2008年04月13日
最強カラー
今日は朝錬じゃなくて実践です。
気合入れて未だ暗い5時ちょっと前に、仕度をしているとみるみる空が明るくなった。
場所は掛かれば大物のニジマスが釣れる湖。
釣行3回に1回ぐらいしか釣ったことの無い手強い所でもあります。
果たして釣れるのか?
先発はラパラCDJ9のチャートで様子見。
無反応なので、次の場所に移動したら何か銀色に光るものを見つけました。

魚?だよね。

やっぱり魚だ、しかもでかい!
50弱だろうか?
どうして死んだんだろう?
外傷は無いようだ?
他の魚は大丈夫かな?
とにかくここにはこんなのいるって事だよな、
こんなの釣ってみたい。
などといろんな事を考えました。
そして運命の3ヶ所目のポイント。
ここでは過去に35cmと57cmのニジマスが出たポイント。
期待大です。
Dコンタクト85シルバー/チャートバックでただ巻き時々トゥイッチしていて
そろそろピックアップかな?と思っていたら突然ガツンと何かがルアーをひったくって行きました。
8.3ftのロッドか大きくしなり、3000番のリールがうなりを上げラインを放出します。
ここであの悪夢がよみがえります。
4月1日の川での50アメマスのラインブレイク。
今回はおろしたての10lbライン、大丈夫だよね?
フックもノースクラフトのベアークロー#2、のされる訳が無い。
ジャンプこそしないが、その引きからニジマスと判明、今年一番の大物に間違い無いだろう。
左右に走るターゲットを慎重に寄せて、無事に確保。

やりました、今年トップの大物です。
その後は撮影大会になりました。

サイズはジャスト50cm。
結構な体高は12cmありました。

優しそうな顔はメスですかね?
この魚のみで、後はチェイスも無く、11時半で終了しました。
一匹釣っていると気持ちが楽です。
でも二匹目釣ったこと無いんですよ。
気合入れて未だ暗い5時ちょっと前に、仕度をしているとみるみる空が明るくなった。

場所は掛かれば大物のニジマスが釣れる湖。
釣行3回に1回ぐらいしか釣ったことの無い手強い所でもあります。

果たして釣れるのか?
先発はラパラCDJ9のチャートで様子見。

無反応なので、次の場所に移動したら何か銀色に光るものを見つけました。
魚?だよね。
やっぱり魚だ、しかもでかい!
50弱だろうか?
どうして死んだんだろう?
外傷は無いようだ?
他の魚は大丈夫かな?
とにかくここにはこんなのいるって事だよな、
こんなの釣ってみたい。
などといろんな事を考えました。

そして運命の3ヶ所目のポイント。
ここでは過去に35cmと57cmのニジマスが出たポイント。
期待大です。
Dコンタクト85シルバー/チャートバックでただ巻き時々トゥイッチしていて
そろそろピックアップかな?と思っていたら突然ガツンと何かがルアーをひったくって行きました。
8.3ftのロッドか大きくしなり、3000番のリールがうなりを上げラインを放出します。
ここであの悪夢がよみがえります。

4月1日の川での50アメマスのラインブレイク。
今回はおろしたての10lbライン、大丈夫だよね?
フックもノースクラフトのベアークロー#2、のされる訳が無い。
ジャンプこそしないが、その引きからニジマスと判明、今年一番の大物に間違い無いだろう。
左右に走るターゲットを慎重に寄せて、無事に確保。
やりました、今年トップの大物です。
その後は撮影大会になりました。
サイズはジャスト50cm。
結構な体高は12cmありました。
優しそうな顔はメスですかね?
この魚のみで、後はチェイスも無く、11時半で終了しました。
一匹釣っていると気持ちが楽です。
でも二匹目釣ったこと無いんですよ。
Posted by carrera930 at 23:31│Comments(14)
│左腕で釣るルアーフィッシング天然フィールド編
この記事へのコメント
こんばんは。
すごい体高したニジマスですね。
ヒレも大きくてピンとしてます。
しかし3000番のリールに10lbとはすごいタックルです。
おなじ50cmでも管釣りのニジマスとは引きが違うんですね。
一言言わせてください。
うらやましい!
すごい体高したニジマスですね。
ヒレも大きくてピンとしてます。
しかし3000番のリールに10lbとはすごいタックルです。
おなじ50cmでも管釣りのニジマスとは引きが違うんですね。
一言言わせてください。
うらやましい!
Posted by さんちん at 2008年04月13日 23:41
carrera930さん こんばんわ
狙って釣る! ひとつの醍醐味ですね!
しかし太ってますねぇ・・・
狙って釣る! ひとつの醍醐味ですね!
しかし太ってますねぇ・・・
Posted by ブンブン
at 2008年04月13日 23:52

すごいパンパンに太ったニジマスですね!
ものすごく引いたんでしょうね〜
かっこいい!!!
湖って狙い所がよくわからなくて
あまり行かないんですけど、
こんな凄いの見せられたら
行ってみたくなっちゃいました!
ものすごく引いたんでしょうね〜
かっこいい!!!
湖って狙い所がよくわからなくて
あまり行かないんですけど、
こんな凄いの見せられたら
行ってみたくなっちゃいました!
Posted by むぅ at 2008年04月14日 09:36
体高のある凄いニジですね~
う~ん、釣ってみたい!!
う~ん、釣ってみたい!!
Posted by t-fuku
at 2008年04月14日 13:05

こんばんは!
うお〜〜!!やりましたね〜!
私の目標50cmを楽々ゲットですか〜〜ToT
今年は、僕もがんばるぞ〜〜!
うお〜〜!!やりましたね〜!
私の目標50cmを楽々ゲットですか〜〜ToT
今年は、僕もがんばるぞ〜〜!
Posted by kankan at 2008年04月14日 18:48
ごんぶとですね〜(;゚д゚)レインボー好きの私にはたまりません。
もっとデカイの出そうですね!!
もっとデカイの出そうですね!!
Posted by tama at 2008年04月14日 19:20
こんばんは~。
ラパラのチャートですか。
視認性が良さそうですね。
魚にもアピールするんでしょうか。
それにしても、ガッツのありそうな体型の虹鱒です。
でも顔はほんとかわいい・・。
釣ってみたいです。(笑)
ラパラのチャートですか。
視認性が良さそうですね。
魚にもアピールするんでしょうか。
それにしても、ガッツのありそうな体型の虹鱒です。
でも顔はほんとかわいい・・。
釣ってみたいです。(笑)
Posted by ゆーたん
at 2008年04月14日 21:29

さんちんさんこんばんは。
あたりからして違います。
一気にガツンですから。
これが癖になって遠いところ通ってしまいます。
ブンブンさんこんばんは。
多分抱卵しているのかな?
綺麗な魚体に感謝です。
むぅさんこんばんは。
サクラマス用のタックルがフルベンドで楽しかったですよ。
カウントダウンがかったるい(笑)ですが、釣れた時の
喜びは大きいです。
釣れたら大きいので湖は大好きです。
t-fukuさんこんばんは。
メタボリックなのに筋肉質な印象です。
一度こういうの釣ったら癖になりますね。
kankanさんこんばんは。
一発狙いで行ってみました。
北海道ではもっと大きいのいるからすぐに
記録更新されそうです。
これ魚拓ッキーに注文したいのですが、
金欠のため、月末までお待ちください。
tamaさんおばんです。
ここには70オーバーもいると聞いています。
更なるサイズオーバー狙っていきますよ。
tamaさんの記事大いに刺激になってます。
ゆーたんさんこんばんは。
釣れたのはDコンタクト85です。
ほらやっぱりDコンタクトだ!
お勧めですDコンタクト。
チャート今年のあたりカラーですよ。
スレ易いので、ここイチに使うのがいいかも。
あたりからして違います。
一気にガツンですから。
これが癖になって遠いところ通ってしまいます。
ブンブンさんこんばんは。
多分抱卵しているのかな?
綺麗な魚体に感謝です。
むぅさんこんばんは。
サクラマス用のタックルがフルベンドで楽しかったですよ。
カウントダウンがかったるい(笑)ですが、釣れた時の
喜びは大きいです。
釣れたら大きいので湖は大好きです。
t-fukuさんこんばんは。
メタボリックなのに筋肉質な印象です。
一度こういうの釣ったら癖になりますね。
kankanさんこんばんは。
一発狙いで行ってみました。
北海道ではもっと大きいのいるからすぐに
記録更新されそうです。
これ魚拓ッキーに注文したいのですが、
金欠のため、月末までお待ちください。
tamaさんおばんです。
ここには70オーバーもいると聞いています。
更なるサイズオーバー狙っていきますよ。
tamaさんの記事大いに刺激になってます。
ゆーたんさんこんばんは。
釣れたのはDコンタクト85です。
ほらやっぱりDコンタクトだ!
お勧めですDコンタクト。
チャート今年のあたりカラーですよ。
スレ易いので、ここイチに使うのがいいかも。
Posted by carrera930
at 2008年04月14日 22:36

やりましたね!
4月で50センチ到達はすばらしい! しかも、とてもキレイな魚体。
昔、私が釣った50ニジマスはやたらと頭でっかちで、ちょっと不気味でした。
更に、70オーバーもいるとは凄い場所・・・
4月で50センチ到達はすばらしい! しかも、とてもキレイな魚体。
昔、私が釣った50ニジマスはやたらと頭でっかちで、ちょっと不気味でした。
更に、70オーバーもいるとは凄い場所・・・
Posted by ひでし at 2008年04月14日 23:52
リバーで50UPなんてつれるんですね!
実は恥ずかしながら全く知識がありません(汗
流れの中のそのサイズは相当引くんでしょうね!
実は恥ずかしながら全く知識がありません(汗
流れの中のそのサイズは相当引くんでしょうね!
Posted by okashin
at 2008年04月15日 11:30

こんにちは♪
50UPニジおめでとうございます☆
自分も釣りたい!!!
あの魚・・・一体何でしょう??
死んだふりだったりして(笑)
50UPニジおめでとうございます☆
自分も釣りたい!!!
あの魚・・・一体何でしょう??
死んだふりだったりして(笑)
Posted by けんいちん
at 2008年04月15日 18:14

ひでしさんおばんです。
早く釣りすぎました。
今後はとりあえず60を目指します。
淡水で釣るとうれしいです。
okashinさんおばんです。
同じニジマスでもパワフルでバイクにたとえると
国内仕様と逆輸入フルパワー車の違いみたいです。
あ、分かりずらかったですか?
けんいちんさんこんばんは。
化かされたか・・・(笑)
まだまだデカくなりそうな感じだったのに、
何で死んだのか分かりませんでした。
この場所にはまた通いそうです。
早く釣りすぎました。
今後はとりあえず60を目指します。
淡水で釣るとうれしいです。
okashinさんおばんです。
同じニジマスでもパワフルでバイクにたとえると
国内仕様と逆輸入フルパワー車の違いみたいです。
あ、分かりずらかったですか?
けんいちんさんこんばんは。
化かされたか・・・(笑)
まだまだデカくなりそうな感じだったのに、
何で死んだのか分かりませんでした。
この場所にはまた通いそうです。
Posted by carrera930
at 2008年04月16日 00:41

こんばんわ~♪
おおっ!!ネイティブのニジ!!
体つきがぜんぜんエリアのと違いますね♪
羨ましい 笑
おおっ!!ネイティブのニジ!!
体つきがぜんぜんエリアのと違いますね♪
羨ましい 笑
Posted by Hero
at 2008年04月16日 00:45

Heroさんおばんです。
体高あって肥えてますが、筋肉質な印象でした。
管理釣り場タックルならスリリングでしたでしょうが、
私なら取れなかったでしょう。
いつまでも大事にしたい場所です。
体高あって肥えてますが、筋肉質な印象でした。
管理釣り場タックルならスリリングでしたでしょうが、
私なら取れなかったでしょう。
いつまでも大事にしたい場所です。
Posted by carrera930
at 2008年04月16日 21:59
