2007年02月19日
タックル強化第一弾
ようやく昨日届きましたニューロッド。
届いたと言うより仕事に行く途中に宅急便の営業所があるので、
取りに行ったと言うのが正しい。
16日の指定なのに16日に届けられないなら連絡欲しいよね。
文句を言ってやろうとしたら、いつも来てくれる人なので言えなかった。
職場には少し早めに着いたので、出して繋いでウフフフ。
一人ニンマリしてしまった。
ものすごく忙しい日だったが、もちろん仕事に身が入るわけが無い。(笑)
早く家に帰って振り回したいものだ。
あ、スミマセン何を買ったか言ってませんでした。
これです。

わっかんね~よね、ピンボケだし。

スタジオ ミネギシ

トラスト TS6802UL
6.8ft ライン2~4lb ルアー1~3g
沖の鱒を攻略するためのレングス。
乗せにも掛けにも対応。
振った感じもなかなかいい感じ。
ブルーのブランクもカッコイイ。
エリア用のロッドを買ったのは何年ぶりだろう?
ダイワのシルバークリーク フィッシングエリアスペシャル 60UL(なげー名前)を
買って以来だ。このロッド買った当時は渓流で使ってました。
大学、社会人であんまり釣りをしなくなって東京から帰って釣りをするようになってから
買ったけど、それまで渓流はスピナー、スプーンの時代で、ミノーで釣るようになった頃で
ミノーの竿はどんなのか分からないで買いました。
エリアのスプーン専用のロッドだったけど、スプーン用にしては張りがあったので、
ある程度はミノーでもいけました。
しかし、このロッド私の不注意からティップ折って交換、バット折って修理、そして再び
ティップを折ってもう引退させました。
さて次ぎは何にしようかと思ったらみんないいロッド持ってますね。
私はルアーに金をかける方なので、ロッドとリールはそこそこの物しかもっていません。
比較的余裕が出てきたこの頃、思い切っての選択でした。
ムカイのエアースティックが候補でしたが、峰岸のロッドに興味を持ち、
HPでアンケートを出したらトラスト68がお勧めと言われたので、購入に踏み切りました。
UKでは5ftのロッドで充分ですが、長い分後ろに下がれて魚にプレッシャーを与えないのと、
TOMなどのクランクをロッドを立てて引くスタイルをするのに長い方がいいのと、
何より東北フィッシングパーク スーパーレインボーのような大きなエリアに行くので
長いのが欲しかったのです。
だけど今はUK冬季閉鎖ですね。いわなの村行こうかな?
でもこの頃休みだと天気悪いんだよなぁ。(雪or雨男?)
届いたと言うより仕事に行く途中に宅急便の営業所があるので、
取りに行ったと言うのが正しい。
16日の指定なのに16日に届けられないなら連絡欲しいよね。
文句を言ってやろうとしたら、いつも来てくれる人なので言えなかった。
職場には少し早めに着いたので、出して繋いでウフフフ。
一人ニンマリしてしまった。
ものすごく忙しい日だったが、もちろん仕事に身が入るわけが無い。(笑)
早く家に帰って振り回したいものだ。
あ、スミマセン何を買ったか言ってませんでした。
これです。
わっかんね~よね、ピンボケだし。
スタジオ ミネギシ
トラスト TS6802UL
6.8ft ライン2~4lb ルアー1~3g
沖の鱒を攻略するためのレングス。
乗せにも掛けにも対応。
振った感じもなかなかいい感じ。
ブルーのブランクもカッコイイ。
エリア用のロッドを買ったのは何年ぶりだろう?
ダイワのシルバークリーク フィッシングエリアスペシャル 60UL(なげー名前)を
買って以来だ。このロッド買った当時は渓流で使ってました。
大学、社会人であんまり釣りをしなくなって東京から帰って釣りをするようになってから
買ったけど、それまで渓流はスピナー、スプーンの時代で、ミノーで釣るようになった頃で
ミノーの竿はどんなのか分からないで買いました。
エリアのスプーン専用のロッドだったけど、スプーン用にしては張りがあったので、
ある程度はミノーでもいけました。
しかし、このロッド私の不注意からティップ折って交換、バット折って修理、そして再び
ティップを折ってもう引退させました。
さて次ぎは何にしようかと思ったらみんないいロッド持ってますね。
私はルアーに金をかける方なので、ロッドとリールはそこそこの物しかもっていません。
比較的余裕が出てきたこの頃、思い切っての選択でした。
ムカイのエアースティックが候補でしたが、峰岸のロッドに興味を持ち、
HPでアンケートを出したらトラスト68がお勧めと言われたので、購入に踏み切りました。
UKでは5ftのロッドで充分ですが、長い分後ろに下がれて魚にプレッシャーを与えないのと、
TOMなどのクランクをロッドを立てて引くスタイルをするのに長い方がいいのと、
何より東北フィッシングパーク スーパーレインボーのような大きなエリアに行くので
長いのが欲しかったのです。
だけど今はUK冬季閉鎖ですね。いわなの村行こうかな?
でもこの頃休みだと天気悪いんだよなぁ。(雪or雨男?)
Posted by carrera930 at 23:42│Comments(11)
│左腕で釣るルアーフィッシング管理釣り場編
この記事へのトラックバック
インプレ第2弾も工房峰岸さん所のトラストです。どーなんでしょうか?ご存知でしょうか?どーも自分のイメージだと"トラスト"って言ったら↑こっちなんですよね(笑)でも今回は当然↓こ...
インプレ ~TRUST TS6802UL~【管釣鱒捕獲大作戦!】at 2007年02月20日 09:23
この記事へのコメント
こんばんは。
無事に着いて良かったですね!最近ミネギシロッドの話題が多いので興味があります。
インプレ楽しみに待ちます。
無事に着いて良かったですね!最近ミネギシロッドの話題が多いので興味があります。
インプレ楽しみに待ちます。
Posted by たーやん at 2007年02月20日 00:04
こんばんは。
綺麗な色のロッドですね。名前も格好良い…。道具の雰囲気って大事ですよね。
ロングなロッド、興味有りますがなかなか手を出せずにいます。
インプレを楽しみにしております!
綺麗な色のロッドですね。名前も格好良い…。道具の雰囲気って大事ですよね。
ロングなロッド、興味有りますがなかなか手を出せずにいます。
インプレを楽しみにしております!
Posted by むぅ at 2007年02月20日 01:15
おはようございます!
かっこいいロッドですね♪
青いブランクスがオシャレです。
スタジオ ミネギシのロッドって、どっかの釣り場で
試用させてくれたような覚えが。
機会があったら、使ってみたいです。
かっこいいロッドですね♪
青いブランクスがオシャレです。
スタジオ ミネギシのロッドって、どっかの釣り場で
試用させてくれたような覚えが。
機会があったら、使ってみたいです。
Posted by ぽこ♪ at 2007年02月20日 07:00
おはようございます。
ようやく手に出来たようで♪
かっこいいロッドですね!
仕事に身が入るわけ無い・・・お気持ちよく分かります^^
ファーストキャッチはどんな鱒になるでしょうか、楽しみですね!
ようやく手に出来たようで♪
かっこいいロッドですね!
仕事に身が入るわけ無い・・・お気持ちよく分かります^^
ファーストキャッチはどんな鱒になるでしょうか、楽しみですね!
Posted by べーやん at 2007年02月20日 07:42
おはようございます(^0^)/
綺麗なブルーですね!
俺はこのロッドは知りませんでした。 俺も買っちゃおうかなぉ? 07のステラが欲しいんだけど高くて買えません。
綺麗なブルーですね!
俺はこのロッドは知りませんでした。 俺も買っちゃおうかなぉ? 07のステラが欲しいんだけど高くて買えません。
Posted by 弟子 at 2007年02月20日 08:00
おはようさんどぇす♪
スタジオ峰岸のロッドでしたか(^^)
ブルーのブランク、格好いいですねぇ♪
いいなぁ、ニューロッド!!
鱒職人に向けてロッド欲しいけど、お金ない(T-T)
チューンドBWSが気になるなぁ。。。
スタジオ峰岸のロッドでしたか(^^)
ブルーのブランク、格好いいですねぇ♪
いいなぁ、ニューロッド!!
鱒職人に向けてロッド欲しいけど、お金ない(T-T)
チューンドBWSが気になるなぁ。。。
Posted by red-kouji at 2007年02月20日 08:12
おはようございます♪
スタジオ ミネギシ、はじめて知りました。
6.8ft、ブーンと遠投して沖でかけたら面白そー♪
「いわなの村」もそこそこ広いし、一箇所からバンバン攻められますね!
雨&雪男の可能性濃厚のようですが、「大物ウェザー」ともいえますよね。
ポジティブにぜひご出陣を('◇';ゞビシッ
スタジオ ミネギシ、はじめて知りました。
6.8ft、ブーンと遠投して沖でかけたら面白そー♪
「いわなの村」もそこそこ広いし、一箇所からバンバン攻められますね!
雨&雪男の可能性濃厚のようですが、「大物ウェザー」ともいえますよね。
ポジティブにぜひご出陣を('◇';ゞビシッ
Posted by ポルコ@今日もいい天気 at 2007年02月20日 08:41
はじめましてgomaと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いております!
>スタジオミネギシ
お仲間ですね♪
今週末は東山湖でTS6802ULに活躍してもらう予定でいます。
使い込んで楽しんでください!
いつも楽しく拝見させて頂いております!
>スタジオミネギシ
お仲間ですね♪
今週末は東山湖でTS6802ULに活躍してもらう予定でいます。
使い込んで楽しんでください!
Posted by goma at 2007年02月20日 09:22
たーやんさんこんばんは。
それにしても日にち指定で遅くなるなら遅くなると
連絡欲しいです。
峰岸のトラストのほかのロッドも試したいですね。
むぅさんこんばんは。
実はブルーって好きな色なんです。
ロングロッドに振り回されないように使いこなしたいと思います。
ぽこ♪さんこんばんは。
こちらの釣り場では使っている人いるのかな?
ブルーのブランクは目立つと思います。
べーやんさんこんばんは。
目が回るほど忙しい日でしたが、頭から離れませんでした。
が、家に帰ってブンブン振り回したら疲れも吹っ飛びました。
弟子よおばんです。
キミのオーダーしたあのロッドはどうなったのかな?
夜は暇だから遊びに来てくれ。
redさんおばんどぇす。
リールシートはredさんの好きな銘木のカリンです。
今度UKで会ったら試し釣りしていいですよ。
釣って確かめてくださいな。
ポルコさんこんばんは。
県内ではむつ市に大畑リバーサイドFAと言うイワナの村より
広いエリアもあります。最近行って無いけど。
今月後3回休みがあるので、どれか引っかかると思います。
早く試したいなぁ。
gomaさんはじめまして。
こちらこそ峰岸さんのHPのインプレ見てました。
ミネギシロッド使いの先輩ですね。
これからお邪魔します。よろしくお願いします。
それにしても日にち指定で遅くなるなら遅くなると
連絡欲しいです。
峰岸のトラストのほかのロッドも試したいですね。
むぅさんこんばんは。
実はブルーって好きな色なんです。
ロングロッドに振り回されないように使いこなしたいと思います。
ぽこ♪さんこんばんは。
こちらの釣り場では使っている人いるのかな?
ブルーのブランクは目立つと思います。
べーやんさんこんばんは。
目が回るほど忙しい日でしたが、頭から離れませんでした。
が、家に帰ってブンブン振り回したら疲れも吹っ飛びました。
弟子よおばんです。
キミのオーダーしたあのロッドはどうなったのかな?
夜は暇だから遊びに来てくれ。
redさんおばんどぇす。
リールシートはredさんの好きな銘木のカリンです。
今度UKで会ったら試し釣りしていいですよ。
釣って確かめてくださいな。
ポルコさんこんばんは。
県内ではむつ市に大畑リバーサイドFAと言うイワナの村より
広いエリアもあります。最近行って無いけど。
今月後3回休みがあるので、どれか引っかかると思います。
早く試したいなぁ。
gomaさんはじめまして。
こちらこそ峰岸さんのHPのインプレ見てました。
ミネギシロッド使いの先輩ですね。
これからお邪魔します。よろしくお願いします。
Posted by carrera930 at 2007年02月20日 23:21
おはようございます。
SHAPE、Sensitive、TRUST6202UL。
中毒にはご用心あれ(笑)
SHAPE、Sensitive、TRUST6202UL。
中毒にはご用心あれ(笑)
Posted by goma at 2007年02月21日 09:02
gomaさん再びありがとうございます。
ご忠告ありがとうございます。
・・・が、もう遅いです。(爆)
来月からのシーズンが楽しみです。
ご忠告ありがとうございます。
・・・が、もう遅いです。(爆)
来月からのシーズンが楽しみです。
Posted by carrera930 at 2007年02月22日 06:49