2008年02月02日
ラジコン
暇つぶしに覗いたネットオークション、入札してからしまった!と思ったがもう遅い。
結構高額で落札してしまった・・・

ラジコンなんて小学生のときにクリスマスプレゼントにねだった童夢ZERO(ドウムゼロ)以来だ。
知ってますか?童夢ZERO。

スケール書いていないし、説明も箱の裏に電池を入れてスイッチ入れてアンテナ取り付けて、
まっすぐ走らないときは裏で調節してくださいしか書いてませんでした。
でもこれ正規のライセンス品だそうだ。

ちゃんと電池を入れたつもりなのに、動きませんでした。
何コレ?不良品?全く・・・
電池を外してもう一回入れなおしたら走りました。
このラジコン、前進するとライトがつきます。
なかなか思う通りに走ってくれません。
よく物にぶつかるし。
あ、そうだ!部屋を片付ければいいんだ。
そうしたら思いっきり走らせられるぞ。
結構高額で落札してしまった・・・
ラジコンなんて小学生のときにクリスマスプレゼントにねだった童夢ZERO(ドウムゼロ)以来だ。
知ってますか?童夢ZERO。
スケール書いていないし、説明も箱の裏に電池を入れてスイッチ入れてアンテナ取り付けて、
まっすぐ走らないときは裏で調節してくださいしか書いてませんでした。
でもこれ正規のライセンス品だそうだ。
ちゃんと電池を入れたつもりなのに、動きませんでした。
何コレ?不良品?全く・・・
電池を外してもう一回入れなおしたら走りました。
このラジコン、前進するとライトがつきます。
なかなか思う通りに走ってくれません。
よく物にぶつかるし。
あ、そうだ!部屋を片付ければいいんだ。
そうしたら思いっきり走らせられるぞ。
Posted by carrera930 at 23:44│Comments(8)
│生活
この記事へのコメント
こんばんわ
ラジコンは小学生の頃に友達が持っていたのをやったことがあるだけです。
ただ、こうして記事などを見ていると、楽しそうだな、とは思います。
コントローラーの形が面白いですね。
ラジコンは小学生の頃に友達が持っていたのをやったことがあるだけです。
ただ、こうして記事などを見ていると、楽しそうだな、とは思います。
コントローラーの形が面白いですね。
Posted by guitarbird
at 2008年02月02日 23:57

carrera930さん こんばんわ
私はもっと凄いものを走らせていました(笑)
エンジン、モーター やり始めたらきりがない・・・
とことんやってしまう性格です(汗)
私はもっと凄いものを走らせていました(笑)
エンジン、モーター やり始めたらきりがない・・・
とことんやってしまう性格です(汗)
Posted by ブンブン
at 2008年02月02日 23:59

carrera930さん こんばんわ!
ラジコンは中学の時に夢中になりましたよ!
田宮サーキットにも行っちゃいましたし!
今日、フェラーリ510BBを見ましたよ!
かっこよかったなぁ♪
ラジコンは中学の時に夢中になりましたよ!
田宮サーキットにも行っちゃいましたし!
今日、フェラーリ510BBを見ましたよ!
かっこよかったなぁ♪
Posted by アラカツ at 2008年02月03日 00:29
おはようございます。
本格的なのは、とても手が出せませんが(^^;)いいですよね。
私の今の愛車は、公園でも走らせられるバギー車です
本格的なのは、とても手が出せませんが(^^;)いいですよね。
私の今の愛車は、公園でも走らせられるバギー車です
Posted by たーやん at 2008年02月03日 06:36
carrera930さん、おはようございます!
おぉ~これですね!
私はRCなのに走らさず飾って楽しんでますw
童夢ZERO、懐かしいですね。
ガルウィングドアの日本車初のスーパーカーw
そうそう、最近始まった”ヤッターマン”に出てきてましたよ。
走り出したらすぐ壊れてましたww
車まで当時のままとは。なかなか凝ってますよね。
おぉ~これですね!
私はRCなのに走らさず飾って楽しんでますw
童夢ZERO、懐かしいですね。
ガルウィングドアの日本車初のスーパーカーw
そうそう、最近始まった”ヤッターマン”に出てきてましたよ。
走り出したらすぐ壊れてましたww
車まで当時のままとは。なかなか凝ってますよね。
Posted by Kツオ at 2008年02月03日 09:42
こんにちは。
童夢ZERO、知ってますよ^^
オークションは、ついポチッとしてしまいますね。
それで自分より高値をつけられると、ムキになって
さらに高値をつける^^;
気がついたら高額になってて、しまった!^^;;
童夢ZERO、知ってますよ^^
オークションは、ついポチッとしてしまいますね。
それで自分より高値をつけられると、ムキになって
さらに高値をつける^^;
気がついたら高額になってて、しまった!^^;;
Posted by さんちん at 2008年02月03日 12:25
おばんです(^^)
RC懐かしいですね☆
私、中学時代は田宮主催のレースなんかにも出てましたが、大人の資金力に負けてました(笑)
部屋に完成したまま走らせてないプジョー306WRCあるのは内緒ですよ(^▽^;)
RC懐かしいですね☆
私、中学時代は田宮主催のレースなんかにも出てましたが、大人の資金力に負けてました(笑)
部屋に完成したまま走らせてないプジョー306WRCあるのは内緒ですよ(^▽^;)
Posted by red-kouji at 2008年02月03日 18:35
guitarbirdさんこんばんは。
久しぶりのラジコンは面白いですね。
またあったら落札したいですね。
昔はスティック状のレバーでしたが、最近のものはホイール型で
コントロールします。
ブンブンさんこんばんは。
エンジンまでは行きませんでしたが、今でも二輪走行できるオートバイの
ラジコンがあります。エディー・ローソンの乗ったYZR500です。
弟のですけど。
アラカツさんこんばんは。
ラジコンは前に走らせるときはいいけど、こちらに向かってくるときは、
左右逆で、こんがらがってしまいます。
なので、コースを走らせることは苦手です。(笑)
フェラーリは本物ですよね?
イタリア物はセンスいいですね。
でもどんなにお金持っていても私はポルシェを買うでしょう。
たーやんさんこんばんは。
オフロード車は場所を選ばず走らせられるので、楽しいですよね。
昔弟が持っていて、水溜りを走らせてしまい、えらく怒られました。
Kツオさんこんばんは。
恥ずかしながら、落札したのはコレです。
ヤッターマンのその回、見ました!!
リアルタイムで見ていた世代なので、懐かしいですね。
さんちんさんこんばんは。
実は当時買ってもらった童夢ZERO、まだあります。
ライトが手動ですが、開きます。
今度は気をつけて値段つけなきゃ!!
redさんおばんです。
何とredさんもはまってましたか、そうですね自由に改造できちゃうと
大人の資金力が物を言いますからね。
そのプジョー、ぜひブログネタに!
久しぶりのラジコンは面白いですね。
またあったら落札したいですね。
昔はスティック状のレバーでしたが、最近のものはホイール型で
コントロールします。
ブンブンさんこんばんは。
エンジンまでは行きませんでしたが、今でも二輪走行できるオートバイの
ラジコンがあります。エディー・ローソンの乗ったYZR500です。
弟のですけど。
アラカツさんこんばんは。
ラジコンは前に走らせるときはいいけど、こちらに向かってくるときは、
左右逆で、こんがらがってしまいます。
なので、コースを走らせることは苦手です。(笑)
フェラーリは本物ですよね?
イタリア物はセンスいいですね。
でもどんなにお金持っていても私はポルシェを買うでしょう。
たーやんさんこんばんは。
オフロード車は場所を選ばず走らせられるので、楽しいですよね。
昔弟が持っていて、水溜りを走らせてしまい、えらく怒られました。
Kツオさんこんばんは。
恥ずかしながら、落札したのはコレです。
ヤッターマンのその回、見ました!!
リアルタイムで見ていた世代なので、懐かしいですね。
さんちんさんこんばんは。
実は当時買ってもらった童夢ZERO、まだあります。
ライトが手動ですが、開きます。
今度は気をつけて値段つけなきゃ!!
redさんおばんです。
何とredさんもはまってましたか、そうですね自由に改造できちゃうと
大人の資金力が物を言いますからね。
そのプジョー、ぜひブログネタに!
Posted by carrera930
at 2008年02月04日 23:55
