ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月23日

巨大魚バラしちゃった。

あ~、雨降らないよ。







だから魚釣れないし、魚釣りも行く気しない。





ん~、だから今日はちょっと遠征してみた。







朝3時に車に乗って出発!








あ、忘れ物しちゃった、アハハ。









戻って再び目的地を目指しました。










いや~、夜が明けるの早いね。





だって今日は夏至だよ。





一年で一番日が長い日だもん。








あ、独り言が多すぎますね。











ハイハイ、えっと何だっけ巨大魚バラしたって話ね。












あ~、その前に普通の魚釣りの話ね。










目的地はちょっと水が濁っていたかな?










でも増水してなかったような?










葉っぱが良く流れていて、ちょっと邪魔。









あ~、これもどうでもいい話ね。








で、魚のチェイスは結構あって、でもバラしまくりで









予定していたポイントはほとんど回り、もうここまでかと言うところ迄来ちゃった・・・









結局遠征してもボーズじゃんって、もう諦めていたらやっと釣れて。










巨大魚バラしちゃった。









まぁ、一匹釣れたからいいかぁって、広い心で思っていたけど









せっかくちょっと遠征したので、もうちょとやってくか。









初めて入るポイントに入ったら、これが当たって2匹目ゲット。









巨大魚バラしちゃった。









これが丸々太っていてこんなの釣りたかったんだよなぁって感動。








その後3匹目ゲットでまぁまぁだな、でも3匹目は撮影拒否で天然の生簀から逃げちゃったよ。











3匹しか釣れなかったけど全国的に暑かった今日、3匹釣れて満足だったよ。










あ、わざとらしく忘れてました。







巨大魚の話ね。







あれは2匹目と3匹目の間の時。








2匹目を釣って、ここまだ何か居ると感じて








あれあれ?今地震だ!!(6月22日23時30分)






大きいよ、リアルに。





収まったよ。









でもって話戻します。







ルアーをダウンで引いていたら、ガンって感触あったから









あ~ぁ、根掛だって思ったらギュイ~んって上流に走った。









???まさか米代川で釣り逃した魚?








・・・にしては首振りのような感覚はなし。








トルクのある走りだなぁ。







あ~、ラインが・・・







節約のため150mラインを75mで区切って使っているので下巻きが見えてきた。










これをなんとか浅い下流側に誘導。










そのとき鰭が見えて魚種が判明。









あれだったのか。








結局下流に走られスレ掛りだったので、ルアーが外れてこちらに飛んできて








巨大魚とのファイトは終了。








巨大魚の正体知りたい?

















正体は





































それも丸々と太った60オーバー











この川で何度か見たことあったけど、(しかも群れで)










まさかあんなところで掛かるとは。










10時ぐらいでもう日も高いし気温も30℃越えなので、帰る事に。











でも帰る前にもう一ヶ所。










そこは思ったよりも水があり思った以上にクリアーな水。







厳しいかなと思ったらデカイ魚がチェイス。









何度かルアーをつつかれてやっとゲット。









巨大魚バラしちゃった。










尺イワナゲット。










ひでしさんのミノーでした。










その後すぐ同じくらいのサイズをバラし。











今日はここまでにしてやるかと家路につきましたとさ。









しかし、何だ今日のブログ。







やっぱりめんどくさがって代筆させるとだめだな。(ウソウソ)
























このブログの人気記事
釣れなかったから
釣れなかったから

GWにキャンプ
GWにキャンプ

何とか釣れた。
何とか釣れた。

久しぶりに行ってみると
久しぶりに行ってみると

バイク始めました。
バイク始めました。

イワナとヤマメ
今日は絶好調
8月13日と23日の釣果
レインボー!
久しぶりに川へ
2021最終
 イワナとヤマメ (2022-09-08 00:51)
 今日は絶好調 (2022-08-27 22:49)
 8月13日と23日の釣果 (2022-08-24 22:47)
 レインボー! (2022-08-13 00:59)
 久しぶりに川へ (2022-07-05 00:49)
 2021最終 (2021-10-02 22:35)

この記事へのコメント
遠征(^-^)お疲れ様。鯉メチャトルクありますね。綺麗なヤマメ尺岩魚おめでとう御座います
Posted by 夢追い at 2011年06月23日 03:53
おはようございます~

雨欲しいですよね。こちらも渇水になって
きました。でも、良い山女魚やイワナ出し
てますね。

先ほど、かなり強い地震あったみたいです
ね。大丈夫でしたか?
Posted by itachi at 2011年06月23日 07:16
夢追いさんこんばんは。

おかげでラインが伸びちゃいました。(笑)
細いラインで大物釣るの好きですが、
大変でした。

太ったヤマメ大好きです。
今年初の尺イワナうれしかったです。


itachiさん

ようやく今雨降ってます。
今週雨の予報なので、この後は
アメマス期待できそうです。

今朝大きな地震ありました。
ちょっと怖かったです。
Posted by carrera930 at 2011年06月23日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨大魚バラしちゃった。
    コメント(3)