ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月08日

明日は大丈夫

ジギングが2回連続で時化のために中止。



そんな時、地元の釣具屋さんが今真鯛釣れていると教えてくれた。




今年は当たり年だそうだ。





あんたならルアーやっているからアタリ(フォールの)取れると以前から言われてました。






何度か真鯛はチャレンジした事ありましたが、一度も釣れた事ありませんでした。







ただし何度かチャレンジした時、他の人も釣れませんでしたと言っておきましょう。






明日はホタテの漁師さんの作業船に同乗しての釣りです。








餌付きで7、500円、作業船なので一人参加でもOK。





ホタテ養殖の棚(玉暖簾のような)につかまって釣りますが、




作業中に落ちたごみを目当てに集まってくる真鯛を釣るんです。






明日釣れるといいな。






地元の漁港から6時出航予定、近いっていいな。





でも今晩は、早く寝ます。





おやすみなさい。




このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

Posted by carrera930 at 22:12│Comments(5)生活
この記事へのコメント
こんばんわ
そういう釣り方もあるんですね。
面白そうだけど私は船に弱いので・・・(笑)・・・
釣れるといいですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年11月08日 22:14
guitarbirdさんこんばんは。

釣れる確立高いと言われてますが、
運の無い私に釣れるのか?
とにかくがんばって釣ってきます。
Posted by carrera930carrera930 at 2011年11月08日 22:19
お疲れさまでス☆

マダイ狙い良いですね。
確かに今年は湾内でも良い釣果聞こえてきますね。

前に平舘に行ったとき、
ホタテの貝殻砕いてたらかなりの魚寄ってきていました。
それと同じことなんですかね。

明日の良い釣果をたのしみにしています(^_^)
Posted by SSM48SSM48 at 2011年11月08日 22:19
そういやホタテは高水温でやられたって聞いてましたけど
今年からはもう復活なんでしょか?

明日は頑張ってくださいね
carrera930さんなら爆釣でしょう!
Posted by むぅ at 2011年11月09日 20:40
SSM48さんこんばんは。

今年は異常につれていると聞きました。
何とか釣れました。


むぅさん

ホタテは普通にあるような気がします。
あまりに過剰に報道されているような?
Posted by carrera930carrera930 at 2011年11月09日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は大丈夫
    コメント(5)