ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月18日

朝試合って事

最近釣りして釣れないのは朝練だったから。テヘッ









練習扱いだったから釣れないんだ!!黄色い星










そう気付きました。電球












今朝は朝試合って事で。









もちろん試合の相手はマス族。ドキッ











やられっぱなしのこの頃、今日こそは叩きのめします。パンチ















戦いの場所はいわなの湖。













が、最初っからやられました。ガーン













ケースから出したサイトマスターが・・・







朝試合って事













つるの部分のネジが取れてしまっていた・・・汗








だけど気を取り直して。










まずはブログ仲間のひでしさんからいただいた銀/黒のミノーで。










ストリミでトゥイッチ攻撃。雷









朝試合って事











アメマスいっちょ上がり!!










今日の作戦はシングルハンドで近場を攻めて反応が悪くなったら、









ダブルハンドで遠投して広範囲を探るっていうもの。











朝試合って事












ラパラCD5RTではピックアップ寸前に、ドン深の足元からすい~っと現れてこの通り。










久しぶりにランディングネットを濡らす事ができました。










今日最大35cmです。












シュガーディープ70Fでも同じぐらいの釣れましたが撮影拒否・・・















ここで反応が悪くなったのでダブルハンドにチェンジ!!テヘッ











朝試合って事













BSM80は1発でアメマスをKO。パンチ









バックス12.3gで今までに無い引き!









だがしかし、駄菓子、菓子・・・







足元から出ている木に巻かれ、姿をチラッと見ただけでバラシ。











ルアーは助かったのでいいか・・・










時間も無いので休ませていたポイントを再びパニッシュで攻めると完全尺オーバーのアメマスがチェイス。










トゥイッチをやめて、早いタダ巻きをするとヒット!!










が、やり取りが強引過ぎたのかバレました。ガーン











今日は珍しく出来すぎ。ハート











あ、サイトマスターは地元の眼鏡屋さんで無料で直りました。










このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

イワナとヤマメ
今日は絶好調
8月13日と23日の釣果
レインボー!
久しぶりに川へ
2021最終
 イワナとヤマメ (2022-09-08 00:51)
 今日は絶好調 (2022-08-27 22:49)
 8月13日と23日の釣果 (2022-08-24 22:47)
 レインボー! (2022-08-13 00:59)
 久しぶりに川へ (2022-07-05 00:49)
 2021最終 (2021-10-02 22:35)

この記事へのコメント
こんばんは。

あの、ちっこいネジって時々チェックしないと緩んでいる事が
ありますよね~。自分も先日老眼鏡のネジが取れてしまい
人の老眼鏡を借りて直しましたよ(^◇^;ゞ あはは!

それにしても近場の湖で、ちょこっとアメマスが釣れちゃうなんて
羨ましい環境ですよね~。
Posted by memphisbelle at 2009年06月18日 21:18
こむばむわ!

いいなあ!いいサイズだな~~^^;


こっちの44マグナム湖もかなり減水してきました
ところが・・・ヘドロ臭くてwww

サクラマス春の陣はスルーされそうです
これからバスが活性上がるし~~


休日は県北の渓流に逃げます@@@
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2009年06月18日 22:02
memphisbelleさんこんばんは。

今回初めてサングラスのねじが飛びました。
時々チェックしないとだめですね。
めがねを掛ける習慣が無いので、
ついつい怠ってしまいました。

アメマス(エゾイワナ?)のほかにヤマメぐらいしか
魚がいないので、虫しか食べていないので、成長が遅いのか
サイズは35cm止まりのようです。
ばらしたのはもうちょい大きかったかな?


◆11◆さん

ここもだいぶ減水してましたが、何とか釣れました。
川は厳しいので当分ここかなぁ?
海にも逃げますが。
Posted by carrera930 at 2009年06月18日 22:21
どうもです~

やっ!!私のミノーでも釣れましたか!!

ちょっと安心しましたよ(笑)

この銀黒は川の流れの中ではバランスがあまり良くなかったので、やっぱり止水向きですね。

とか言ってミノー本体の動きよりも、carrera930さんのトゥイッチ能力の高さに完全依存してますが(笑)

今度は更にデカいアメマスが掛かるとイイですね~
Posted by ひでし at 2009年06月19日 01:00
こんにちは。

練習じゃなくて、試合。
なるほど!

本番に強いですね。いい岩魚です。(^-^)
Posted by ゆーたん at 2009年06月19日 12:24
すごいですねー
自分は火曜の夕方に
同じとこでやっても1尾でしたよ・・・

今朝は鉱毒の湖でボウズくらってきました
魚いるのかな???
Posted by むぅ at 2009年06月19日 13:20
こんばんは

好調ですね!アメマスいいな~。

サイトマスター、無料で直ってよか
ったですね。
Posted by itachiitachi at 2009年06月19日 21:08
ひでしさんこんにちは。

おかげさまで無事に入魂できました。
止水用と割り切れば充分すぎるほど使えますよ。
また来ませんか?


むぅさん

出るときと出ないときがあるので、たまたまいい日だったのでしょう。

あっちのダムはどうなんでしょう?
こんどt調査に行かなきゃ。


itachiさん

欲を言えばおなかオレンジのいわなが釣りたいです。
流れの方が面白いですが、雨が降らなくて状況が悪いです。

サイトマスターは釣具店で買ったので、
めがねやさんの期限が少し悪かったような・・・
Posted by carrera930 at 2009年06月20日 17:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝試合って事
    コメント(8)