ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月25日

トンボの産卵

これも山形ネタ。






羽黒山の小さな川で産卵するオニヤンマ?を見つけました。





トンボの産卵








コンデジで望遠も使わずにこれだけ近づいても逃げないとは。








彼女の子孫が多く羽ばたきますように。




タグ :オニヤンマ

このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

Posted by carrera930 at 22:45│Comments(3)生活
この記事へのコメント
おはようございます。

オニヤンマ!私の家の近くでは見なくなりました(x_x;)


いつまでも子孫を残せるような環境が残ってほしいですね(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2011年08月26日 05:55
おはようございます
今はこちらでもよく見かけますがそろそろ終わりですね。
夏はほんとにあっという間という感じでした。
Posted by guitarbird at 2011年08月26日 06:09
シュガー親父さんおはようございます。

職場の近くは沼が多いので良く飛んでます。
車でよく轢いてしまうほどです。

我々も子孫にいろんなのを見せたいですからね。
今普通にいる生物、植物を残したいですね。


guitarbirdさん

暑い暑いと思っていても、もう秋ですね。
なんだか寂しくなります。
Posted by carrera930carrera930 at 2011年08月26日 09:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トンボの産卵
    コメント(3)