ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月25日

旬の筍

筍って字は竹かんむりに旬ですよね。





旬の筍






今日いただきました。






旬の筍







さっそく煮ましたが、今日の物にはならないので




明日は筍ご飯にします。




タグ :タケノコ

このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー()の記事画像
釣れなかったから
11月29日
肉の博覧会inおおだてに行ってきました。
とりあえず
あの学校の
すいかパン
同じカテゴリー()の記事
 釣れなかったから (2021-05-29 00:26)
 11月29日 (2020-12-01 23:35)
 肉の博覧会inおおだてに行ってきました。 (2019-06-02 23:12)
 とりあえず (2019-01-22 23:53)
 あの学校の (2018-10-05 22:47)
 すいかパン (2018-09-10 22:00)

Posted by carrera930 at 22:11│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんわ
私も内地のかたからたけのこを送っていただいて一昨日から3日連続食べています(笑)。
たけのこは子どもの頃から大好きです。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2012年04月25日 22:19
家の前でも去年までは竹ノ子取れてましたが、道路工事で竹無くなりましたよ(>_<)
Posted by 夢追い at 2012年04月25日 22:24
guitarbirdさんこんばんは。

いろいろな調理で食べているんですかね?
歯ごたえがたまりませんね。


夢追いさん

それは残念ですね。
竹は地下茎が長いので、思わぬところから
にょっきりと出てくるかも?
Posted by carrera930carrera930 at 2012年04月25日 22:39
こんばんは~

筍は美味しいですよね。やはり旬のものが
一番ですね~。
Posted by itachi at 2012年04月25日 22:49
itachiさん

取れたては刺身ができると聞いたことがあります。
現地じゃなきゃダメですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2012年04月25日 23:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬の筍
    コメント(5)