ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月30日

フライタックルのメンテナンス

今年はほとんど使わなかったけど、フライタックルをメンテナンスしました。

フライタックルのメンテナンス

ケミカルでロッドを拭いて、リールからラインをはずしてクリーナーで汚れを落としただけなんですけどね。
これで来年もいい釣りできるかな?

この後リールには新素材?のエコロジーなラインを巻きました。
来年早々釣り行けるかな?





このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

同じカテゴリー(釣具)の記事画像
戦力補強
帰ってきました。
共通釣り券買いました。
リール買いました。
これでリベンジ
フォーセップ買いました。
同じカテゴリー(釣具)の記事
 戦力補強 (2020-05-14 23:29)
 帰ってきました。 (2018-01-23 23:31)
 共通釣り券買いました。 (2017-03-21 17:56)
 リール買いました。 (2017-03-19 23:37)
 これでリベンジ (2016-05-04 17:59)
 フォーセップ買いました。 (2013-08-23 22:50)

この記事へのコメント
こんばんは。

今年はお世話になりました。

私にとって今年は忘れない年になりました。

ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。
Posted by neo at 2007年12月30日 23:36
neoさんこんばんは。

お忙しそうな毎日、お体にはお気を付けてください。
また来年会える日を楽しみにしております。
こちらこそよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!!
Posted by carrera930carrera930 at 2007年12月31日 00:15
carrera930さん こんばんわ

今年はどうもありがとうございました。

ブログを始めて、 carrera930さんと出会えて本当に嬉しく思います。

来年はぜひとも釣行を一緒にしたいと思います。
こちらにお越しの際は、ぜひともお声掛けください。

くれぐれもお体には十分注意され、また来年も楽しい釣りができるように願っております。

来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎え下さい。
Posted by ブンブンブンブン at 2007年12月31日 00:31
こんばんは!
今年はほとんどコラボできませんでしたね。
ぜひ来年は釣り場でお会いできたらと思います☆
2007年も楽しい記事をありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします。
Posted by okashin at 2007年12月31日 01:29
こんばんは

毎回、ブログにコメントをいただき、ありがとうございます!

お世話になっている道具のメンテナンスは大事ですよね。
よく見ると、「あらっ何かガイドの向きが変?」とか「このキズはいつの間に?」とか、色々気が付くことがあります。特にリールは上手な注油がキモ?

新年もよろしくお願いします~
Posted by ひでし at 2007年12月31日 08:51
おはようございます。

フライのタックルは、もう10年以上は使用してないので、
ラインなんて腐ってるだろうな^^;

ロッドもオービスやらフェンウィックが何本も眠ってる^^;
当分使う予定は無しです。

不忘でお会いして以来のお付き合いでしたが、
たくさんコメントもいただいてありがとうございました。

来年はぜひ釣りをご一緒させていただきたいと思います。
良いお年をお迎えください。
Posted by さんちん at 2007年12月31日 09:52
今年はお会いできてよかったです。
お話も楽しくて、kankanさんもそうですが、
初めて会った人とは思えない雰囲気でした。
ライダーズハウスの場所はもう覚えました(笑)。
近いのでまたいらした際にお会いしましょう。
私も青森、秋田には行きたいと思っているのですが・・・
ではよいお年を
Posted by guitarbirdguitarbird at 2007年12月31日 10:25
ブンブンさんこんばんは。

白石地区は北海道に行けなくなって、どこ行こうかと思ったときにって以来
毎年行っています。
遠征地で地元の常連さんと釣りできるのは楽しいこと、
来年お邪魔するときには連絡させてください。
それでは良いお年を。


okashinさんこんにちは。

釣りに限らずバイクでもコラボできますね。
こちらこそよろしくお願いします。
良いお年を。


ひでしさんこんにちは。

釣りもそうですが、ヤマハファン、YSPの常連さんと言うのも
驚きです。来年はYSPのツーリングに参加しましょうかね。
良いお年を!!


さんちんさんこんにちは。

ほんと、みちのくトラウトフェスティバルは楽しかったです。
たくさんの仲間もできましたし。

フライタックルお持ちとのこと、ぜひ記事にしてください。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!!


guitarbirdさんこんにちは。

私もお会いできて良かったです。
今まで鳥や自然のものを見ても特に何も感じませんでしたが、
guitarbirdさんの記事を読むたびに、物に気をつけて見るようになりました。
また来年も北海道に上陸します。そのときはまた遊んでください。
良いお年をお迎えください。

PS.三沢の仏沼のオオセッカ見に来てください。
Posted by carrera930carrera930 at 2007年12月31日 12:50
今年はお世話になりました。
ブログの記事、写真など本当にいつも参考になります!
来年がよい年でありますように。

私は来年、中古のRZ50が手に入るかも知れません(^_^)
Posted by たーやん at 2007年12月31日 13:46
こんにちは。

タックルのお手入れで、「1年間お疲れさん」って、ねぎらってやるのもイイですね。
私も、今晩手入れしながら話しかけてあげますwww

良いお年を!!
そして、来年またよろしくお願いします。
Posted by ryo7431ryo7431 at 2007年12月31日 14:35
返事遅れてスミマセン。

たーやんさんこんばんは。

お恥ずかしながら参考にしていただき、ありがとうございます。
今年はぜひとも、たーやんさんにお会いしたいです。

おぉ、RZ50!!すばらしい、ライダーたーやんさんを見てみたい!!
明けてしまいましたが、今年もよろしくお願いします。


ryo7431さんこんばんは。

いつもはあんまりメンテしないので、タックルが腐りそうです。
愛用のスピニングはもう限界です。
1月半ばにUKがクローズしたらダイワ病院かシマノ病院に入院させます。

今年はゆっくり話しましょう。
今年もよろしくお願いします。
Posted by carrera930carrera930 at 2008年01月01日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライタックルのメンテナンス
    コメント(11)