2009年05月13日
朝レンジャー
タイトルそのまま朝から釣りです。
ダブルハンドのロッドにPEラインの組み合わせで、でかいスプーンを遠投、
ゴゴーンと強烈なあたり。

これでボーズなし。
伝説のルアー、ABUのトビー。

バックスの12gでも好釣果。

今日はミノーは反応悪かったけど、バリスティックミノーだけは別でした。
これいいね。
ここまでが湖の釣りでした。

対岸ががさがさいってると思ったらカモシカでした。
動物見ると釣り運アップな私、
さらに川に行きました。
最初に入ったポイントでチェイスを確認。
粘ったけどだめでした。
お気に入りのミノーを投げてそろそろ足元?と思ったら根掛・・・じゃないよ!!

がっちりとフッキングしてました。
今のところ今年の川での記録がでました。
37cm、ヒットルアーはブログ仲間のitachiさんのitachiミノーヤマメカラー。
さらに場所移動。

先行者がいたけど、挨拶して下流に入りました。
そのほうが好都合。
さっきよりちょっと小さい36cm。
ヒットルアーはまたしてもitachiミノーヤマメカラー。
この間得意のデンスや、Dコン使っても反応無しです。
itachiミノーの独壇場でした。
ダブルハンドのロッドにPEラインの組み合わせで、でかいスプーンを遠投、
ゴゴーンと強烈なあたり。
これでボーズなし。
伝説のルアー、ABUのトビー。
バックスの12gでも好釣果。
今日はミノーは反応悪かったけど、バリスティックミノーだけは別でした。
これいいね。
ここまでが湖の釣りでした。
対岸ががさがさいってると思ったらカモシカでした。
動物見ると釣り運アップな私、
さらに川に行きました。
最初に入ったポイントでチェイスを確認。
粘ったけどだめでした。
お気に入りのミノーを投げてそろそろ足元?と思ったら根掛・・・じゃないよ!!
がっちりとフッキングしてました。
今のところ今年の川での記録がでました。
37cm、ヒットルアーはブログ仲間のitachiさんのitachiミノーヤマメカラー。
さらに場所移動。
先行者がいたけど、挨拶して下流に入りました。
そのほうが好都合。
さっきよりちょっと小さい36cm。
ヒットルアーはまたしてもitachiミノーヤマメカラー。
この間得意のデンスや、Dコン使っても反応無しです。
itachiミノーの独壇場でした。
Posted by carrera930 at 13:10│Comments(14)
│左腕で釣るルアーフィッシング天然フィールド編
この記事へのコメント
朝レンジャー、すんごいです(;゚д゚)
一発大物、じゃなくて多発大物ですね!!!
一発大物、じゃなくて多発大物ですね!!!
Posted by tama at 2009年05月13日 13:16
こんにちは~。
午後レンジャーだけでなく、朝レンジャーも大活躍ですね~。(笑)
PEラインにも慣れて来た感じですね。(^-^)
午後レンジャーだけでなく、朝レンジャーも大活躍ですね~。(笑)
PEラインにも慣れて来た感じですね。(^-^)
Posted by ゆーたん at 2009年05月13日 18:04
良型連発@@
次は自己新記録ですね!
砲丸投げも☆
次は自己新記録ですね!
砲丸投げも☆
Posted by ◆11◆
at 2009年05月13日 19:49

tamaさんおばんです。
やっぱり雨の日はパワーアップです。
「一人戦隊朝レンジャー」です。
あ、ライダーだから「仮面ライダー、釣あら~」かな?
よく分かりません。(笑)
ゆーたんさん
実は湖で根掛しましたが、それによりPEとナイロンリーダーの
ノットが完璧だったことが判明しました。
チヌークは殉職しましたが・・・
◆11◆さん
自分でも怖いくらい、いい調子でした。
この調子で川での自己新記録を出したいですね。
中学生のときからの記録をね。
やっぱり雨の日はパワーアップです。
「一人戦隊朝レンジャー」です。
あ、ライダーだから「仮面ライダー、釣あら~」かな?
よく分かりません。(笑)
ゆーたんさん
実は湖で根掛しましたが、それによりPEとナイロンリーダーの
ノットが完璧だったことが判明しました。
チヌークは殉職しましたが・・・
◆11◆さん
自分でも怖いくらい、いい調子でした。
この調子で川での自己新記録を出したいですね。
中学生のときからの記録をね。
Posted by carrera930
at 2009年05月13日 22:02

こんばんは
絶好調ですね!いいな~、羨ましいですよ。
この調子なら40UPも間もなくですね。
新型はもう少し掛かりますが、良いのが出来
たらまた送りますね。
絶好調ですね!いいな~、羨ましいですよ。
この調子なら40UPも間もなくですね。
新型はもう少し掛かりますが、良いのが出来
たらまた送りますね。
Posted by itachi
at 2009年05月13日 23:12

itachiさん
ありがとうございます。
おかげさまでいい釣りができました。
川の最初に入ったポイントのはもっと大きかったです。
なぜかitachiミノーにしか反応しませんでした。
今度は仕留めますよ。
新型楽しみにしてます。
ありがとうございます。
おかげさまでいい釣りができました。
川の最初に入ったポイントのはもっと大きかったです。
なぜかitachiミノーにしか反応しませんでした。
今度は仕留めますよ。
新型楽しみにしてます。
Posted by carrera930 at 2009年05月13日 23:37
おはようございます。
いつ見てもきれいなアメマスですね。
うらやましい~(お約束、笑)
しかしABUのトビーで釣れちゃうんですね。
トビーは昔芦ノ湖に通ってた頃のメインスプーンですが、
あんまり釣れなかったです^^;
いつ見てもきれいなアメマスですね。
うらやましい~(お約束、笑)
しかしABUのトビーで釣れちゃうんですね。
トビーは昔芦ノ湖に通ってた頃のメインスプーンですが、
あんまり釣れなかったです^^;
Posted by さんちん at 2009年05月14日 08:22
おはようございます!
いよいよcarreraさん爆釣モード突入ですね!
湖では一度も釣ったことがないので、機会があれば
いつかお邪魔にならないような湖に同行したいポン太郎
です♪
いよいよcarreraさん爆釣モード突入ですね!
湖では一度も釣ったことがないので、機会があれば
いつかお邪魔にならないような湖に同行したいポン太郎
です♪
Posted by ポン太郎 at 2009年05月14日 12:16
こんばんは!
調子よく釣れたようですね。
良型も釣れて良かったですね。
今度はラパラで大物ゲットしてください!
調子よく釣れたようですね。
良型も釣れて良かったですね。
今度はラパラで大物ゲットしてください!
Posted by Kツオ
at 2009年05月14日 20:12

どうもです~
爆釣祭りですね!! ワチョ―ヽ(・∀・)ノ―イ♪
湖も好調続きで凄いです。
デカいスプーンも効いてますね~
爆釣祭りですね!! ワチョ―ヽ(・∀・)ノ―イ♪
湖も好調続きで凄いです。
デカいスプーンも効いてますね~
Posted by ひでし
at 2009年05月14日 22:47

さんちんさんこんばんは。
アメマスは手軽に狙えるビックターゲットです。
でも中学生以来の記録がなぜか破れません。
今年こそ!!
トビーはフォーリングの姿勢がよくてフォーリングで
釣れないかな?と思ってますがそれは無いです。
実は初めてトビーで釣りました。
ポン太郎さん
今なら大丈夫、きっと釣れると思います。
朝レン、ゴゴレン一緒にどうですか?
Kツオさん
道東レベルの半分の大きさで、なんだか恥ずかしいです。
冬は本場でビックサイズ釣りたいですね。
ラパラ投げてますが、なかなか・・・
今度がんばって見ます。
ひでしさん
スロースターターがようやく目覚めましたよ。
湖よりも川のほうがサイズが大きいのはなぜでしょう?(笑)
アメマスは手軽に狙えるビックターゲットです。
でも中学生以来の記録がなぜか破れません。
今年こそ!!
トビーはフォーリングの姿勢がよくてフォーリングで
釣れないかな?と思ってますがそれは無いです。
実は初めてトビーで釣りました。
ポン太郎さん
今なら大丈夫、きっと釣れると思います。
朝レン、ゴゴレン一緒にどうですか?
Kツオさん
道東レベルの半分の大きさで、なんだか恥ずかしいです。
冬は本場でビックサイズ釣りたいですね。
ラパラ投げてますが、なかなか・・・
今度がんばって見ます。
ひでしさん
スロースターターがようやく目覚めましたよ。
湖よりも川のほうがサイズが大きいのはなぜでしょう?(笑)
Posted by carrera930 at 2009年05月14日 23:39
いや~、釣り捲くりですね!
>トビー
なんと、お洒落な!
私も実家で探してみようかな・・・
>トビー
なんと、お洒落な!
私も実家で探してみようかな・・・
Posted by t-fuku
at 2009年05月15日 12:09

こんばんは^^
羨ましい釣果ですね~!
先日津軽方面へ旅に行きまして、すっかり青森県を気に入ってしまい、近々また行きたいと考えてますので、もしよろしければこんな感じのところへご一緒させて頂きたいなぁ~、、、なんて考えちゃいました^^
羨ましい釣果ですね~!
先日津軽方面へ旅に行きまして、すっかり青森県を気に入ってしまい、近々また行きたいと考えてますので、もしよろしければこんな感じのところへご一緒させて頂きたいなぁ~、、、なんて考えちゃいました^^
Posted by べーやん at 2009年05月15日 20:45
t-fukuさんこんばんは。
トビーはオールドではなくて去年買ったものです。
鰭が付いた細身なスプーンは特徴的ですね。
べーやんさん
お久しぶりですね。
釣りもそうですが、バイクもいいですね。
ぜひお会いしたいです。
トビーはオールドではなくて去年買ったものです。
鰭が付いた細身なスプーンは特徴的ですね。
べーやんさん
お久しぶりですね。
釣りもそうですが、バイクもいいですね。
ぜひお会いしたいです。
Posted by carrera930 at 2009年05月15日 22:05