ゆーたんさんこんばんは。
春だけの限定ツアーです。
綺麗なうちに見ておきたいですね。
県外の人にも参加して欲しいです。
iwaoさんこんばんは。
こちらも雪はほとんどありません。
去年よりも降りましたが、例年と比べたら
少ない積雪量でしたよ。
暖冬ですね。
Kツオさんこんばんは。
私たちよりも先に兵隊さんが歩いているかも?(恐)
おととし吹雪いて車が動けないで大変な事件がありました。
数年前までは軽自動車は通行できなかったんですよ。
過去に軽自動車が動けなくなって死亡事故があったそうです。
19日ですからね、お待ちください。
気に入ればいいですね。
Posted by carrera930
at 2008年03月17日 23:11

へぇ~、8kmぐらいなら、ちょうど良い運動不足解消になりますねぇ~。
HPの写真見たら、ちょっといいなぁ~って思っちゃいました。
ただ、参加費5000円は高くないですか?
HPの写真見たら、ちょっといいなぁ~って思っちゃいました。
ただ、参加費5000円は高くないですか?
Posted by TKシザース at 2008年03月19日 12:25
TKシザースさんこんばんは。
ものすごく圧迫感のある白い壁ですよ。
今までなぜ行かなかったのか不思議です。
参加料金は往復の交通費と温泉と保険掛けたら
それくらい行くかな?
でもお金じゃ買えない価値があると思います。
そこの所レポートしますよ。
ものすごく圧迫感のある白い壁ですよ。
今までなぜ行かなかったのか不思議です。
参加料金は往復の交通費と温泉と保険掛けたら
それくらい行くかな?
でもお金じゃ買えない価値があると思います。
そこの所レポートしますよ。
Posted by carrera930
at 2008年03月20日 22:27

こんにちわ
雪の上はもう歩きたくない、というのが今の本音です(笑)。
冗談はともかく、八甲田というところにひかれます!
私は冬はスキーのストックを持って雪道の散歩をしていますが、
たまに忘れると不安になりますね。
雪の上はもう歩きたくない、というのが今の本音です(笑)。
冗談はともかく、八甲田というところにひかれます!
私は冬はスキーのストックを持って雪道の散歩をしていますが、
たまに忘れると不安になりますね。
Posted by guitarbird
at 2008年03月21日 10:22

guitarbirdさんおはようございます。
平成の雪中行軍です。
今年は雪が少なかったので、どのぐらいの壁なのか
心配です。
もう今週なので、楽しみです。
平成の雪中行軍です。
今年は雪が少なかったので、どのぐらいの壁なのか
心配です。
もう今週なので、楽しみです。
Posted by carrera930
at 2008年03月23日 06:26
