ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月02日

ナメすぎでした。

思い出しただけでも悔しくてチクショォォォォ~~~~~な昨日。怒

何があったのか?ムカッ

実は昨日、仕事が早く終わったので渓流解禁日と言うことで、

一日釣り券を買って釣りに出かけました。


やっぱり川に立つのはうれしいですね。ニコニコ

昨日はとても寒くて風も強かったけど、半年振りの川は気持ちいい。

どうせ釣れないだろうと期待はしていません。テヘッ


最初のポイントは何か触ったような気がしたけど、ノーフィッシュ。

やっぱりそうでしょ。


そして運命の2ヶ所目のポイント。

ルアーは、これは「餌」だ!と仲間内で言われているDコンタクト、色は赤/金を引いているときでした。

ゴン!とまるで根掛りをしたような強烈な感覚。

すぐにぐいぐいとこれまた強烈な引き込み。

キタ!これはでかいぞ!!

ストリームリミテッドは水中に引き込まれそうなぐらいベンドしている。

閉め気味のドラグがギギギ・・・とうなりをあげる。

と、魚が姿を現した!

デ、デカイ・・・でもがっちりとフッキングしているだろうと思った瞬間。

あ、・・・

ラインブレイク・・・・ガーン

魚はまだ水面をもがいていたが、すぐに水中へサヨナラ。

確実に50はあったかなぁ?

あんなに大きいのはアメマスかな?

ヤマメっぽい感じもしたけど、大きさから行ったらサクラマスになるし、

でもやっぱりアメマスかな?

悔しい、悔しいああ悔しい。


完全なミスです。

ライン巻き替えていたらといまさら思っても遅いよぉ。

出かける前にライン見たけど、どうせボウズか、ちっちぇのだろうってナメすぎていたのが

だめだなぁ。


ナメすぎでした。

だからラインを巻き巻き。

大物に備えて5lbです。

ナメすぎでした。

ラインはいつもこうやって巻いています。

最近は専用の器具もあるみたいですが、足も使って適度にテンション掛けて。テヘッ

ナメすぎでした。

統一感の無いルアー達ですが、いたら絶対かかりますよ。

ま、しょっぱなから大きいの釣ったら楽しみなくなるからいいか。

な~んて、余裕こいてみました。テヘッ

いざリベンジ!

今日は眠れるかな?








このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

イワナとヤマメ
今日は絶好調
8月13日と23日の釣果
レインボー!
久しぶりに川へ
2021最終
 イワナとヤマメ (2022-09-08 00:51)
 今日は絶好調 (2022-08-27 22:49)
 8月13日と23日の釣果 (2022-08-24 22:47)
 レインボー! (2022-08-13 00:59)
 久しぶりに川へ (2022-07-05 00:49)
 2021最終 (2021-10-02 22:35)

この記事へのコメント
carrera930さん こんばんわ!

うわぁ~っ!それはめっちゃ悔しいですね!!!
オイラもお寺だから大丈夫だろう
って、ライン巻き変えずに行ったりしちゃいますよ
(T▽T)アハハ!


因みに、


オイラもラインはそうやって巻きます♪
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
Posted by アラカツ at 2008年04月02日 21:45
こんばんは!
解禁ですか?!
いよいよですねぇ。。。。
カラフトマスもまた楽しみにしています!!


って、僕の渓流解禁は気温が10度を超してからだなぁ。笑
Posted by みりん at 2008年04月02日 21:49
carrera930さん こんばんわ

惜しかったですね・・・

昔から逃がした魚はデカイと言います。
もしかしたら60オーバーかも・・・

やっぱりタックルのチェックって重要なんですね!
Posted by ブンブンブンブン at 2008年04月02日 22:04
おばんです(^^)

いよいよ解禁しちゃいましたね☆
にしても惜しかったですね!
大物とのファイト。。。いいなぁ。
Posted by red-kouji at 2008年04月02日 22:10
アラカツさんこんばんは。

油断している時に限ってこれだぁ。
多分バッチリ準備したこれからはボーズか、
小物しか掛からないだろうなぁ。

アラカツさんもこうやってライン巻き巻きしてるんですね。


みりんさんこんばんは。

カラフトマス、今年も狙いますよ。
でも今年は溯上少ない年だそうです。
まだ釣っていないトラウトのヒメマスを釣りたいです。


ブンブンさんこんばんは。

まさにその通りです。
中学の頃、52cmのアメマスを釣って以来いまだにアメマス部門の
自己記録は破られていません。20数年ぶりに更新したいです。


redさんおばんです。

今年はどうなるんでしょうかねぇ?
いい釣りしたいですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月02日 22:32
こんばんは。

大物、残念でした。
悔しいですよね!!
ハイシーズンはこれから・・・。
大物目指してがんばです。^^
Posted by ゆーたん at 2008年04月02日 22:55
ゆーたんさんこんばんは。

最初は管釣セッティングでドラグを緩めにしていたんですが、
どうせ・・・と言う考えから締めてしまったんです。
それでも全くでない訳ではなかったので、緩めなかったんです。
たま~にビックワン出るけど、油断してました。
そうですね、まだ始まったばかりですからこれからですよ。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月02日 23:55
こんばんわ。

5lbとラインの巻き方に笑ってしまいました 笑

私も一緒です 笑

あまりゴリゴリ巻くと足熱くなりますよね 笑
Posted by HeroHero at 2008年04月03日 00:05
Heroさんおばんです。

みんなあの方法で巻いてるんですね。(笑)
自分でも画像見て大笑いです。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月03日 00:16
う~、残念でしたね。

でも、何かすごいポテンシャルを感じるのは私だけでしょうか。

次回、リベンジがんばってください!
Posted by t-fuku at 2008年04月03日 08:20
おはようございます。

大物は残念でしたね~。でも、シーズンも始まったばかりなので
これからの渓流釣行記を楽しみにしていま~す。

ライン巻き...自分も同様な巻き方をしていましたが、今年の正月に
近所の釣具屋で売ってた福袋にライン巻きの道具が入っていたので
今はそれを使っています。
丁度良いテンションを掛けるには足の方がいいかも(笑。
Posted by memphisbelle at 2008年04月03日 08:22
おはようございます

おお!いきなりのビッグワン、なんだったんでしょうね

自分も同じラインの巻き方です!が、
あまりくりくり速く巻くと絨毯や床板が削れたり煙がでたりするので
新聞紙の束とか置いてやってます

カラフト釣ってみたいです!
ヒメマスは十和田湖ですか? あまり釣れた話はききませんが・・・
Posted by むぅ at 2008年04月03日 08:52
carrera930さん、こんばんは!

ラインブレイクですか~残念!
次回のリベンジ期待しています。

私も同じ巻き方ですw
たまに奥様に手伝ってもらいますがね。
Posted by KツオKツオ at 2008年04月03日 21:18
t-fukuさんこんばんは。

実は今朝も行ってきました。
結果はシュガーディープ50のチャートを
つついて消えました。
明日も行こうかなぁ?


memphisbelleさんこんばんは。

微妙な調整をするには足の方がいいかも。(笑)
それにしてもみんな同じ格好で巻いていたとは。


むぅさんこんばんは。

カラフトマスの記事は去年の7月頃記事にしています。
機会がありましたらご一緒しましょうか。

ヒメマスは十和田湖です。サクラマスもいるようで、
運がよければ岸からでも釣れるようです。


Kツオさんこんばんは。

まさかと思いましたが、ラインはケチらない方がいいですね。
今度こそはしとめますよ。
やっぱラパラ使ってみようかな?
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月03日 22:36
こんばんは(^^;)

ゴーマルアメマスは貴重ですからね〜

次回リベンジ、期待してます!!
Posted by tama at 2008年04月03日 22:55
こんばんは

ラインブレイクしてしまったのは残念でし
た・・・。デカイのはいつくるかわからない
ですものね。次はしとめて下さいね。

ラインの巻き方は私も同じです。このやり
方が一番いいと思ってます。
Posted by itachiitachi at 2008年04月03日 22:57
惜しかったですねー。
鱒の大きいのの引きは判るんですが、
イワナ系のデカイのは掛けたことがないので判りません。
アメマスでも50超えてくるとドラグ鳴らすんですね。
この次はゼヒとも仕留めたいですな。
Posted by iwaoiwao at 2008年04月04日 21:14
tamaさんおばんです。

これは完全に人為的ミスです。
油断してました。
今度は絶対しとめますよ。


itachiさんこんばんは。

まさかこんない早くアメマスが入っていたとは・・・
明日また行ってきます。

みんなライン同じように巻いていたんですね。
面白いですね。


iwaoさんこんばんは。

アメマスは掛かったら首振りをして重い引きをします。
一瞬、根掛りじゃないかという引き込みです。
今年の初ヒットが50だったらすばらしいですね。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月04日 22:02
こんにちは♪

尺超えヤマメだったかも★
でも、惜しかったですね~!!
いつも油断でやられるので・・凄い気持ちがわかります(涙)
Posted by けんいちんけんいちん at 2008年04月05日 13:03
けんいちんさんこんばんは。

そうであって欲しいですが、多分アメマスでしょう。
これからは気を引き締めて大物モードで挑みます。
なんて言ってると掛かんないんですよねぇ、大物。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年04月06日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナメすぎでした。
    コメント(20)