ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月06日

外道いや本命です。(笑)

雨が降りました恵みの雨です。川も少し潤ったところで行ってみましょう、近所の川へ。
誰もいないと思ったらバイクが一台・・・ガーン

しょうがないからもう一箇所のポイントへ。
そこは誰もいなかった。
フリットのニジマスカラーでダウンでトゥイッチ・・・ムムム、何か掛かった!!
金色っぽいあなたはアメマスだな?が、ばれた・・・。

今度は逃がさないよ。同じようにトゥイッチ・・・ムムム、またしても何か掛かった!!
柔らかめのバンブーロッドがしなる、銀色が見えて来たけど尺ヤマメかな?

外道いや本命です。(笑)

これは珍しい、ニジマスが釣れるなんてしかも31cm。アメマスのつもりがうれしい外道おっと
こいつも本命さ。
上流部に異動して今度はDコンチャートをダウンで流し、トゥイッチ。
バシャバシャっと水面を割りながら本当の本命さんらしき魚がDコンに襲い掛かっているのが見えます。食え!食え!食った!!
このときもロッドは魚と水流で満月のような弧を描きました。
よっしゃ、と背中のネットを取り出し、ランディング成功。
ちなみのこのネット、みちトラの景品です。
何と釣れたのはアメマスですが、阿寒湖のキンアメといってもいいぐらいの綺麗な金色。
サイズもさっきのニジマスよりもよかったなぁ。

あ、映像なくてすみません、撮影しようとしたら逃げられました。
また近いうちに青森のキンアメをお届けいたします。




このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

イワナとヤマメ
今日は絶好調
8月13日と23日の釣果
レインボー!
久しぶりに川へ
2021最終
 イワナとヤマメ (2022-09-08 00:51)
 今日は絶好調 (2022-08-27 22:49)
 8月13日と23日の釣果 (2022-08-24 22:47)
 レインボー! (2022-08-13 00:59)
 久しぶりに川へ (2022-07-05 00:49)
 2021最終 (2021-10-02 22:35)

この記事へのコメント
やっぱ、雨降ると釣果に差が出るのでしょうか?それにしても、近所の川で、そんなに釣られてうらやましいかぎりです。
Posted by TKシザース at 2007年07月06日 12:40
TKシザースさんこんにちは。

雨降ると違いますね。渇水でカラカラでしたから。
ニジマス釣ったポイントでは数年前に51cmのアメマスガ出ました。
これからいい期間かな?また行ってきます。
Posted by carrera930 at 2007年07月06日 15:44
ニジマスにアメマス、いいですねぇ(^▽^)
こちらの河川、ド茶濁りです(泣)
徐々に雨鱒→樺太鱒→白鮭と遡上してきますね♪
Posted by red-kouji at 2007年07月06日 16:29
管理釣り場の虹鱒と比べて筋肉質に感じます。
近所の川か・・・うちの近所には鯉しか居ないかな?
Posted by たーやん at 2007年07月06日 16:38
こんばんは!

自然のニジマスは引きも強いんでしょうね!

みちトラの戦利品?のネットが役に立ち良かったですね♪

ダッシュのかいがありました(笑)
Posted by ぽこ♪ at 2007年07月06日 19:05
お久しぶりです。

いいサイズですね。
うらやましいです。

雨がふるとやっぱりいいみたいですね。でも自然は恐いので注意しましょう。

先日、他県の川でセンバイが亡くなりました。
とても悲しいです。

カレラさんも気をつけて釣りを楽しみましょう。
Posted by 弟子 at 2007年07月06日 19:18
carrera930さん、こんばんは。(^^)

おぉ、近所の川で釣れるなんて、なんと、羨ましい。f^^;)

じゃ、今度は、青森の渓流フェスでも。 北海道に比べたら、まだ、近いし。(^_-)-☆
Posted by yama at 2007年07月06日 20:04
おぉ、ナイスですねー。
エリアに、渓流に大活躍ですね。
川でもニジですか。川でニジに走られたら楽しいでしょうね♪
Posted by ポルコ@帰還 at 2007年07月06日 22:08
redさんおばんです。

ニジマスは鰭の状態から言って放流物ですが、あんまり釣れた事ないから
びっくりしました。
アメマスもあんな綺麗なのはじめて見たので早めに写真とって置けばよかった。日曜日UKで会いましょう。今のところ大丈夫です。


たーやんさんこんばんは。

結構太ってました。今の時期鮎もいるし、鮭稚魚と見られる小さな魚がいました。餌が豊富なんでしょう。


ぽこ♪さんこんばんは。

ジャンプこそはしませんでしたが、なかなか寄って来なくて楽しかったです。
ちょうど前に使っていたネットが破けていたので良かったです。


弟子よおばんです。

この頃一緒に釣行ってないね。明日、明後日どう?
川に入るときはきをつけるよ。


yamaさんこんばんは。

渇水時はただのどぶ川ですが、雨降ると状況かなり違いますね。
かつてはサクラマスや、ニジマスの50オーバーが結構釣れた川ですが、
今やアメマスがたまーにぐらいです。


ポルコさんこんばんは。

水流で結構引きますね。
そういえば川のエリアって行ったことないですね。
東北であるのかな?
Posted by carrera930 at 2007年07月06日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外道いや本命です。(笑)
    コメント(9)