ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月12日

見ませんねぇ

机の中を整理していたら出てきました。












見ませんねぇ









しかも1万円ぶんも。










すっかり忘れてました。














見ませんねぇ










サービスで裏も。











この2千円札かなり評判悪かったのを覚えてます。









自販機に入らないし、レジでも入れるところが無いし、










間違いそうになるし。










後何十年かしたら値打つくかな?








無理ですよね。




タグ :二千円札

このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(生活)の記事画像
今年初の更新
今年もあとわずかって事で
キャンプ用品購入
12月
スイカのヘルメット
花見
同じカテゴリー(生活)の記事
 今年初の更新 (2022-01-14 22:05)
 今年もあとわずかって事で (2021-12-26 00:14)
 キャンプ用品購入 (2020-10-14 23:58)
 12月 (2019-12-11 00:47)
 スイカのヘルメット (2019-09-10 01:15)
 花見 (2019-04-25 00:36)

Posted by carrera930 at 22:38│Comments(3)生活
この記事へのコメント
二千円札ですか(*^_^*)何時見たのが最後か?正に企画倒れですね。
Posted by 夢追い at 2011年07月13日 06:42
こんにちは
私は普段は持ち歩かない大きいほうの財布に
この二千円札が一枚今でも入ってますよ。
たまにそれよりきれいなものに出会うと交換していますが
もう4年くらい更新していない・・・(笑)。
評判が悪い二千円札ですが私は個人的に便利で好きですよ。
というのも二千円札はちょうどCD一枚買える分だから
(私はほとんど輸入盤しか買わないので二千円で足りる)、
欲しいCDが出そうな時はそれ一枚財布にキープして
使わないで楽しみに待っていられるからです。
しかし二千円札はそれほど流通しなくなった上に
CDはほとんどネットで買うようになってしまい・・・
carrera930さん今はCD5枚買えますね(笑)。
Posted by guitarbird at 2011年07月13日 17:32
夢追いさんこんばんは。

きっと私のように机にしまわれているんでしょうね。
若い店員さんだったら偽札と思われるかも?


guitarbirdさん

いまやほとんど見ることありませんね。
出たあたりはATMで2千円が混じることがありましたが、
見ないですね。
綺麗なピン札なら本当にプレミアつくかも?

CD5枚分、プレミアでもう一枚ぐらい買える様に
取っておきます。
Posted by carrera930 at 2011年07月13日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見ませんねぇ
    コメント(3)