2011年06月28日
馬力大会見てきました。
知ってはいたけど見たことありませんでした。

場内ではたくさんの人。

サラブレットじゃなく、いわゆる農耕馬。
足が太くていかにも力がありそう。
このために手入れされているのか毛艶がよくとっても綺麗。

綺麗に鬣を結ってますが、この子は男の子でした。
さて、出走しましたが、最大の見せ場は障害となる坂。

先導一人、脇で鞭を入れる人の二人体制。
鞭、痛そう。

出店で売っていた牛筋煮込みでおなかを満たしました。
馬肉なべもありましたが、空気読む的に食べちゃいけないかと。
似たようなものですけど。
他に用があるので、2レース見ただけで帰りましたが、
ちょっと物足りなかったかな?
競馬の方がスピード感があって楽しかったような?
あ、別に競馬は当るとお金が入るからっていうんじゃありませんよ。
純粋に見ていてって事ですよ。
場内ではたくさんの人。
サラブレットじゃなく、いわゆる農耕馬。
足が太くていかにも力がありそう。
このために手入れされているのか毛艶がよくとっても綺麗。
綺麗に鬣を結ってますが、この子は男の子でした。
さて、出走しましたが、最大の見せ場は障害となる坂。
先導一人、脇で鞭を入れる人の二人体制。
鞭、痛そう。
出店で売っていた牛筋煮込みでおなかを満たしました。
馬肉なべもありましたが、空気読む的に食べちゃいけないかと。
似たようなものですけど。
他に用があるので、2レース見ただけで帰りましたが、
ちょっと物足りなかったかな?
競馬の方がスピード感があって楽しかったような?
あ、別に競馬は当るとお金が入るからっていうんじゃありませんよ。
純粋に見ていてって事ですよ。
Posted by carrera930 at 13:42│Comments(6)
│生活
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)ラオウが乗ってそうな馬ですね。
Posted by 夢追い at 2011年06月28日 16:46
手入れの行き届いている馬の毛並みって近くで視ると艶々していて綺麗なんですよねぇ〜(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2011年06月28日 17:20
こんばんは~
まさに馬力ですね~!流石に、この
会場で馬肉はキツイですよね。
まさに馬力ですね~!流石に、この
会場で馬肉はキツイですよね。
Posted by itachi at 2011年06月28日 20:04
夢追いさんこんばんは。
がっしりして、いかにもそうですね。
シュガー親父さん
筋肉の盛り上がりや血管の浮き上がりかたも
見ていてかっこ良かったです。
itachiさん
力強い走りは良かったけど、やる気無い馬もいて、
本当に走りたい馬なのかと思いました。
いくらなんでも馬肉なべは食べちゃいけないと思いました。(笑)
がっしりして、いかにもそうですね。
シュガー親父さん
筋肉の盛り上がりや血管の浮き上がりかたも
見ていてかっこ良かったです。
itachiさん
力強い走りは良かったけど、やる気無い馬もいて、
本当に走りたい馬なのかと思いました。
いくらなんでも馬肉なべは食べちゃいけないと思いました。(笑)
Posted by carrera930 at 2011年06月28日 22:24
こんばんは
北海道は馬産地の割にはこうした人々が馬と親しむ
催しものがないですね多分。
これはそんな意味でも楽しそうでいいですね。
北海道は馬産地の割にはこうした人々が馬と親しむ
催しものがないですね多分。
これはそんな意味でも楽しそうでいいですね。
Posted by guitarbird at 2011年06月29日 21:07
guitarbirdさんこんばんは。
昔からある競技ですが、初めて見ました。
流鏑馬もあったのですが、そちらも見ておけばよかったです。
関係者はお祭りのようで楽しそうでした。
昔からある競技ですが、初めて見ました。
流鏑馬もあったのですが、そちらも見ておけばよかったです。
関係者はお祭りのようで楽しそうでした。
Posted by carrera930 at 2011年06月29日 22:18