ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月21日

恐山へ

今年も大祭に合わせて恐山に行って来ました。

恐山へ


家を出る時は、天気は良くなかったけどだんだん良くなってきた。


恐山へ


恐山へ

恐山へ

恐山へ

恐山へ

今年も父の供養ができて満足。

でも心残りが一つ。

未だに中にある温泉に入れてない。


恐山へ

帰りに天然記念物の北限の下北猿がいました。

と言っても地元では農作物を食い荒らす・・・

竹竿持って追い払ってる農家のおじさん見た事あります。(笑)








このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

Posted by carrera930 at 22:49│Comments(2)生活
この記事へのコメント
こんばんは~

お~、恐山ですね。あそこの温泉は最高
ですよ~。今度こそ入ってみて下さい!
Posted by itachi at 2014年07月22日 18:39
itachiさんこんばんは。

恐山に近づくと硫黄の臭いがして、来たんだって思います。
今度はタオル持っていきます。
Posted by carrera930carrera930 at 2014年07月22日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恐山へ
    コメント(2)