ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月20日

今夜はイタリアン

今日は気張ってイタリアンに挑戦。ドキッ

今夜はイタリアン

なんちゃってペペロンチーノです。テヘッ

どうしてなんちゃってと言うと、自分のイメージだけで作ったからです。

今夜はイタリアン

お次はちゃんとしたものですよ。

モッツレラチーズとバジルとトマトのサラダ(名前忘れた・・・)。

チーズの白、バジルの緑、トマトの赤とまさにイタリアン。ニコニコ

できたところで「いっただきま~す。」

ん?やっぱりパスタは何か物足りないぞ。

早速PCでレシピ調べよう。

まだパスタの束あるからね。

サラダは満足。

総合で70点かな?

自己採点甘すぎです。ガーン








このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー()の記事画像
釣れなかったから
11月29日
肉の博覧会inおおだてに行ってきました。
とりあえず
あの学校の
すいかパン
同じカテゴリー()の記事
 釣れなかったから (2021-05-29 00:26)
 11月29日 (2020-12-01 23:35)
 肉の博覧会inおおだてに行ってきました。 (2019-06-02 23:12)
 とりあえず (2019-01-22 23:53)
 あの学校の (2018-10-05 22:47)
 すいかパン (2018-09-10 22:00)

Posted by carrera930 at 23:31│Comments(9)
この記事へのコメント
はじめましてm(_ _)m
heroですm(_ _)m
redさんの所でも良くお見かけしてましたし
こちらも良く拝見させていただいてましたm(_ _)m

私も名前忘れてまして
今、懸命に調べまして探し当てましたm(_ _)m
『カプレーゼ』ですね・・・!笑

すっきりですm(_ _)m

また来ますm(_ _)m
Posted by herohero at 2008年02月21日 00:45
おはようございます
ペペロンチーノって作る時はいつも必ず何か付け加えます。
だから私もいつも「なんちゃって」です(笑)。
パルメザンチーズはたくさんかけてお願いします。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年02月21日 05:06
おはようございます。

私はパスタ大好き人間で、ペペロンチーニが最も好きです。
シンプルなだけに意外と難しいんですよね。

名前の通りとんがらしがポイントですね。
それとニンニクを良いものを使うと美味しくなります。
Posted by さんちん at 2008年02月21日 08:10
はじめまして
”むぅ”といいます
これまでもずっとROMってました
サワラの記事あたりからだったでしょうか
遡って読んでみたらイトウとかカラフトとか凄いですねー
三沢に住んでる釣り好きなんで
よろしくお願いします

で、この記事。
ペペロンチーノいいですね!  大好きです!
お金がなくなって具が買えなくなっても
麺さえあれば食いつないでいけるという・・・
釣具の買い過ぎでよくそうなってました。
ニンニクもなくなって
オリーブオイルとバジルと唐辛子だけのときは
さすがにちょっと・・・でしたが。
ニンニクを低温でじっくり揚げて香りをオイルに移すことと、
麺を炒める前にニンニクが湿気らないように取り出して
盛りつけてから上に飾るようにするのが好きです。

あまりに美味しそうなんで思わず釣りじゃない記事で
初カキコしてしまいました
Posted by むぅ at 2008年02月21日 09:04
こんにちは
ペペロンチーノは簡単なクセに難しいですよね
どーも しっくりこないことが多いような
私的位置づけは、人様に作ってあげられないメニューの代表です(笑)

赤チェックのマットが、イタリアンぽさを醸し出してて素敵ですね★
Posted by sakura at 2008年02月21日 09:37
こんにちは。

パスタは、私も無性に食べたくなることがあります。
サラダ、バジルの風味が効いてそうですね。
バジル、以前はよく栽培してました。
イタリアンとハーブ、良く合う組み合わせですね。
Posted by ゆーたん at 2008年02月21日 12:34
おばんです(^^;)

現在お袋が入院していて、毎日見舞いから帰ってきて『まましたぐ』に苦戦しております…(;_ _)

今夜はパスタにしよっかなと♪



普段からパスタは時々作るのですが、カルボナーラがなかなか上手く出来ません…

卵が…(滝汗)
Posted by tama at 2008年02月21日 16:29
carrera930さん、こんばんは!

美味そうですね~
私は料理の出来ない男ですから。
って、した事ないのです(笑)

CDJ復刻運動に賛同して頂きありがとうございます。
Posted by KツオKツオ at 2008年02月21日 20:47
heroさん初めまして。

カプレーゼでしたか、ありがとうございます。
インターネットでモッツァレラチーズを取り寄せたときに
レシピとして付いてきたのを覚えました。
またよろしくお願いします。


guitarbirdさんこんばんは。

パルメザンチーズ忘れてました。
食べた後、冷蔵庫で発見してしまいました。
しかも新品を・・・


さんちんさんこんばんは。

インターネットのレシピで調べたら、塩コショウが少なかったのかな?
と言うのが物足りないものの正体だったと思います。
その分塩分が控えられてヘルシーでした。(笑)


むぅさん初めまして。

読んでいただいていたようで、ありがとうございます。
去年はいろんな魚を釣ることができて記念に残る年でした。
今年も釣りますよ。
野辺地の昭○堂という釣具店に写真貼ってますよ。
carreraじゃ通じませんが。

パスタじゃないけど、私も予算が底をつくと、うどんでしのいでました。(笑)
こちらこそ、よろしくお願いします。


sakuraさんこんばんは。

何かとセンスが無い人間ですが、自分なりに料理もマットも
工夫してみました。
今度は人に出せるものを作りたいですね。


ゆーたんさんこんばんは。

家にはパセリとペパーミントが自生してます。
ただいま雪に埋もれてます。
自家栽培の野菜も使えたら楽しさも広がりますね。


tamaさんおばんです。

「まましたぐ」懐かしい響きです。
お母さんをお大事に。

私もカルボナーラに挑戦してみます。


Kツオさんこんばんは。

不器用ですが、仕事で惣菜関係やってましたから。
普段母は和食中心なので、たまにこんなの食べたくなります。

CDJはギジーでその存在を知り、段付きリップが面白いと思いました。
実はまだこれで釣ったことがありません。
大物ポイントがあるので、いつか釣り上げたいと思います。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年02月22日 00:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜はイタリアン
    コメント(9)